※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

結婚後10年以上仕事をしておらず、パートの面接で緊張してしまったことに悩んでいます。昔の自分に戻れるか不安です。

結婚して仕事を辞めて10年以上経ち、パートの面接に行ってきました。
思った以上に緊張して、へなちょこな自分にびっくりしました😱
仕事していた時は、大企業で、それなりに上の立場で、新人のトレーニングも任されていたし、緊張なんてあまりしなかったのに、ブランクって怖いです。
面接に受かるかどうかよりも、自分のへなちょこぶりに落ち込んでいて、こんなんで仕事できるのか心配なくらい💦
学校とかで役員とかやってるけど、いつも挨拶も緊張するし、堂々としてた昔の自分には戻れないのかな😰

コメント

ひー

産後ものすごく自己肯定感下がりました😇老け込んだからかなぁ…
何か努力をしないと自己肯定感って上がらないみたいですが、子育て優先だから仕事頑張る気力も体力もなくて…職場にたくさん子育てしつつ仕事もできるかっこいい女性たくさんいて、子育ても自分磨きもスキル磨きも一生懸命です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    お仕事されてるんですね!
    私も自己肯定感下がりまくりです。
    自分の力でほんの少しだけでもいいから稼ぎたいって思って、パート探し始めました。
    仕事を始めたら、少しでも自己肯定感上がるといいなぁ✨

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

自分のこと?って思いました😭😭
すごくわかります。
わたしも、7年の専業主婦を経て
今年から働き出しました。

結婚前は大企業でリーダー業務、新入社員教育等任されてましたが
今は本当につかえないやつです。
きっと過去の業績を今の職場の人が知ったら
嘘だろって思うと思います。
自信も無くして体調も崩してしまい
1月いっぱいで退職する予定です、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園で役員やってるのも一緒です😭😭!
    退職後、少し休んで
    また頑張る予定ではいます😭
    一緒にがんばりましょう😭✨

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    以前も、現在も、似ている境遇ですね💦
    ブランクって恐ろしいですよね😣
    ちなみに、今のお仕事は正社員なんですか??

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント遅れてしまい
    申し訳ありません😭

    それが情けないことに
    今の仕事は時短パートなんです😭(デスクワークです。)
    こどもが幼稚園行ってる間のみの9:30~14:30で休憩無し、週4です😢
    なのに毎日へっとへとです…
    やばいですよね😭😭
    自分が本当に情けないです😢

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもない、気にしないでください!
    休憩なしなんですね😱
    情けないなんて言わないでください、そんなことないです😭
    育児、家事をしながら、働いているなんて、それだけで尊敬です✨
    私は、その両立が自信なくて😰
    子育て、家事がなければ、もっと余裕なのかな?あの頃の自分は、自分のことだけ考えてればよかったから、余裕だったのかな?なんて考えます💦

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😢💖
    また大変夜分遅くにすみません😭

    そう言っていただけると…救われます😭😭✨✨ありがとうございます🥹
    まぁその両立が辛すぎるので1月いっぱいで退職するんですけどね…😭😭

    本当に、ママリさんのおっしゃる通りで
    独身時代は自分の事だけ考えてたから余裕だったんだなって思いしらされました…
    (バリバリ働いてた頃は実家暮らし、家事は全て母親任せ、週3.4回は飲み歩き、その他も友人、彼氏、先輩後輩と仕事終わり遊び歩いて好き勝手してました…
    仕事は責任もありすごく大変だったけどそれ以上にプライベート好き勝手やって充実してたからこなせてたのかな…)

    今は、今日もそうですが
    日中仕事で家に居ないプラス
    退勤後、すぐ子供らをお迎えに行くので一人の時間が一切無く、(週に一度の平日休みは園の役員会です💧)
    お迎え後、帰ったら
    仕事であった嫌な事をひたすら思い返しながら(悪いクセです💧)
    子供ら相手しつつキッチンでコソコソ昼食を食べて
    夕飯作ってこどもら風呂いれたらもうパタリです…
    子供らを寝かしつけた後に
    重い腰を上げて山積みの家事を片付ける。
    そんな日々を送って限界がきてしまいました😭😭

    今からまさに頑張ろうとしてらっしゃるママリさんに
    ぐちってしまいすみません😭😭
    わたしのキャパが狭いのも絶対あるの

    長々とネガティブ発言失礼しました😭😭
    読んでくださりありがとうございます🥹

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!
    愚痴ってください!

    私も、独身の頃は仕事が終わったらみんなで食べに行って、仕事の愚痴言ったりして、朝までなんてこともしょっちゅうでした💦
    休みの日も好きなことできるし、ストレスも発散できる。
    正直、結婚するまで、貯金なんてありませんでした😰好き勝手やってたってことです😭

    でも、仕事バリバリしてたあの頃を乗り越えていた私たちがグッタリするくらい、育児って大変ってことですね(笑)
    母親業が1番大変なのかもしれません😱

    私も、両立に自信がないので、午前中3時間で終わる仕事しか探していません😂
    今回のところも受かるか分からないし、落ちても次が見つかるかも分からないし、働いても続くかもわからないです😣
    とりあえず、ゆっくり探してみようと思います😊
    同じような気持ちの方のお話聞けてよかったです🥰
    ありがとうございました!

    • 12月4日