
コメント

むぎっこ
うちもそうでした〜💦
支援センター行っても、おもちゃはそこそこに、他のお友達に鬼絡みしてたので気まずくて🥹
でもシャイで消極的な子より、ニコニコで積極的のお子さんの方が他人から見ても「可愛い〜」って、なると思いますよ🥰

もこもこにゃんこ
8ヶ月で距離感とかまだ分からなくないですかね😄
ただ人間大好きな子なんじゃないですか?
距離感とか空気読むとかはまだまだ先ですよ😁
8ヶ月で出来たら、多分アニメとかで良くある前世の記憶ある系ですよ🤣
赤ちゃん同士触れ合ってるのめっちゃ可愛いですよね💕
-
はじめてのママリ🔰
人間が好きな子💡なるほど!
もしかしたら人や物の区別がついてないのかも…と不安になっていましたが確かにそうですね🤔
まだまだ先ですよね💦- 12月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ちなみに今もお子さん積極的ですか?
我が家は両親とも消極的なのにどうしてだろう?と不思議で💦
むぎっこ
今は成長したのか、少し距離感が分かり、前よりグイグイでは無くなりました🤣
そして、保育園に後から入ってきた子がかなりグイグイ系で圧倒されてます🤣笑
成長&関わる人が増えてくと自然と距離感分かるようになると思いますよ☺️
ご両親は消極的なんですね!
それこそ、何故?!って感じですよね🤣
はじめてのママリ🔰
成長したら自然と学ぶんですね☺️圧倒されちゃうんですね🤣
私も夫も人間嫌いなくらいなんですよ笑
むぎっこ
人間関係の成長も楽しみですね🥺
えーそうなんですね😂笑
我が家もパパママも明るい性格ではあると思うんですが、全然パリピとかとは縁遠いので、不思議です😇
でも、積極的の方がいい事多いと思うので適度に積極的な子に成長して欲しいですね☺️💓