※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子のための使いやすいチャイルドシートを探しています。上の子にはクルリラ プラス ライトを使っており、日除けが気になります。エールべべの新作は高価で却下されました。同じものを買いたいが、色違いがないため主人が反対しています。他の方のおすすめを教えてください。

チャイルドシート使い勝手のいいもの教えてください✨

年子のためチャイルドシートが必要です。
上の子に、クルリラ プラス ライトを使っています。
回転もスムーズで、座るところも広々している方だと思います。
ひとつ難点としては日除けが下まで降りないので気になります。

エールべべの2024年10月に発売されたものが気になっていましたが、値段が高いので主人から却下されました😓

私は使い勝手が慣れていて上の子と同じものを購入してもいいと思っているのですが、色違いが無いから…と主人に言われてしまいました。 全く同じものは嫌なのかな??


そこで、皆さんの使っているチャイルドシートを教えてください🥹

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

生まれるタイミングがわかりかねますが
そのチャイルドシートを下の子にして
サイベックスのパラスが15ヶ月から
使えて長く使えるので上の子用に
してあげるのもいいかなと思いました☺️
チャイルドシートを買うと結局また2つ
買い換えなきゃいけなくなるので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その手があるのですね✨
    とても参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 12月3日
はじめてのママリ

年子で2人目が産まれるまではマキシコシを使っていて下の子が産まれたタイミングでマキシコシをそのまま下の子が使い始めて上の子には新たにフォームフィット ISOFIXを購入して今でも使用してます☺️
そして下の子が一歳半くらいになった時に上の子と同じジュニアシートを購入して使用しています(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました😌✨
    その考えがなかったので助かります🥹
    ありがとうございます!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

年子が居ます!下の子には今まで上が使っていた、0歳からのチャイルドシートを使わせて
上の子に1歳からのジュニアシートを購入しました。
ジュニアシートに買い替えるタイミングで、また2つ買わなきゃいけなくなるので
上にはジュニアシート、下にはチャイルドシートが良いのかな?と思いました。
我が家ではこちらを使用していますが、お値段お安く、長く使えるので
私は気に入っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすく写真までありがとうございます😊
    その手があるなんて考えていませんでした👏🏻
    検討してみます🍀*゜
    ありがとうございます!

    • 12月4日