
生後2ヶ月の子どもが鼻水を長引かせている場合、小児科と耳鼻科のどちらを受診すべきか教えてください。中耳炎の可能性も心配です。
生後2ヶ月、鼻水が出てる場合、小児科・耳鼻科どちらを受診したらいいのでしょうか??
2ヶ月になったばかりです。
上の子の風邪をもらい、2週間近く鼻水が出ています。
垂れてくるほどではないですが、鼻の奥でずるずる鳴っていたり、吸引器を使うと緑の鼻水が取れます。
症状はこれだけで大したことがないので病院に行っていませんが長引いているので中耳炎も心配で病院に行こうと思います。
鼻水の場合、耳鼻科の方がいいのでしょうか??
中耳炎になっているかなっていないかは小児科では分かりませんか??
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

まよまよ
我が家は、1歳まではとりあえず、小児科でいいと言われました!

ママり🍒
うちも下の子、鼻水ズビズビで、まずは小児科に行って薬貰いましたがなかなか効かず、、、
耳鼻科に行って鼻水吸ってもらってお薬貰ったらましになってきた感じします!◎
上の子も鼻水の場合は耳鼻科の方が治り早いので、下の子も耳鼻科にして良かったなぁと我が家は感じています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とりあえず小児科に連れて行きたいと思います!