
抗生剤を飲み始めて3日目ですが、平熱が続かず、咳も悪化しています。抗生剤の効果が出るまでの期間と再受診のタイミングについて知りたいです。
マイコプラズマで金曜日から抗生剤飲み始めて3日目です。
※クラリスロマイシン7日分
日中は比較的平熱、夕方から38度台になります。
今日(3日目)から便も下痢になりました。
抗生剤飲み始めたら翌々日には解熱していたイメージですが
解熱しそうにありません。
なんなら咳はひどくなって行きます。
抗生剤って飲み始めてどのくらいで効果ありますか?
抗生剤にも種類があるから…という情報をみて
再受診も考えていますが、いつごろがいいですかね。
- 🕊️(妊娠19週目, 生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ままり
私もやっと内服4日目で解熱しました😩💦息子は抗生剤開始後から割とすぐに解熱してました💦

かな
こちらは咳は落ち着きましたでしょうか??
私も抗生剤飲んでるのに、先が酷くなってきて、また病院受診するべきか悩んでました。本人はご飯食べれて元気ではありますが、
教えて頂けると嬉しいです。
-
🕊️
結局月曜日に再度病院へ行って違う抗生剤を処方してもらいました!(トスフロキサシン)
今日で飲み始めて3日目で、昨日までは微熱ありましたが、今のところ平熱保ってます!
いままでは午後から徐々に体温上がっていたので、測るたびドキドキです。わら
咳はひどくなっている感じです😥- 12月4日
-
かな
そうなのですね!
私の方も結局病院受診して、クラリスロマイシン4日目にして変更になり、同じ抗生剤処方になりました!
クラリスロマイシンが不味好きて、飲ませるのにすごく苦労したので、それも良かったです。咳は酷くなってるのですね😭
お忙しい中ありがとうございました!- 12月4日
-
🕊️
全く同じですね😥
うちも大変でしたあ
咳ほんとかわいそうです- 12月4日
-
かな
そうなのですね😭なんか今日別の病院マイコプラズマ検査したのですが、それは陰性だったんですよね。でも、信憑性が難しいからと言われましたが、喘息もちなので、なんか喘息も被ってます😭
🕊️さん様のお子様も早く良くなりますように☺️- 12月4日
-
🕊️
全く同じです!
喉からの検査して陰性だったんですけど、感度?悪いみたいで…レントゲンとったらうっすら白いからマイコの治療しましょ!ってなって😓
ありがとうございます!
お互い看病頑張りましょう😱- 12月4日
-
かな
うちも感度悪いって言われました!
うちも明日はそこの小児科お休みで、金曜日に熱下がらなかったら、レントゲン取ったり採血とったりしますって言われました😅
そして、うちの子12月1日に溶連菌にもかかってしまって😭
ダブルパンチです。
ありがとうございます!夜が寝れず大変で子供に申し訳ないくらいイライラしてる自分もいて、、、ダメダメです。
夜は長いですが、頑張りましょうね!- 12月4日
-
🕊️
すごいわかります!
自分のストレス半端ないです。
子どもが一番辛いのはわかってるけど…
お互い頑張りましょう!- 12月6日
🕊️
よかったです😢🫰
何飲んでました???
ずっと高熱って感じでした?
ままり
息子と同じくクラリスロマイシン飲んでました💡37〜38℃の間を行ったり来たりって感じでした💦
🕊️
抗生剤飲むまでは39度後半とか出てたんですけど
今も38.3で39にはいかないくらいにはなってきて…
きいてるってことなんですかね😢
咳は日に日にひどくなってるけど
ままり
ずっと辛かったから効いてるのかよく分からないですよね😫病院行くのも辛かったのでそのまま自宅で静養してました。咳は3-4日目がいちばんひどくて、夜中もなかなか眠れず何度も起きました💦ほんと辛いですよね😢💦💦
🕊️
そのままでも治る病気っていいますもんね…
インフルとかも流行ってるし、病院もそんな行きたくなくて🥲
ままり
時間薬なんでしょうがまだ頭痛も咳もあって辛いです🥹
お互い早く治るといいですね🫶🏻