旦那と子育ての方針が合わず、毎日毎日イライラします。イライラを抑え…
旦那と子育ての方針が合わず、毎日毎日イライラします。
イライラを抑える方法はありますか?
動画を1日3時間以上見せると発達に良くないと聞いたので
子どもが見たい!見たい!と泣き叫んでも
3時間以内になるように頑張って減らしてるのに
旦那が子どもに動画を見せます。
寝かしつけも動画を見せたり。
旦那が見るのは、Vtuberの動画とかで子ども向けではありません。
それに、スマホの小さい画面で見せていて、全画面にもしてないので子どもの目も悪くなりそうです。
消して、と言うと
ママが消せってよ、と子どもに言います。
私が消しなさいと言うから消すんじゃなくて、動画を見る時間が終わったから消すんだと子どもに言うべきなのに。ムカつきます。
テレビを見続けていると受動的になってしまって発達に良くない、と説明を何度もしてますが聞き入れてもらえません。
子育てと旦那が原因で適応障害になっていて、
通院していることは旦那も知ってますが、休みの日も私が子育て。たまに旦那が子どもを見てくれるかと思いきや、外遊びは30分くらいで帰ってきて、帰宅したら動画。
平日は私がワンオペ。
薬飲みたくないのに、イライラするから精神安定剤に頼りたくなります。
- ママリ🔰(2歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
イライラしない方法としては旦那さんに子どもを任せてる時は諦める!ですかね。
子どもを生かしておいてくれるだけでありがとうって気持ちでいます!とりあえず、生かしといてくれたらオッケーです笑
期待しない、、、ともいうのかな🤔
平日がままりさんのワンオペでしたら、旦那さんがお子さんを見てる時間ってお子さんの人生の中で考えたら短いのかなと思うので、そこで動画をどれだけ見せてようがさほど影響ないかなと^ ^
その分、平日のママリさんがお子さんの相手してる日はテレビの時間減らすとか、動画見たい!(依存)ってならないような生活にしてみるとか、、、?
おかぁちゃん
私も上記の人の意見に賛成です。
平日ワンオペな程、旦那さんが見てくれる時間は、私は子供いませーんスタイルでゆっくりしてて良いと思います。
知らないうちに全責任を自分にしなくていいですよ、つかれちゃいますから。
ぴぴぴ
スクリーンタイムは1日2時間まで、と医師に言われてました。
でも実際その楽しさを子供が知ってしまうと2時間で抑えることは難しいですよね💧
子供が何を観たいか、見せない時は別のことに興味をパパとママで向けていけるか、かなと思います。
うちは子供がアルファベットの歌からひらがな、かたかな、数字、とハマっていったので、2歳半でお友達にひらがなでお手紙を書いてました。恥ずかしいですが、親が教えた訳ではなくYouTube様様でした。
おかげで年長さんの今は小学校低学年で習う漢字は読めるし書けます。親からしたらラク〜てなるけど、当時は2時間以内に抑えることが出来ず、発達は大丈夫?なんて思ってました。
でも自然と自分から見なくなります。
他に楽しいことがあると知ったからですね。幼稚園が楽しい、折り紙、お絵描き、読書が楽しい…いまは動画を観るのは1週間に1回くらいです。
なので、旦那さんが動画を見せてラクしたいなら、子供の役に立ちそうな動画限定にするとか、上のかたが仰ってるような、ママリさんがワンオペの時は動画以外のことをして遊んであげるか…ですかね(なんか、パパの方がラクしてる感じしますが)
コメント