
19週の妊婦で、体重が3キロ増えたことを心配しています。つわりが落ち着き、食べたいものを気にせず食べていたため、今後の食事に気をつけたいと思っています。おすすめのレシピがあれば教えてください。
19週妊婦です🤰
前回妊婦健診に行ってから3週間が経ち来週に妊婦健診に行くのですが、体重が今の時点で3キロも増えています😱
今まで1ヶ月で2キロ増えたりはありますが、体重を指摘されたことはありません。今回指摘されそうな気がして怖いです、、、
つわりも落ち着き食べたいものが多くて気にせずに食べていました。
今日から気をつけて食べたいと思うのですが、おすすめのレシピなどあれば教えてください🙇♀️
- ママリ(妊娠36週目)
コメント

じゅん
夜食べる時間を早めるとか、朝昼食べて夜は炭水化物を避けるとかオススメです!!
食べないのは良くないので💦

はじめてのママリ🔰
とにかくバランスよく食べることです😌
PFCバランス3:2:5くらいで、主食をしっかり摂取してください。
和定食にすると勝手に整います👌
炒め物や揚げ物はできるだけ控え、蒸し物や焼き物を多くすると脂質が自然と落ちます。カロリーが一番高いのは脂質です。
参考として、4毒抜きのレシピをYouTubeで検索されると良いです✨
ちびかばさんおすすめですよ!
妊娠期間の体重増加は、ご存知かと思いますが脂肪だけではありません。
赤ちゃんに加え、血液量、浮腫み、便のかさ(便秘しやすいため)。
まずはこの原則を忘れずに、数字だけ見てとにかく慌てないことです🫶
3食バランスよく食べたら、妊娠中でも間食欲が落ち着きます。ここでカロリーをカットしましょう。
そのために主食(ここではお米を指してます)をむやみに減らさないこと。
夜抜くなどの知識のない糖質制限が何よりも太る元です。
体調とその日の食欲に合わせて、茶碗1膳150g〜は毎食必ず食べたほうがいいですよ🤗
摂取量は後期に行くにつれて徐々に上げてくださいね。
でないと食欲乱れて暴飲暴食しやすくなります
-
ママリ
詳しく分かりやすく教えていただきありがとうございます😊
とても勉強になります!!!
参考にしてみます!!!- 12月2日

きなこぱんな
その頃は鶏胸肉やサバ缶を入れて、ミネストローネみたいなスープを作って食べていました!白米はいつもの半分程度にし、スープの量は気にせず沢山たべていましたが、体重コントロールできましたよ!
この時期だとお鍋などもヘルシーで良いですよね!
-
ママリ
ヘルシーで美味しく食べれるレシピ探してみます☺️
- 12月2日
ママリ
夜できる限り早く済ませるように心がけてみます!!
ありがとうございます😊