※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との喧嘩が続いており、イライラが収まりません。子どもにも影響が出ていることを自覚し、仲直りの方法を知りたいです。

旦那と喧嘩、というか、私がずっとむかついてて。笑
謝られたけど、私のイライラが消えてくれません。

もう5日間くらいこの調子なので、いい加減私も普通にすればいいのですが、旦那に対してキツくあたってます。
もはやもうそのイライラのキッカケなんてものに対してはどうでもよくなってて、旦那のこーゆーとこがマジで嫌い。みたいなとこが過去のこととか色々蘇ってきて。
こーゆーとこっていうのは簡単にいえば、いい加減なところです。

旦那は楽観的であまり物事を深く考えない。(そこが私からすると羨ましいところでもあり)
私は真逆タイプなので、時にイライラしてしまいます。

今日、7歳の娘が、「ママ、パパのこと好きぃー?」と聞いてきたので、いつもなら、好きだよーとすぐ答えてますが、
今日は、「なんで?」と聞き返してしまいました。笑
すると、「なんか最近いつも怒ってるから(ママがパパに)」
と、言われてしまいました。

子どもの目の前で喧嘩はしてないものの、私が旦那にイライラしてることは普通に娘は分かっていますよね。

反省です。

私が旦那にイラついてることで、家庭の雰囲気が変わってしまうのも自覚しているので、子どものためにももう仲直りしたほうがいいですね。

でも、ちょっと長引きすぎて、仲直り?の仕方がわかりません。笑
皆さん、ちょっと長引いた喧嘩の終わり方を教えてください🙏

コメント

しー☆

私も全く同じ状況でびっくりしています!
旦那はまだ怒ってるわ、、ぐらいで私のことを見て来ます。
それも腹が立ちます。。

確かに子供に言われるのはキツいですね💦
うちは子供にはめちゃくちゃ普通にしていて旦那には一切話しません(笑)
話しかけられても終わるような答え方をしてます💦

それではいけないのは分かっているのですが、、
私も仲直りの方法知りたいです。(笑)
すみません。何のアドバイスもできず、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ状況ですか😂
    そう、ウチの旦那も、いつまで怒ってるんだ?って絶対思ってます。私に冷たくされても普通に喋りかけてくるので、は?ってなってます。笑

    なんかちょっと自ら拗らせちゃった感もあるので、、💦

    お互い、早く普通に戻れますように😂🙏

    • 12月1日
  • しー☆

    しー☆

    えー!全く一緒です!
    普通に喋りかけてきます!
    それがまた腹立ちます💢

    うちの場合は100%旦那が悪いので余計に💢

    ホント、私も願ってます🙇‍♀️

    • 12月2日