※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供向けのぬいぐるみやおもちゃを欲しくなることはおかしいでしょうか。大人でもコレクションしている方がいる中で、赤ちゃんのお世話人形にも惹かれてしまいます。

子供向けのぬいぐるみやおもちゃ系を自分が欲しくなってしまう💦(リカちゃん、お世話ぬいぐるみ系)人いますか?くだらない質問です💦

元からぬいぐるみが大好きで特に可愛いものなども好きで✨️
サンリオやリカちゃんなどはコレクションとして大人でも集めてる方いると思うので欲しくなっても全然いいかなと思っているのですが、赤ちゃんのお世話人形なども可愛いと思ってしまって自分が欲しくなって買ったりすることもあり…🤣🤣

ソランちゃんとかボーネルンドのステラちゃんとかなのですが、やっぱりおかしいでしょうか?💦

娘も遊んではいますが私のがハマってたりします^^;

コメント

deleted user

私もハマっていますし、母もハマっていてメルちゃん系に関しては4人、シルバニアはAKB作れます😂😂😂
可愛いですよね〜、今はバービーの波がきています😅🤣

りす🔰

全然おかしくないと思います!

うちは男の子だから買う予定もなければ、人形コーナーは見ることも無いので、シルバニアとかメルちゃんとかいつか、買って遊ぶの夢です🥹

はじめてのママリ🔰

私なんて子供が男3人の時、自分の為にソランちゃん買いましたよ😂

今は娘が私の着せ替え人形なので、欲しいとは思わないですが、おかしいとは思わないです😀