
3人目も男の子と分かり、女の子への憧れを諦めることに落ち込んでいます。3兄弟になることへの不安や、妊婦生活が楽しくないと感じています。同じ経験をした方の体験を知りたいです。
3人目も男の子👶🏻
ずっとずっと引きずって妊娠後期になりました...🤰🏻
周りにも性別は産むまで聞かないといって
傷つくの恐れてきました。
妊娠する前はもう1回赤ちゃんから子育てしたい、上の子たちどんなお兄ちゃんなるかな、できれば女の子がいいけどどっちでも可愛いよね、そう思ってたはずなのに。
いざ3人目も男の子ですって言われてから、
今までずっと憧れていた女の子もう絶対諦めなきゃいけないんだなとか、3兄弟という哀れな目や言葉を何回言われたり思われるんだろうなとか。とにかく3兄弟になったときの楽しい想像が全くできないです。
自分勝手ですが2人のままでよかったと思ってしまいます。
毎日上の空で妊婦生活楽しくないし毎日苦痛です。
こんな落ち込んでしまっていて産まれたらちゃんと切り替えれるのか不安です。
同じように3人男の子で落ち込んだ方いますか??
その後どうなったかなど教えてほしいです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

RRRR
まさに私もそうです。
6歳2歳👦🏻👦🏻
現在3人目32週。中期までは女の子かも…と言われていましたが今回も付いていました🐘分かったその日はとても落ち込みポロっと涙も。産み分けもしていて女の子の想像しかしていませんでした。。
しかしすぐ、"この子は私の元に産まれたくて来るんだ!そして必ず私に幸せをくれる!私ってどんだけ男にモテんねーん♪♪夫含めたら彼氏4人か〜"と切り替えました。そう、メンズにモテるんだと。女の子は"このお母さんだと私が映えないじゃーん"と避けてるんだと。思うようにしました。
"ワンピース着せたかった…ハート柄着せたかった…髪の毛アレンジしたかった…"と未だに思うこともありますが、男の子でもライダースやサスペンダーなどでめちゃめちゃオシャレさせて、髪も巻いてみたり、部屋着で兄弟お揃いでハート柄のズボン履かせてみたり…楽しんでいます!
体力的にも経済的にも大変ですが、数年後どーーしても欲しかったら4人目も考えるかもです!その時はもう"絶対女の子だ!"って思わないようにしますけどね笑
必ず"また男の子だった"意味があるんだと信じて、今は生まれてくる日が楽しみです♪♪

nmonmom
私は逆で3人目も女の子👶
私も周りには性別は聞かないといっています。
全く同じ気持ちです。赤ちゃん育てたい、できれば男の子がいい!と思って妊活して待望の赤ちゃんを妊娠できたはずなのに…
2人のままの方が良かったんちゃうか、とか思います。
周りからもまた?とか1人くらい異性がよかったよねーとか言われたらもうココロボキボキレベルです…
日々検索魔になっては似たエコー探して、結局女の子生まれたって買いてあって…落ち込むの繰り返し😭
気持ちの切り替えなんてできません。男の子いる家族見ては羨ましくて…
うちは男の子ではないんですが、気持ちは同じなのでコメントしました。不快になられたら申し訳ありません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
全然不快ではありませんよ!
結局はないものねだりですよね💭
また周りからの言葉が悪気なくても傷つきますよね...
どうしてもどっちかの同性が続くと言われるものなのですね...😢
私も検索魔になってます...いろいろ見たところで変わらないのにってまた落ち込んで😂
産まれたら絶対可愛いんですけどね👶🏻私は最後の妊娠出産なのでもう諦めるしかないんですがここからちゃんと立ち直れるかとか不安です💭💭
時間かかるかもしれないですけど
がんばりましょうね!✊- 12月2日
-
nmonmom
よかったです☺️
そーですよねー💦なんでうまいこといかないのかなぁって思う日々です。
マタニティブルーとかそーゆーのあるんですかね?
妊娠、性別に敏感になってます💦
異性生まれるのが当たり前、っていうのなんなんでしょうね😭私も妊娠するまでは気にしたこともなかったのに。
生まれるまでの数ヶ月、なんとか妊娠生活楽しめるように気持ちを落ち着かせたいですよね🥺
お話できて少し楽になりました✨- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと思います🥹
マタニティブルーですよねぇ...
考えても変わらないのにずっとモヤモヤしてて☁️☁️
男女産んだら上手に産んだねみたいな感じありますもんね💭
こども3人だと尚更言ってくるのやめてほしいですね😩
私も性別は違えどこうやって同じように妊婦さんで悩んだり落ち込んだりしてるママさんいると思うと頑張れます🥹妊婦生活がんばりましょ!私も前向けるように頑張っていきたいです✊- 12月2日
-
nmonmom
やっぱりそうですよねー…
生まれるまでですもんね💦
男女いなかったら残念感出させるのもうんざりなんです…ほっといてくれって感じです😭
身近な人に言われると余計にグサっときます。
そうですよね!
それぞれ妊婦さん🤰で頑張ってますもんね!あと少し、あと少しで可愛い我が子に会えますもんね🩷- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
性別違ったら間違いなく今のモチベーション違ったなとか考えてしまいます😢
わかりますよー!身近な人に言われるの悪気なくてもすごく傷つくし根に持ちます😂(笑)
いろいろ考えちゃいますけどきっとあっという間に産まれますね👶🏻まずは無事母子ともに出産できるようがんばりましょ!- 12月3日
-
nmonmom
わかります!
希望の性別だったら自分から言ってる気がしますもん😓笑
なんて自分勝手な…と思います💦
ですよねー💦
異性めっちゃ欲しいけど同性の友達いるんですが、妊娠自体伝えてません…絶対性別聞かれるし根掘り葉掘り聞かれるのわかるので😅
生まれるまで…ですよね!- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうです〜😂
希望の性別だったら...って思っちゃう自分もいやなんですけどね🥲
わかりますよー!私も今回最低限しか伝えてなくて産んだらのちのちでいっかぁみたいな☁️今はもうそんなモチベーションじゃないし自分のメンタル守るのに必死です←
生まれるまでだと思って頑張りましょ〜😂🫶- 12月3日
-
nmonmom
わかりますー!
そうですよね!産んでからでいいや、って思ってます笑
それです!自分のメンタル保つのに必死…
なるべく妊娠の話題には触れないように生活して出産を穏やかに迎えたいですよねー!
年越したらバダバタですもんね😂- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
産んだら周りにも言わなきゃいけなくなるし自分の気持ちも徐々に整理つくかなって思ってます...!
妊娠中に変にストレス増やしたくないですもんね☁️今は自分1番でいきましょ〜🫶
年越したらもういよいよ感ですね✊予定日は2月ですか??- 12月4日
-
nmonmom
そうなんです、赤ちゃん連れてたらきっと聞かれますよね😅
変なストレスで口角炎できました…
2月です!
同じ頃ですか?- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
産まれたら聞かれますね😂
でも妊娠中よりまだ上手く受け答えできそうだなって思ってます🙌
妊娠中ってただでさえしんどいんだからなるべくストレスフリーでいたいですよね💦
私は1月末です!もうあっという間ですよね〜〜😂全然心の準備ができてません(笑)- 12月5日
-
nmonmom
ですよねー笑 もう服の色で判断してそっとしててほしい😂
確かに!実物?がいますもんね👶笑
わかりますー💧トラブルばかり…
最近寝つき悪いし、足がつる前の感覚で夜中目覚めることも多くて😭
来月末なんですね!!
わかりますー!え、生まれるの?!って感じです笑笑- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
もう服の色で悟られますね💦
産まれた赤ちゃんいた方が周りに言われても可愛いし!ってなれるかなって思ってます笑
寝つき悪いのわかりますー。今もですー🤣笑 妊婦の後期も辛いですよね🤰🏻
ほんとそうです〜!こんな気持ちのまま産んでちゃんと子育てできるのかなって不安です😇- 12月5日
-
nmonmom
上の子のお下がり着せるとなおさらですよね笑
黄色とか書い直すのもなぁとおもいますし💧
それはそうです!!✨
赤ちゃん目の前にして男の子(女の子)がよかった?とか聞いてきた人は付き合い変えるレベルです🙂↔️
ですよねー😅後期あるあるですかね…
掃除しただけでも息切れします😮💨
めっちゃわかりますー!
出産準備何もしてなくて大丈夫かなーと思ってるだけです笑- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😂
もう3人目こそお下がりですませたいです(笑)
いやーそんなこと聞いてくる人いたらその先軽蔑した目で見てしまいそうです😇でも悪気なくそうゆうこと聞いてくる人いそうです😂
後期大変ですよね💦上の子もいるし🥲がんばるしかないですが🥲
出産準備同じくしてません!とゆうかやる気起きません!笑- 12月6日
-
nmonmom
わかりますー!ほぼほぼ足りてるんです笑
悪気ないのが一番きついですよね😂子どもいない人に多いかも?!しれません💦
上の子もまだ抱っことか言ってきますよね💦
わかりますー!やる気が起きない笑
持ってるものの確認とかも…- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
でも今って男の子も女の子もいけるような感じのデザインや色多いですよね♡まぁ買わないですけど!笑
確かに子供いない人だとそこまで気使えないかもしれないですね🥶
ほんとやる気おきませんー!もし希望の性別だったらるんるんで準備してたの想像できます🫠- 12月7日

おかぁちゃん
出来ない人もいるし、よしとしましょう、笑

りんご
男の子3人のママです!
わかりますよー!どっちでも健康に産まれてくれればそれでいいのにできれば女の子も育ててみたいと思いますよね😁
私も3人目男の子と分かった時、周りから色々と言われたのが嫌でした!
でもでも、産まれたらもうこの子以外考えられないんですよね😍3人でじゃれあったりしてる姿見てるともう幸せな気持ちになります。
仕事中お客さんに男の子3人の母という話をすると
すごいねー!頑張ってるねーと言われます!そうだ!ヤンチャな3人を育ててる私ってすごいじゃんって思ってます!男の子3人じゃ大変でしょ?とも言われます。
3人目産む前は3人目も男の子と知った人たちが大変だねーと言ってきました。腹が立ちました!
ただ産後はそうだ!大変だ!でもそれを頑張ってる私誇らしいって思ってます😁😍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
周りは好き勝手言いますよね😂
男の子続くと必ず大変だねって言われますよね👦🏻
ただでさえメンタル不安定な時期にいろんなこと言われるのしんどくて産むまで性別言わないでおこって自分を守ってます💦💦
産まれたらちゃんと切り替えて頑張れるのかさえ不安です😂
私も産後切り替えていけたらいいなと思います💭💭💭- 12月2日

miyu
こんばんは🌙
私も兄弟がいて3人目を妊娠しました🤰🏻
まだ妊娠初期ですが正直性別を聞くのが怖いです…🥲
3人目男の子だとわかると落ち込むことが想像できます。
周りの目を気にしてしまう自分も嫌ですが、色々言われることが目に見えているので妊娠していることも明かせていません。
書かれていること、全て共感できすぎて思わずコメントしてしまいました( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます♡
性別わかるまでこわいですよね💦私も今日わかるかも?っていう日は緊張しました💦
まずは元気にお腹で育ってくれることが1番なんですけど、性別やその性別に対しての周りの目気にしなきゃいいのに気にしちゃいます。。。
同性の子が続くとどうしてもそうなっちゃいますよね🥲- 12月4日

はじめてのママリ🔰
3人目男の子で現在32週目の妊婦です!同じですね!
皆さんのコメント見て、男の子3人ってそんなこと言われるの!?っと驚きました!そんな失礼な言い方する人に会ったことがありません💦言う方に問題有りですね。気にしないようにしましょう!!
うちは1人目からなんとなく女の子欲しくて(理由は女の子の方が静かで育てやすそうだから😅実際そんな事なかったりすることもこの時は知らなかった)、産み分けもしたことありましたが、見事に全員男の子!
逆に、すごい、そこまでしてうちに来てくれたのか!!ありがとう!!っと思っています😄たぶんうちには男の子育児がめちゃめちゃ合ってるのかな〜って😄
男の子、動きがダイナミックで話は聞いてないし、幼児〜小学生はすごい大変でしょうけど、さっぱりしていて優しくてそれはそれできっと楽な面もありますよ💓
-
はじめてのママリ🔰
週数一緒ですね!予定日すごく近いですね👶🏻
傷つくの怖くて私はほぼ性別言えてないですが、言ってくる人は言ってくるしあからさまに残念そうな顔されるの想像できます💦
私も女の子最初から欲しかったですー!3人目は産み分けもしましたが男の子で👦🏻
産み分けしても男の子、3人も連続で男の子、もうそうゆう運命だったんだなぁと。女の子に縁なかったんだと言い聞かせてます...🫨
妊娠する前は3人目男の子でも落ち込むだろうけどまぁ切り替えれるでしょ!って思ってたけど全然切り替えられませんー💦💦
そうやってちゃんと前向きに切り替えなきゃなって思ってます。。✊- 12月4日

ゆた
まさに今日妊婦健診で3人目男の子って言われたところです😅
周りから女の子って言われてジンクスも全部女の子やったのに…見事にゾウさんついてました😫
元気で健康で生まれてくれたらいいと思ってたのに見えた瞬間ショックでした😨
そう思った自分にまたショックでごめんねとお腹の子に謝ったんですがまだ気持ち切り替えられません。それを察知した先生に中絶したいなら今週中で。と冷たい声で言われて少し冷静にはなりましたがそんな事言われるのもショックでした。
-
はじめてのママリ🔰
今日わかったんですね👶🏻
わかりますよー。すごくー。性別わかる前は健康でって考えていたはずなのに性別わかったときはやっぱ私期待してたんだなって思いました😢ショック受けて何回も泣いていまだに落ち込んだりしてしてますよー。
先生がそんなこと言うんですか??ビックリです...🤣
そんなこと言われたら余計にショック受けてしまいますよね。。- 12月4日

ママリ
うちも男の子兄弟です!
女の子、憧れましたけどね…こればっかりは神様が決めるので無理でした🥹
ツワリの感じも違ったし、これはもしや?と思ったりもしましたけど、15週のエコーでいきなりオチンチンを見せてきてバレバレでした。
女の子だけのママから「うちは女の子だけだから男の子羨ましい」と言われて内心(話聞いてた?)ってなる位にはガーンってなりましたが(笑)、もう決まってることだし諦めたら「男の子同士だから2歳くらいから上の子に風呂入れてもらおう」とか「同じ部屋にできるな」とか、現実的な所で楽できる事を見つけました。
今となっては女の子になにやら期待しすぎていたのかなぁと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
私も2人目のときも落ち込みました...でも産まれたらとんでもなく可愛い次男でした♡♡
2人目は割と早い段階で良いように切り替えれたし、楽しい妊婦生活送れてました♡
3人目の今は2人目と比べものにならないくらい落ち込んでしまってるので💦- 12月4日

nmonmom
わかりますー!うちも買わないですけど😂
全員お揃いのものはちょっと欲しい気もします!笑
そーゆー負の感情に触れたくないので妊娠にもなるべく触れられないように生活してますー
今が冬でよかった!カバーできるものたくさんあるので😛
めっちゃ気持ちわかります!!
あるのに書い直してしまいそう😂それかずーっと子供服見てますね!!年末年始セールとかで無駄買いしてるかも😂
-
はじめてのママリ🔰
全員お揃いも可愛いですよね♡
厚着で隠れますもんね!
私も今回お腹が1番でてなくて
(たぶんそれもメンタルやられてて太れなかったのが原因ですけど💦)
妊婦って気付かれることないです🤣性別言いたくないからありがたいです(笑)
間違いなく無駄遣いしてまで買ってました♡
今さらですが性別は違えど同じような感覚でやりとりできてて嬉しいです🥹!- 12月7日
-
nmonmom
絶対可愛いですー🩷
わたしも近所のママさんと話してても妊婦って気づかれてないです笑 お腹同じくそんな出てないんですよね😅
3人目でドーンー!って感じになると思ってました笑
めっちゃ気持ちわかります!
あるのにって言われても買ってます笑笑
私も嬉しいです✨気持ちも楽になります!- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと気付かれなくてびっくりですよね!
同じく3人目は1番早くお腹でるんだろうなって覚悟してたのでまさかです😂
そうですよね〜!でも同性なのでほぼ買うことなくおわります。異性の服みるとまた悲しくなっちゃうのでしばらく買い物したくないなって感じです😂
こちらこそです🙏
なんか性別でこんなずっとモヤモヤしてるのが恥ずかしいし人には言えないのでありがたいです✨- 12月8日
-
nmonmom
不思議なもんですよね!
お腹の出方も違ってたりしますか?
私めっちゃとんがってるんですよーだから余計に気づかれないです笑
その気持ちもわかります!
2人ですでにサイズ揃ってますもんね…笑
ふとした時にモヤモヤし出してはぁ…ってなりますよね😭
理解してくれる人がいるありがたさです✨- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
お腹の出方違います!😂上2人はどんどん前にでたんですけど今回は前へ全然でなくて。だから妊娠知ってる親戚とかには女の子?って聞かれたりして。。😂
申し訳ないけどお下がりですみそうです😂
ほんとそうですよー💭贅沢な悩みだって思う人もいると思うので言えません💦
ほんとここで繋がれて同じように悩んでる人がいることが心強いです🤰🏻- 12月9日
-
nmonmom
えー!それならなおさら女の子かも?!って思っちゃいますよねー😂
親戚の人とか近所のおばちゃんの言葉って信じたくなります笑
わかります…笑
申し訳ないけど仕方ない😂
贅沢な悩みなんですよねー💦
その域まで達せないからモヤモヤしっぱなし😭
同じ思いの人がいるってすごいですよね✨- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥹エコーではしっかり🐘うつってるんですけどね😂
おばちゃんの言葉信じたいですけど...🤣
ほんとずっとモヤモヤしてます🥹モヤモヤしたたま出産迎えるんだろうなぁ💭
失礼じゃなければなんですけど男の子欲しい理由って何かありましたか??
私は父子家庭で育ったので母親と娘の関係にすごく憧れがありました...🥹🌼- 12月11日
-
nmonmom
🐘見えちゃってるんですか😭隠してて欲しいところを…ですね笑
私もずーっとモヤモヤしてると思います💦性別変わる以外モヤモヤははれません笑笑😂
そうだったんですね!
コレ!ってわけではないんですが…私兄と2人兄妹なんです。自分もそうなると勝手に思ってたんですよねー。学生の頃はお兄ちゃんに憧れてていつもかっこいいなぁって存在だったんです!だから余計に自分の子と兄妹で育てたくて、、
あと小さい彼氏がいるのほんと羨ましくて😭✨甘えたり守ってほしい願望勝手に抱いてました笑- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
もう🐘見えたら覆ることないのでもう受け止めるしかないです😭
ほんととんでもないミラクル起きないかなって思うけど起きないんだろうな💭産まれたら可愛さとバタバタで性別どうこうとか忘れてくんですかね🥹
そうなんですね!
お兄ちゃんみたいな憧れな存在が近くにいたら男の子いいなとかなりそうですね♡確かに男の子はママっこで可愛いです♡私も娘いたらなぁってあれしたいこれしたいって思ってきました♡
ほんと上手いようにいかないものですね🤣💭- 12月12日
-
nmonmom
ワンチャン臍の緒とか…🐘❌
って言ってもしょうがないですよね😭
わかりますー💦💦
生まれたらそれどころじゃないですよね😂あっという間に半年ぐらいたってそうです笑
やっぱりそうですよねー✨ほんと羨ましい🥰
ほしいと思ってるところに3人いても来ないのにはなんかそーゆー運命的なものがあるんでしょうねー😂- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
ワンチャン臍の緒だったらもう飛び跳ねます🥹(笑)女の子の方がもしかしたら隠れてる?🐘とかあるかもしれないですが...🤣
3人目だと余計にあっという間そうですよね💦ほぼ性別言ってないので産まれてからまた男〜?の言葉に何回傷つくんだろうと思ってます🥲
私も女の子羨ましいです🥰
運命なんですかねぇ...3人育ててたら3人同性でよかった♡っていつか思える日がくるんですかね...私の場合どこかでずっと引きずってそうだなぁと思います🙂↕️- 12月12日
-
nmonmom
私も🐘ついてたら飛び跳ねます🥹!!✨笑
私も一緒ですー💦赤ちゃん連れてたら絶対確認されますよね🥹
1人ぐらい…とか言う言葉は絶対聞くことになりますよね。「また」ってほんと傷つきますよね。。
私も引きずってそうです…😭
切り替えできるのかな?いや、ふとした時に絶対モヤっとしますよね💦- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
希望通りならほんとそれくらい嬉しいですよねぇ😇❤️🩹失礼だったらすみません...女の子っていうのは確定してるんですっけ??
もう絶対3人目の性別確認されますよねぇ💦
またって絶対言われます...産後も何気ない一言で傷つくんだろうなぁ🫨周りの言葉気にしないメンタルほしいです...
引きずらい人とか切り替えれる人ほんとに尊敬します😂
モヤっとするときも何回もあるんだろうなぁ💭- 12月13日
-
nmonmom
ですよねー!生まれてない今だからこそ少しでも希望を残しておきたい✨
26週ぐらいにエコー技師さん?に女の子かな?確定でいいと思います!となんだかわからないエコーを見せてもらって言われてからはもう確認してません笑
もう新しく会うたびに、ですよねぇ…😞
3人連れてたら余計にダメージ強いですよね…😅
生まれたらそんな鋼のメンタルできるんでしょうか😓
ほんとわかりますーっ
テレビでママタレントが2人目女の子ほしかったけど男の子で、可愛すぎてもうダメです!!3人目いらないと思いましたー✨とか言ってるの聞いてそれだけでめちゃくちゃモヤっとしました笑- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもない奇跡おこらないかなって思いますよね♡😭
そうなんですね!🥺私はエコーで🐘見えるたびにショック受けてるので検診でさえ憂鬱です😭
2人より3人同性のほうがインパクトありますもんね💭
生まれても私メンタルボロボロそうです😭もうこんなんで3人の育児むりじゃんって出産近づくにつれてイヤなってます。。。😇
モヤってしますね(笑)こちらは期待してしまって3人目妊娠中ですけどねってなります😇
ただでさえ今いろんなことに敏感なのにイヤですよね😭😭- 12月17日
-
nmonmom
その通りです!!神様ー!!って感じです笑
私も現実見たくないからエコーの時めっちゃ憂鬱な気分ですよ…ドキドキしてますもん。何も見えない方がホッとします😌笑
3人目がわかった時はあんなに嬉しかったのに、ってなりませんか?😓
どうなるんだろーってめっちゃ思いますもん。あと、年末年始に親族に会うっていうプレッシャー?というか性別を確実に聞かれるであろうストレスをすでに感じてます。。
そうなんですよ!性別どっちが可愛いとかよかったとかはテレビでは言っちゃダメ🙅だと思いました笑
ただ三姉妹のタレントさんには親近感😂めっちゃ勝手ですが笑- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと神様ー!ですね🤣もっと産み分けしっかりやればとかの後悔今さらあります💧
検診が全然楽しみじゃないんですよ〜現実見たくないってなりますよねぇ😭
すごくわかりますー!3人目授かったときは本当に嬉しかったのに...😫年末年始自分のメンタル優先で旦那側の集まり行かないって決めました😂もう今は何も言われたくないし聞かれたくなくて😔
そうそう!テレビで言うなですね😇私も3兄弟ママはテレビやインスタで探って同志!って感じです✊笑- 12月18日
-
nmonmom
食生活から変えてたら変わったのかなーとか産院で産み分けしてたら?とか考えますよね😓
めっちゃわかりますー!2週間に一回とか早すぎ、もうすぐ週一になるんかーとか…。。これが希望の性別なら楽しみでしょうがないんかなーってまたモヤモヤですよね💦
それいいですね!!!✨
わかります!!今はほんとそっとしといてほしい…とりあえず今おる子どもたちのことだけでいいやん、と思います💦
私は義姉が確実に聞いてくるなぁと思ってます…2人目の時もそうだったので😓悪気はないんですけどね。。
確かサッカー選手の長友さんも4兄弟ですよね!
ちなみに私の友達も4兄弟です👶大変とか一言も言わずに育ててます!素晴らしい✨
同志!まさにそんな感じですよね✨- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうです😮💨もっとできることあったのになぁって今さら...やれること全部やってまた同性の方が諦めついたかなぁとか思います😮💨
私もうそろそろ週1です〜😂希望の性別だったら検診も妊婦も楽しめたのにと何度思ったことか🥺♡
もう私のメンタルやばすぎて旦那さんに集まりいくの無理って言いました...💦
確実に聞いてくる人いますよねぇ!私も絶対聞かれると思います...またデリカシーない反応されるのわかってるのでなおさら行きたくないです🙂↕️
4人兄弟のママはもう尊敬でしかないです🥹私も4兄弟のママ友いますがサバサバしてるしかっこいいなって思います♡♡- 12月18日
-
nmonmom
今さらってわかってても考えちゃいますよねぇ😮💨ママリで全部完璧にしたけど希望の性別じゃなかった方いて絶望的になってはった書き込み見て…結局希望の性別以外はそうなるのか、と思いました😭
わかりますー!!楽しみすぎますよね!早く会いたいって思いますもん!
旦那さん理解あるならいいですよね💦ほんと今は私優先してほしい!
義姉に2人目の時、分からないって伝えてたんです。男の子だったら早い段階でわかるよね!!私の時そうだったもん!女の子じゃない??って感じで…里帰り先の産院は性別教えないところだったので産むまでなんだかなぁ、と思ってたの思い出しました。言った方は忘れてるけどこちら側は覚えてるんですよねー、ほんと😅だから今年は性別分からないじゃなくて聞いてないで通そうかと思ってます笑
ですよねー!!
近所の3兄弟育ててる方もかっこいいです✨✨
私逆に三姉妹の方あんまいなくて💦- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
やれることやったからこそ逆にショック大きくなっちゃうパターンも確かにあるなと思いました...🫨実際その立場になってみないとわからない気持ちってありますよね😭😭
ね、明日検診なんですけどほんとに憂鬱でお腹の子に申し訳ないです😭
私のメンタルやばすぎて今年だけはって感じです😮💨
わかりますー!向こうは何気なく言った言葉こっちはずっと覚えてるから!って思います(笑)
聞いてないで通すでいいと思いますよ🥹てかもうこれ以上深掘りしないでって感じですよね🙂↕️
確かに3兄弟の方がまだいるイメージあります!3姉妹ってあんまり見ないですね!
私からしたら可愛い♡でしかないですが♡- 12月19日
-
nmonmom
そういうことなんですよねー💦結局そこにいきつきますね😓
変わることはできないですもんね…
明日なんですね😭もう今から憂鬱ですよね…
可愛いお顔だけハッキリ見えますように✨
私も実家で美味しいものとか食べてゆっくりしたいですが、メンタル大丈夫か不安でしかないです…
そうなんです!覚えてるんですよー😓悪気ないのはわかってても気にします。
妊娠には触れないでほしいし話題にしないでほしい!
ですよねー!だからこそなんでーと😭産み分け的には女の子狙う方が難しいって聞くのに。
ぁぁまたモヤってきました笑- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
結局は自分の理想と違うとショックは受けますよね☁️私も実際自分がこんな落ち込むのわかってたら3人目考えてなかったなって思ってるので😔
憂鬱すぎますー!もう異常なくて顔見れればそれだけで😂◎
自分の実家ならまだ...義実家の集まりかほんとに私はイヤで💦美味しいもの食べて余計なこと考えたくないのに妊娠の話にどうしてもなるしなんなら性別の話が1番話題になりがちですよね😇
女の子の産み分け難しいって言いますよね💦そもそも3人兄弟があんまりいないのもありますよね💭でも哀れな目で見られるのは男3兄弟の方が多い気がします😂私の偏見ですが💦- 12月19日
-
nmonmom
そうなんですよねーっわかりますー😓でも異性かもしれないと思うと楽しみだったんですよねーっ😅
顔見れましたか??
さすがにもう性別を先生からわざわざ言ってくることはないですよね?💦
気を使いますよねー💦気を使われるのもまたイヤですよね😅
性別はお酒のアテになりますよ…笑
男の子の方が、とか聞いてたから産み分けしてこの結果で余計にぇぇーってなりました💦
ニュースで2人目同性の場合は3人目もなる確率高いとかどっかの教授が言ってましたけど、そんなん調べるなよ!と思いました🙂↔️
私男の子いないのでなんとも言えないですが、体力とかパワーの面で言われやすいんですかね?!- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
3人目授かる前は異性しか期待してなかったです🥹周りも3人目だけ異性の家族多くて産み分けすれば上手くいく自信なぜかありました(笑)
顔見れました♡先生から男3人かぁひっちゃかめっちゃかだね〜って改めて言ってき傷つきました💧3人男だとこうやって人の言葉に傷つけられてくんだなぁと学びました✏️
性別の話が1番盛り上がりますよね〜(笑)だからこそ私集まり絶対いきません😂
産み分けは自己流でしたんですか??私は自己流でしました✊
同性になる率高いって私もなんかで見ました🤣ほんとやめてくれって感じですよね💦男3人はやんちゃとか大変そうなイメージでほんと言われると思います😮💨女の子3人だとそんな言われるイメージないんですが実際どうなんですかね??女の子いないのもありますが女の子3人って華あるなぁ可愛いっていうイメージしかなくて🌼- 12月22日
-
nmonmom
わかります!私も全く同じです!!笑あの頃は男の子だとしか思ってなかったんですよねー笑
お顔見れてよかったですね🥰
ぇー!!そんな無神経な先生いるんですか?!😰そーゆーのほんといらないです💢ってか何も言わなくていい!元気ですね、順調ですねとか以外の言葉いらないんですよ!🙂↔️
私もできれば行きたくないなー
子どもさんはどうするんですか?旦那さんが連れて行く感じですか?
自己流です笑 ネットの知識だけで😂
子供できる前は4人兄弟の友達にそんなふうに言ったり思ったりしてた気がします😭ほんと失礼なこと言ってたなと反省💦
そんな華ある感じになってほしいなー🥺なんか、うちは2人ともかなり活発なんですよね…笑- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤝!!(笑)今思えば根拠のない自信なんだったんだって感じですが😇
酷いですよねーー😂産婦人科の先生やっててデリカシーないわぁと思って。先生からの言葉にまさか傷つけられると思わなくて🔪
ほんとそうです🖐️!余計な言葉ほんとにいらないです🙂↕️
旦那さんには子供たち連れていってもらいます😔申し訳ないですが義母とかに会うのが無理すぎて😭
一緒ですね🤝病院いくか悩んだけどそこまでして...と思ってやめました💦私も子供できる前は男2人、3人兄弟に対してうわー感もってました🥲
3姉妹華ある感じしかイメージないですよ🌼活発な女の子なんですね♡それすらも可愛い〜と思ってしまいます🥹(笑)- 12月24日
-
nmonmom
ほんとそうですよね!笑 母親の勘は当たると思ってました😂
えー💦今から産むのになんかちょっと…ってなりますよねー😔
性別で悩んでる人もいることちゃんと理解しててほしいですよねっ
それなら少しゆっくりできますね✨ 最近何するにも疲れませんか?💦😅
ちょうどいいかもしれませんね🎵
わかりますー!笑 病院も結構お金かかるし大変そうだなと思ってやめました💦
その頃はほんと他人事だったんですよねー。
そう言われると嬉しいです!楽しみになってきました✨
私は男の子に囲まれてお姫様気分羨ましいです!私(母)の取り合いしてほしい笑笑- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
男の先生だったので余計にこれから産む立場の人の気持ちわかんないんだなって思いました💧
でもさすがに3人同性なら気遣えよって思いますが(笑)
わかります!最近何するにも疲れるし、体重いし腰痛いし眠り浅いしもういろいろしんどくて😇
病院もお金かかるしそのタイミングで通わなきゃいけないの大変そうですよね😂自己流で上手くいかなかったらその時はその時〜って軽く思ってました🥹旦那さんは性別の希望とかありました??🌼
確かにママの取り合いはしてくれるしママに対してはすごく優しいです♡女の子はパパっこなんですか〜??🌷- 12月27日
-
nmonmom
おじさん先生ですか?
男性でそこまで気遣いできる人の方が少ないのかもしれませんね💦いや、ほんとその通りですよ!妊娠中のメンタルなめんなよ!って感じです笑
私、座ってるだけで苦しい時もあります笑
眠り浅いですよねー!私また寝つき悪くなってきて寝不足です💤
そうなんですよー!私たちもできることやって上手くいかなかったらしゃあないよなーって言ってました🥹
2人目から男の子でした笑 仲間がほしいそうです!男の子だと旦那さん仲間感ありますか?
えー💕めっちゃ羨ましいです!!
パパ帰ってきたらすぐパパに切り替えですよ!おい!ってなりますがその間に家事できます😂- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
おじさん先生です!まぁわかんないですよね😤
妊娠中のメンタルちょっとは分かれよって思います💦まぁそれは旦那にも言えるんですが😂
後期ってもう何するにもしんどいですよね。動くとすぐ息荒れるし疲れるし😇産後までこのまま寝不足ですよね🤣
同じ感じですね!自己流産み分け今思えばタイミング難しかったです😔うちは夫婦共に1人目から女の子熱望してました😅逆に私が仲間ほしくて将来的にも娘ほしかったです🥲
旦那と子供たちはやっぱ同性だから楽しそうだし仲間感ありますー!それを私は見てるって感じが多いです😄
♡やっぱりパパなんですねぇ!可愛いですね☺️パパもデレデレですよね🥹♡- 12月28日
-
nmonmom
おじさん先生、私もひどい対応されたことあるので少しトラウマです😔
そーなんですよ!情緒不安定ってこーゆーことを言うんですよね!
旦那さんにイライラしますか?笑
ですよねー💦苦しくて寝転んでいたいですが、寝転んでてもそれはそれで苦しいんですよね😅
あと一カ月ほど耐えないとですよね…あと、空気吸うだけで体重増加してる気がします😂
やっぱり難しいですよねー💦
1人目からだったんですか!将来的なこと考えると女の子がいいって聞いたことあります!
女の子だったら3人でもメンタル保てたと思いますか?
やっぱりそーなるんですよねー!私もそんな姿見たかったです🥹旦那さんは負かされるのめに見えてるので、トホホという感じです😅
ほんとデレデレですよ!取り合いするなよー♡と言ってます😂- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
おじさん先生に期待しちゃダメですね😂
でも産婦人科の先生やってたらもうちょっと妊婦に寄り添うべきじゃないって思ってしまいますね(笑)
旦那さんには後期になって、出産が近づくにつれて不安や恐怖が増したり体しんどくてあたっちゃったりします🥲何でもやってくれる人なので悪くないんですけど私が勝手にイライラしてます💧イライラしますか??
もう熟睡ムリですよね!どの体勢でもしんどいです🤣
あと1ヶ月ですね...!あっという間ですよねぇ💭無痛ですか??
将来的なこと考えたら絶対女の子1人ほしいって思ってたし何回も周りに言われました、、、🤣
女の子だったら3人でもメンタル保ててたと思います🥹今の状況になって男の子3人のママっていうのがどうしても受け入れられないんだな...って自分で思います💦
やっぱ男同士で通じ合うものがあるのか楽しそうです♡
旦那さんからしたら娘ってたまらないですよね🥰私も旦那さんと娘の関係見たかったなって思いますー🥹- 12月28日
-
nmonmom
そーなんですよねー笑 いや、そーですよ!長年してたらいろいろわかるでしょ!と思ってしまいます笑
わかります💦不安定になりますよね…
何でもやってくれる人なんですね‼︎それは羨ましい…✨その分申し訳なさは増しますよね💦うちは言わないとしない人で年末年始の休み入ったからこれからイライラ増すと思います…😔
無理ですー🥹夜中何度か起きちゃうし、最近便秘ひどくて苦しいんですよ😭
初計画無痛にする予定です!ドキドキ…どうする予定ですか?
自分が思う分は耐えられるけど周りに言われるのは耐えられないなぁ…
そーなんですね🥺三男坊が一番ママっ子になるって聞いたことあります!でも…結局両方欲しかったんだなーって思います😭
男同士いいなぁースポーツとかやってほしいです!
ただ娘は小学生くらいになるといろいろ怖いって聞きます笑
私息子と2人で買い物とか行きたかったんですよー🥹
パパと娘はパパの方が幸せそうです笑笑- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよねー笑
次言われたらなんか言ってやろって思ってます🤣
今回の妊娠で私が不安定になりすぎてやらなきゃみたいになってやってくれてます😅
男の人って言わなきゃ気付かないこと多いですよねー😅もう妊婦でただでさえ大変だから何でもやってもらいましょ♡(笑)
夜中起きちゃいますよね〜トイレも近いし😂私も便秘になりやすいので毎日薬飲んでますー😂
無痛なんですね♡私、自然分娩なのでビビりまくってます💦無痛全然痛み違うって言いますよね♡
周りに言われる言葉ってほんと傷つきますよね💧次男でさえとんでもなくママっこなので三男坊楽しみです♡性別問わず3人目孫みたいに可愛いってよく聞きますし同じ同性でもまた違った感覚で子育てできるのかな?って期待してます♡でもほんと1番の欲は両方育てたかったー!!ですよね😇
私にはわからない男同士通じ合うものあるみたいです😂
女の子友達関係とかいろいろあったりって聞きます💦女の子は女の子の悩みがでてきますよね💭
私も娘と買い物とか夢でした🥹
パパ娘に甘くなっちゃいますよね♡3人も娘いるって旦那さんたまらないですね🥰- 12月29日
-
nmonmom
あけましておめでとうございます✨正月はゆっくりできていますか?
1月になるともういよいよ感がありますね笑
産科医の先生さ1人だけですか?
そんな風に考えてくれるだけでも素敵ですよねー!
私妊婦ってこと忘れてるんちゃうかと思うこと多々ありますよ🙂↔️笑
マグミット飲んでますか??
私なんかあんまきいてないような…苦しいんですよね🥹
自然分娩なんですね!!私も悩んだんですが、今の産院が無痛分娩推してるところでチャレンジしてみようかと⭐︎あと、年齢的に回復早い方がいいので…笑笑
可愛いーーー🩷🩷
次男と三男でもう取り合い決定ですねー!!🥰
それぞれ結局悩みはあるんでしょうが、ほんと1人ぐらい異性がいいよねー…がなくなりませんよねー笑
2人でデレデレですが、やっぱり1人ぐらい男の子ほしかったなと- 1月2日
-
nmonmom
今でも言っています笑
- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
あけましておめでとうございます🎍お正月ゆっくりさせてもらってます!もういよいよ感で出産怖くて毎日出産レポとかみて怯えてます...見なきゃいいのに💦
通ってるとこ2人います!両方おじさん先生です...🤣
もうさすがにやらないといけない雰囲気私が出しちゃってるので余計にやってくれてます😂上2人のときはもっと妊婦に気遣えやって旦那さんに思ってたので😇(笑)
毎日飲んでます!やっぱ飲んでても効果なかったりしますよね😂上の子のとき汚い話ですが痔になってもう大変だったのでトラウマです🤣
産むとこ自然分娩しかないんですよ💦無痛推してるとこいいですね♡上の子たちいるし絶対回復早い方がいいですよね🥹
男の子ほんと可愛いんですけどねぇ🤎ほんとないものねだりですよねー。私も今だにおもうし、産まれてからもやっぱどこかで思い続けるんだと思いますー。- 1月3日
-
nmonmom
37週なんですね💦ほんといつきてもおかしくない時期ですね!ドキドキ…
おじさん先生ダブルか…笑
諦めも入っちゃいますね😂
妊婦に気遣えってめっちゃわかりますー!!うちの旦那さんは今私が妊婦だと思ってない時多いですからね…
汚い話ですが、最近下痢気味で逆に辛くなってます😭
お恥ずかしい話、私今回切れ痔っぽいんですよ…毎回血🩸出てて…
自然分娩しかないんですね!
うちは最近無痛に特化した産院が近くにオープンしたのでラッキーでした!✨
一緒ですー。エコーで女の子て言われても生まれたら男の子のはずだといまだに思ってます…そうだったらいいなの願望なんでしょうが…- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
もういつでもですけど心の準備がまだです😂ほんとに3人育児大丈夫かと毎日不安です💦
出産や産後の不安が旦那に伝わっててうちは夫婦間ちょっとピリピリしてます🤣妊婦ってだけで大変なんだから世の旦那さんは最大限に気遣うべきって思います🫠
私も上2人切れ痔で妊娠中から産後しばらく大変でした😭毎回おしり痛かったです...💦逆にお腹ゆるくなっちゃうこともあるんですね💦それはそれで大変ですよね。。
いいですね🫶また新しい産院って設備良さそうで羨ましいです♡♡
産まれて初めてまずは現実受け取めるんだろうなって思います...😂産まれたら周りの言葉に何回も傷つくんだろうなって覚悟しないとって思ってます🙏- 1月10日
-
nmonmom
お腹下がってきてるとかそーゆーのもないですか?もう入院準備しましたか?!
わかりますー💦私も3人いけるか不安で…上の2人は保育園等預けてますか?
あはは🤣もう察してもらってイライラさせないように気を遣ってもらうしかないですね!笑
ですよね😭最近お腹ゆるくてトイレで苦しんでます…体重増えないのかと思いましたが普通に増えてました…なぜ?と思います🙂↔️
ご飯が美味しいそうなので楽しみです🎵産んでからですが笑
あーほんとそうですよねーーー
報告するのがなー…
私もう自分からは性別聞かないでいようと思ってたのにエコー技師さんにサラッと言われました。現実…またちょっとブルーになってます😭
しかも旦那さん、悪気ないと思いますが男の子ええなーと呟くんですよねー…私もそうだは!!!と。それ聞くとまた気持ち落ちます🥺- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
まだ子宮口も空いてなくて降りてないって言われました💦体しんどいからもう産みたいって思います🤣不安ですよね💭上2人は学校と園いってて旦那さんが育休とってくれます🙏
今回の妊娠で情緒不安すぎてかなり気使わせてしまったので申し訳ない気持ちもありますが😂
おなかゆるいと体重増えてないかも?って期待しちゃいますよね🤣もう今は全然食べてないつもりでもどんどん体重増えますもん😂
私も入院中のごはんだけ楽しみです🫶まずは出産頑張らなきゃですよね🥹
性別サラッと言われると現実...ってなりますよね💧
それはこっちも同じだわ!ってなります〜😂自分が思ってることを人から言われるとなんか傷つくんですよね💭💭- 1月12日
-
nmonmom
じゃあもう少しかかりそうですね💦わかりますー、体キツイですよね😥赤ちゃん大きさどのくらいなんですか?
そうなんですか!日中は赤ちゃんとだけなんですね✨
育休とってくれるなんて!!素敵💓これは助かりますね!!
もう妊娠中は迷惑かけるもんだと思って過ごそかな…笑 あと少しですもんね!
増えてますよー😭そんな食べてたかなーと思うのに毎回増加してて…先生には言われない限り大丈夫かなと甘く考えてますが産後、これが元に戻るのか?と心配しかないです笑笑
出産ほんとドキドキですよねー、いろいろと怖い💦
もう性別は言わないでくれてよかったのに…健診の日からまた気持ちずーっと落ちてて周りの家族みてまた落ち込んで…
ほんとその通りなんですよ!今は何も言われたくない😭😭- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💭いま2800くらいです。もうそろそろ産むのも大変になってくるので産みたいんですけどね🥹出産準備もやっと整ったところで🤣3人目っていろいろ適当です(笑)産まれたら勝手に報告させてくださいね👶🏻♡計画無痛だと日にちもう決まってますか??
上の子たちの送迎とかどうしてもあるので助かります🥹産後は実家とかですか??
ほんとそうです!もう私は体しんどすぎてできることだけやってあとは旦那さん任せです😂
食べる量変わらないのに後期の追い上げヤバいですけどもう開き直ってます!(笑)増えるのは簡単でも元に戻すのがほんと大変なんですよね🫠
現実突きつけられるとまた落ち込みますよねー...わかります。。
一旦性別のこと考えないでおこうと思ってても他人の一言でズドーンってなりますよね💭そうそう、今は何も言わないで、そっとしといてって感じです🥹💦- 1月12日
-
nmonmom
ちょうどいい感じですね!✨3000超え出すとキツイって聞きますもんね💦
わかりますー!私もめっちゃ適当です笑 家にあるやろ!って感じで😂
もちろんです!出産報告楽しみにしてます✨
決めてます!2月7日が誕生日になる予定です🎵
送迎大変ですよねー💦習い事もどうしようかと悩み中です😩
3人目で初、里帰りなしなんですよー💦来てもらおうかと思ってます!
どうされるんですかー?
最近立ったり座ったりもキツくないですか?💦洗濯🧺も外どうせ乾かないから部屋干しです笑
わかります!どんどん追い上げてきてます!体重管理とか無理😂笑 お腹と腰回りのお肉が怖すぎます…
しばらく性別のこと考えずに赤ちゃん👶って感じで考えて気持ち落ち着いてたんですよ…なのにほんと余計な一言でした😭はぁ…また検診行くの嫌になってます。- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
3000超えないで産みたいです🥹ですよね〜!もう3人目ともなるとなんとかなる精神😇
無事産まれたら報告させてくださいー!もうちょっと先なんですね♡でもきっとあっという間ですよね👶🏻
送迎困りますよね💦うちは家庭事情で里帰りしたことなくて...もう今回は家事や送迎全て旦那さんに丸投げ予定でゆっくりさせてもらいます🥺
上の子いると里帰りとかより来てもらった方が助かったりしますよね🙏♡
洗濯めっちゃわかります🤣部屋干し+乾燥機に放り込んで少しでも楽してやろうって感じです◎
お腹と腰回りってまた落ちないですよねー💦もう産後なんとかがんばろとは思ってますが...😇
ほんとわかります...もういったん性別のこと考えないでおこうって思ってるときの他人からの言葉ってまた余計に刺さるんですよねー。せっかくの検診が嫌になるってほんと嫌ですよね😭😭- 1月13日
-
nmonmom
私も今2200ぐらいなんでそのままいけば3000いかないかな…と思ってます✨
一緒です笑 うちの旦那さんは最近になってやっと妊婦さんに全部やらせてるよな…と独り言のようにつぶやいてました😂笑
そうなんですー!私も生まれたら報告しますね🥰
丸投げでいいと思います!!送迎の大変さを知ってほしい!里帰りなしで育てられてたとかほんとすごいです💦💦
私不安しかないですもん😅
赤ちゃんとゆっくりしましょ✨うちは仕事柄休めないので退院してからほぼワンオペ確定なんです🤪
家事はとにかく楽していですよね!洗い物もお腹めっちゃ濡れてる時あってはぁ。ってなりました笑
骨盤矯正とか行きたいですよねー!自分の体を労わりたい!
知り合いで出産祝いは私にくれたものだと言って体のメンテナンスに使ったと言ってました😂笑
ほんとそうなんですよ…その日赤ちゃんの顔しっかり見せてもらえた時で、めっちゃ可愛いー♡ってテンション上がってからの後半、性別サラッと言われチーン↓↓↓そこから引きずってます😭- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
お互いいい感じの大きさで産めるといいですね👶🏻♡ぜひぜひ出産報告お願いします♡
旦那さんも妊婦の大変さに気付いてくれた感じですかね🥹妊婦やってるだけでしんどいんだからいろいろやってもらいましょ✊(笑)
送迎大変ですよね💦
3人目さすがに育休とってもらわなきゃ無理って思ってとってもらいました🥹
退院してからワンオペなんですか🥲少しでも休めるといいですけど...大変ですよね🥲上の子2人は保育園ですか??
洗い物も妊婦あるあるですよね🤣お腹が邪魔で洗いにくいですもん💦家事なるべく楽していきましょっ♡
出産頑張るんだから骨盤矯正とかマッサージとか自分にご褒美与えたいです🏅出産祝い自分に使う発想なかったですけどでもそれもありかもです🤣!(笑)
せっかく可愛いエコー見れたのに...引きずりますね💭💭
産まれたら可愛くて性別なんてどうでもよくなるよって言うママさんいますけどわたしは産まれても絶対引きずるタイプだなーって思います🙂↕️🙂↕️- 1月15日
-
nmonmom
ほんとですね✨お互い無事出産を終えたいですね🤰
今更なんですけど…3人ともお腹前に突き出てましたか?ジンクスだと思うんですが、気になって💦
ほんとやっとですよー笑 2人とも里帰りでこの時期いなかったからかもしれませんが😅
そうです!大変だろうとしか思えないです😂
下の子も4月から保育園入りますー!
家事も電気代とかケチらないで必要経費だと思っていろいろ使おうかと思ってます笑
そうなんですよー!ご褒美ほしい!!✨シミが増えたからシミ取りしたと言ってました😂笑 美容系のお仕事してたらやっぱり気になるそうです笑
生まれたら…ってほんと言いますよねー💦そんな割り切れるんかなぁと思いますよね😔
モヤモヤ勝手に話していいですか?
姉妹同士のママ友で仲良くしてたんですが、男の子めっちゃほしいコで男の子産んだコにどうやったの?とか質問しまくるんですよ😅3人目できて絶対性別聞かれると思って妊娠伝えてなくて…生まれてからも言いたくないんですよねー。噂好きだし三姉妹とかなったら残念感出したり男の子じゃなくて安心されそうで…って思うと会いたくないんですよね😭でもいつか会う日が来るんだなぁと思うと今からすごく憂鬱で。。。- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとお互い安産なの祈りましょ🥹♡上2人は突き出てました!今は1番体重増えなかったのもあると思いますが突き出てるって感じじゃないです😭ジンクスよく聞きますよね〜!女の子はやっぱ横に広がりますか??
里帰りしてたから気付かなかったのもあるかもですね💦妊婦の大変さを間近で見てもらっていろいろやってもらいましょ🥹✊
産まれてから最初バタバタですよね🙂↕️保育園入れば昼間は赤ちゃんとの時間できますね🫶
いや、ほんと今は妊婦やってるだけで私たち偉いです!笑 ケチらず、ご飯も立ってるだけでしんどいので手抜きばっかです💦
私も産後シミ取りいこって思ってます🤣妊娠中でかなり増えてしまったので😭
産まれても割り切れないだろうなって臨月入ってもずっと思ってます私💭産まれたら可愛いんだろうけど性別の憧れは別ですよね...
あーそれは言いたくないし会うのもなんか気が乗らないですね...🥹私も妊娠してこの子なら大丈夫っていう子にしか会わないし連絡とってません💭今は無理してまで会う必要ないなって私は思ってしまいますが🙂↕️でもいつかは会わないといけないって思うとなんかずっとモヤモヤしてしまいますよね...☁️- 1月16日
-
nmonmom
そうですね🥹♡
やっぱり突き出てたんですね!今回違うならやっぱり期待しちゃいますよねー😭私も2人目まではお腹ボテっとした感じだったんですが、今回めっちゃ突き出てるんですよ💦全然違うのに…😭
生まれてから大丈夫かなと不安になってるそうです笑 新生児👶にビビってます😂
旦那さんオムツかえてくへますか?
そうなんです!朝さえ乗り切れば昼間はゆっくりできそうです✨笑
同じくです!外食楽だなーと思いますもん!惣菜とかサイコー!笑 さっきカレー大量に作りました🍛😂
シミ取り行きたいですよね!骨盤矯正とシミ取り候補です😂
私もそうですよ…申し訳ないけど早く会いたい!!って思う気持ちより無意識に傷つけられること気にしてしまってます😭
その通りです!性別は違うんですよー…赤ちゃん可愛いのは承知です。。
そうですよね…バス通園にしてから連絡取る回数かなり減って会おうとしないと会わないからよかったと思ってます💦
近所にその子と習い事一緒の方いて、私が赤ちゃん連れてるのみたら絶対話題になるし連絡くるんだろーなーって…そこまで考えてしまいます😭- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
3人目だけお腹の出方違ったんですね🤰🏻一緒ですね😭もうこれは...🥰って思ってた時間が今思えば虚しいです。悪阻とかは上2人と違いました??
でも旦那さんも初めて新生児堪能できそうでメロメロなりそうじゃないですか🥰?産まれたら一緒に協力しながらいろいろやってもらいましょ🫶
旦那さんオムツ替えてくれますよ!
3人目産まれたら朝と帰宅後の夕方バッタバタですよね💦慣れるまで疲労感すごそうです😨
カレーこども好きだし楽ですよね🍛♡惣菜とか外食とかでもう十分ですよね!今はとことん手抜きします🫶
シミ取りも骨盤矯正も通いたいですよね〜!産後のご褒美あると思った方が出産頑張れそうなので...🙏
ほんとその通りすぎます...😔周りからの性別に対する言葉に傷つくのが怖いしでももう産まれたらイヤでも言われるし逃げれないというか...何回も傷つくんだろうなって思うので。
今は会わなくてよくても産まれて赤ちゃん連れてたら人づてで言われそうですね💭
もう連絡きたら会おうってきっとなりますしね🥲なんか言ってくるんだろうなって相手だと警戒しちゃうし会うのも全然乗り気になれないですよね...😔- 1月16日
-
nmonmom
そうですよねー😭食の好みが変わりました💦梅干し嫌いだったんですけど、梅好きになったんです笑 酸っぱい物は男の子なんて聞いてたから…
そうなると嬉しいですね✨新生児の時期あっという間ですもんね!オムツかえてくれるんですか!いいなー!うちはダメダメです😅 うはー😨毎日考えただけでゾッとしますね…
カレーは残さず食べるんですよねー笑 野菜嫌いでほとんど食べないんですが😅
どんな料理してますか??
わかります!ご褒美自分で考えとこ…と思ってます!美容院も行きたいですよねー!💇
今まで性別でここまで悩むなんて思わなかったですよね😭普通に両性?生まれると思ってました。周り見渡してもその方が多い気がして💦
そうなんですよー🥺めっちゃ警戒します。今も行事とかで会わないかなとか思いますもん💦
あえば絶対その会話になりますよね…もう服の色でわかる時期ならそっとしててほしい。- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!女の子だと甘いもの食べなくなるって言いますよね🥹期待してしまいますよね。私も3人目だけ悪阻酷かったので...これまた虚しい期待でした💦
新生児あっという間におわっちゃいますよねぇ😢
我が家はもう基本育児は平等!協力してやろ!って感じです😂
オムツ替えてくれるだけでも助かりますよね〜🥹
ね、ゾッとします。それも慣れるまでですかね😭3人目産まれたらますますご飯とか手抜きになりそうです💦
カレーって野菜とれるし食べてくれるし作るの簡単だしで最高ですよね🍛うちも揚げるだけとか、そぼろ丼とかハヤシライスとか一品作ったらもうよしって感じのもので子供たちが食べてくれるだろうものばかり作ってます😂
美容院も息抜きなりますよね♡
もう産後はご褒美ないとやってられなそうです🤣
ほんとそうですよー!こんな悩むなんて...両性産んでるとこ多い気がするのすっごくわかりますよ😂両性産んだら良かったね感で同性ばかりだと残念感ほんとやめてほしいって心から思います😩
行事とかで会っても気まずいですよね...そっとしといてくれたりなんか言ってこなそうな子なら全然いいですけど😭産まれたら知られちゃうことですけど...イヤなもんはイヤですよね。仲良い普通の友達には性別とか普通に伝えてますか??- 1月17日
-
nmonmom
そうでしたか…やっぱりそー言う人が多いってだけだったんですよね💦あと少しで生まれてくるのにまだそんなことふと思う自分がいるんですよねー😭
夜中起きれるんかな…完母ですか?
それがいいですよねー!ほんと!なんかすぐ無理て言うんですよねー🙂↔️笑
離乳食とか作る余裕あるんかなとか思いませんか?笑
いいですね!わかります!もう1品で十分だろと思います😂
子ども基準ですよね🍛うちはうどんも好きなので助かってます!笑
産後自分のこと自分でする余裕ないですよね!ほんと他の人の力借りましょ😂✨
ほんとそうです!!よかったね感めっちゃわかります!そしてちょっと優位感?あるんですよねー、私が卑屈なだけかもしれませんが😅
絶対言ってくるのわかりますー誰かに聞いたとかだったら絶対電話かかってくると思います😅
そう、イヤなもんはイヤなんです。。
仲良い子にもなんか気を遣われなくなくて性別は聞いてないって言ってます😓💦 生まれたら報告するだろうし笑- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
でもジンクスって信じちゃいますよね😂私も全然切り替えられないままですよ〜。3人目こんな性別ショックで妊婦生活送るとは😭💦
3人目上の子の行事とかで旦那さんに預けなきゃとかあるので混合予定です🍼夜中の授乳ほんと大変ですよね...😩完母予定ですか??
私鬼嫁なのでやれやー!とか言っちゃいます👹(笑)
離乳食3人目作る気全くないです😂コープ入ったのでコープ頼りでいこっておもってます😅
もう一品作ったら完結する系しか作りません🙂↔️うちもうどんとかパスタ好きですー!もう子供が食べてくれたらそれでいいしなんなら作ってるだけで偉いって思ってます🤰🏻(笑)
ほんとほんと!他人の力借りて息抜きやご褒美作ってきましょ♡
あーわかります。優位感わかりますよー両方産んだ人からしたら同性続いてると残念ってどうせ思ってんだろなーって🙂↕️
うわーまた電話かかってきちゃうともう話すしかないですもんね😢産まれたらいずれは知られるんですけどね...私もなんか言われそうな子には言う勇気ないです💭
私の話もいいですか?🥹
わたしの場合、義母に言うのが1番いやで💦義母も男男と続いて最後産み分け成功して女の子産んでて。2人目妊娠してるときも女の子先産んどいた方が〜とか、病院いって産み分けしたよ〜とか。妊娠してるときに言う話じゃなくない?って思ってそこから義母苦手てで...産まれてから性別いうのがとんでもなくイヤなんです😔
そうなんですね!気遣われますよね〜。私ほんとに仲良い子数人には言いましたけど傷つくような反応じゃなかったけど気遣ってくれてるんだろうなって思って性別伝えたとき泣きそうになりました😂産前メンタルやばいな私って思いましたもん😭- 1月17日
-
nmonmom
私もですよー😭男の子だったら楽しみでしょうがないのかと思う自分もイヤになりますが、そんなふうに思っちゃうんです😭
私も上の子いるので混合予定です!外出とかするとはやっぱ楽ですよね🍼
私も鬼嫁です😂めっちゃキレます笑 渋々やりますが、結局気になって二度手間になることに…笑 コープ!!私もお世話になってますよ!冷凍物とか豊富でいいですよね✨
麺類やっぱりみんな好きですよね😂助かる!
めっちゃわかりますー!栄養とかは給食任せです🍚食べてお腹いっぱいになったらOK🙆♀️
ホンマその通りですよ!!作るのも疲れるんです🍽️
ご褒美楽しみに出産頑張りましょか🤰✨また何するか決めたら教えてくださいね🎵
そうそう!その通りです!なんかこっちが下?じゃないけどそんな雰囲気感じますよね🙂↔️
はぁ…憂鬱。自分のことだけじゃなく、周りにどう思うわれるかまでストレスになるのがキツイですよね…
えーーーーっ!!!最悪!!!
すみません、言っちゃダメかもですが…それ一番イヤなタイプの義母ですね💢女の子ほしいかどうかなんてこっちが決めるし!!こっちだってほしいねん!!それは会いたくないし子どもを会わせたくないですよ…
そうなんですね!気持ちわかってくれてるの感じるとなんか辛くなりますよね😭
いやー、ほんとホルモンのせいでメンタルもろいと思ってたいです…- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
希望の性別だったら真逆の妊婦生活送れてたんだろうなって思いますよね🙂↕️そんなこと思う自分最低ってまた落ち込みますよね🙂↕️
一緒ですね🍼ミルクの方が腹持ちよかったりもしますもんね!
産後また寝不足とかでイライラして更に鬼嫁化しそうです👹
せっかくやってもらっても気になっちゃうのあるあるですね😅
コープ入ってるんですね♡産後ご飯作り楽したいのと離乳食のために入りました!コープ結構活用してますか??
麺類楽だしいいですよね♡そうそう栄養は給食でうちでは食べればよしです👍ね、今は無理しないでいきましょ〜♡
ですね!ご褒美あると思って頑張りましょ👶🏻また報告しあいましょっ♡
わかる〜なぜか同性続きだと下感ありますよね💥
言いたくない人にいつか言わなきゃいけないの憂鬱ですよね🫠産まれたら自分の気持ちより産まれたら周りにどう思われるかストレスになりそうです...。🥲
やっぱありえないですよね💦言っちゃダメじゃないです!(笑)きやっぱ最低ですよね🙂↔️もうその一件からまじで嫌いで。それもあって年始の義母側の集まり体調不良って言って私だけいきませんでした💦自分は産み分け成功してるからいくらでも言える感じがまた腹たってほんと会いたくないんですよねー。
友達には気使わせてごめんってなりました...誰も悪くないのに同性3連続だと言う方も聞く方もすごい気遣う感じ虚しいです☁️
産まれてからもしばらくはメンタル安定しなそうです私😢- 1月18日
-
nmonmom
もう臨月なのにまだ考えてしまうんですよねー😭
そうなんですよ!作るの手間かかりますが授乳ばかりもしてられないですよね💦
わかりますー笑 絶対イライラします😂
コープは一番上の子からなんで長いです!✨割高と言われますが重いものとかいろいろ買えるし便利なんですよね!アプリで頼むのでいらないもの頼んでしまうことありますが笑
そうですよね🎵幸い旦那さんもご飯に関して何にも言ってこないし楽です✨なんか言われたとしても作りませんが😂笑
いいですね!楽しみ増えました🥰
ほんとその通りなんですよねー😭3人目だから余計ですかね?性別知った時
「また」とか言われた瞬間その人のこと嫌いになりそうです🙂↔️
よかった笑 これから長く付き合わないといけない親族なら尚更キツイですよ!会いたくない🤮会うのがストレスでしかないですもん!またなんか言われると思ってしまいます。
それは会わなくて大大大正解ですよ!!そんなん絶対優越感に浸られて、また性別の話されるんですよ!みんなの前とかで!💢
産み分け成功できたからなんなん?って思います。産むのは私、ほっとけ!
あーやっぱりそんな感じなりますよね😭なんなんでしょうね…この気持ち。私もなりますよー…旦那さん長男で継ぐ人いないんですよねー…何にも言われないけどちょっと気にします😢- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
産まれてとりあえず現実やっと受け止めてそこからは時間が解決なんですかね🙂↕️
確かに消毒したり作るのめんどくさいけど母乳だけの方がしんどそうですよね💦
コープ長いんですね!安いとはならないですね💭でも楽さと自分の負担を減らしたくて離乳食コープに頼る気満々です!(笑)アプリでできるのありがたいけどあれもこれもってなりそうです😂
うちも文句言わないし言わせません!(笑)産後しばらくは今よりもっと手抜きになりそうです🙌
わかりますー。3人目だと余計にですよね。また?って言う人もいれば言わなくても顔に出ちゃってる人もいるし。私も反応次第でこの人ムリだわってなります😂
ですよね!!義母だから会いに行かないの失礼かなとかちょっと思ってたんですけど。言われるの間違いないですし、わざわざ傷つくのわかってて会う必要0ですよね💥そうそう産むのも育てるのも私だしほんとほっとけって感じで産まれる報告も産まれてからもまじで会いにいきたくないなって思ってます💦
この気持ちばかりは同じような経験してるママじゃないとわからないですよね...💭このモヤモヤをここで発散させてもらえて共感してもらえてるのがほんと励みになってます🥹
旦那さんは自営とかですか?継ぐとかってなると何も言われてなくてもなんかちょっと申し訳ない気持ちになっちゃいそうですね🥲- 1月19日
-
nmonmom
やっぱりそうですよね…🙂↕️
私2人とも乳首切れて痛みに耐えながら授乳してたことあって😭ミルクに頼らないと無理でした💦なので今回もそうします✨
子ども連れて買い物めっちゃ疲れませんか?笑 絶対お菓子コーナー行くし、そこがまた長い…笑 いいと思います!めっちゃ楽✨宅配も無料だから助かってます!
あはは🤣同じですね!私冷凍物買いだめしとこうかと思ってます!笑
顔に出る人いますね!!わかります…あー。私もぜーったいそうなるな…自分心こんな狭かった?と思うけど、本性?見れた気がしていいかもしれませんよね。この先付き合うとしてもいろいろ思いそうだし😂
わかりますよー!遠い親戚とかならいいけど、義母は近いですもんね。そうです!会う必要ゼロです!義母のために子ども産んでるわけじゃないですし!
旦那さんの実家は遠いんですか?
入院中とか絶対来てほしくないですよね…ボロボロな状態に傷えぐってきそう…😭
そうなんですよ…
私も共感してもらえるのすごく助かってます✨言えるのほんと発散になります!
自営じゃないです!なんとなく?名字引き継ぐ人いないというか…もう、昔の考えかもしれませんが💦- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も入院中乳首きれて泣きながら授乳してたの思い出しました🤣
いざとなったら預けれるし、3人目はミルクで旦那さんにも夜中の寝不足の大変さ交代でやってもらおうと思ってます🤣
子供連れて買い物疲れます💦でも長男がもう小学生なのでついてこないです😂とりあえずお菓子コーナー連れてきますよね🤣
宅配無料だし食費上がってもしばらくはコープ便ろうって思ってます🙏冷凍のストックあると作らなくていい安心感ありますよね😮💨♡
反応次第でこちらも今後の対応変わってきそうですよね🤣2人目のときも性別でイヤな反応した人の言葉や反応ってずっと覚えてますもん☁️
義母は隣の市で絶対会わなきゃいけないのは年始くらいなのですが💦もう会って何言われるかわからんし過去に言われたトラウマから拒絶反応です💦
義実家とは関係いいですか?😌
ほんと贅沢な悩みとか思う人もたくさんいるし授かるだけでありがたいじゃんって思う人もたくさんいる中でここで発散できててありがたい🥹🙏
確かに女の子だといずれは名字変わっちゃうんだろうなとかは思いそうですね🥲私も男の子将来みんなお嫁さんとこいっちゃう寂しさはあります🥲それぞれどうすることもできない性別の悩みありますよね...💦- 1月21日
-
nmonmom
乳首切れましたか💦あれ辛すぎますよね😭対策しといたらよかったと後悔したのでクリームもう買いました笑
夜中ミルクあげてくれるとかめっちゃ助かるやつですよ!!✨✨うちは無理っぽいな…ミルクあげながら睡魔に勝てず寝るタイプです💦怖すぎる😱笑
えっ!!小学生なったら買い物もうついてこないんですか?😳
行きますねー笑 ついでに私の分も見たりしてます😂
そうなんですよー!ストック大事✨これで離乳食も助かりますよね!
その通りですよー!私も覚えてます!!😂
上の子の担任の先生(最近結婚された若い女性)悪気ないんでしょうが会うたびに性別聞いてくるんです…。前会った時また女の子にんですか?と聞かれてすごいイヤな気持ちになって…聞いてない、と答えたのに💦昨日会ったんですがまた聞かれました😞いい先生なんですが、その話されるたびイヤになります。そんな知りたいか?と。ほっといてほしい…😞
隣の市なんですね💦年始くらいならなんか理由つけて断れそうですよね。
それはもう無理ですよ…忘れられないですもん。今後性格が変わるわけじゃないですし、そもそも本人が気にしてないから悪気なくまたいろいろ言ってくる気がしますね…
旦那さんは理解あるんですか?
今の所良好です!義母も姉妹なので何も言われないので😅男女とかじゃなく孫として可愛がってくれるので助かってます💦
そうなんですよねー。
生まれたら可愛いとかもわかってるんですよー。そうじゃないどうしても晴れないモヤモヤがあるんですよね…
ぁぁ…そっか💦どっちにしてもいろいろ悩むんですよね。。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
乳首切れてるのに吸わせなきゃいけないのほんとつらいですよね🥲私もクリーム買いました🙌
上2人はほぼ完母だったので3人目は寝不足の大変さ共用しようと思って🤣うちも旦那がそもそも泣いてる声でちゃんと起きれるかわかりませんが(笑)
もうついてこないですよー💦まぁ楽なのですがちょっと寂しいです😢
離乳食ほんとめんどくさいから助かります〜レトルトとかにも頼りまくる予定です🙌
言われた側って忘れないですよね🥹会うたび性別聞いてくるってストレスですね💦また先生ってイヤでも会いますもんね。もう産まれたらわかるんだからもう一回聞いて答えなかったら聞かないでって思っちゃいますね🙂↕️向こうは悪気なくてもこっちは性別のダメージ引きずってんだからほんとやめてって思いますー。。
ですよね。またなんか言ってくるのは想像つくしそれにいちいち傷つくのもイヤなので会わないのが1番ですよね🙌
旦那さんにはまじ会いたくないとは伝えてます😂一応いまは妊婦だから私優先で考えてくれてます💦
理解ある義母さんいいですね♡何も言わないのが1番ですよね🥹
ね、産まれたら可愛いけど心のどっかでモヤモヤあるままだろうしこれから産まれてくるこに申し訳ないなって😭もうこの気持ちってぶつけるとこないし自分の気持ち次第ですもんね🥲- 1月22日
-
nmonmom
乳首カバー?みたいなのも買ってました💦直る前に吸われるから治らないんですよね😅お互い今回は切れないといいですね…
えー、私もそれチャレンジしてみようかな。うちの旦那は耳元で号泣してても、泣いてたの?って聞くタイプですよ笑😂
それは寂しいですね😭家でテレビ見て待ってる感じですか?
私も離乳食レトルト頼りまくる予定ですー!✨お金かかるけど、栄養面考えたらいいと思います🎵
忘れません…だから話すのイヤなんですよねー💦担任の先生なんだし、娘の話だけでいいんちゃうかなって思います😩
子ども欲しいのかなぁ?わかりませんが、この気持ちを理解することは難しいんだろーなー…でもほんとストレスです😥言いたくないの察してほしいんですよね。まだ3月まで行事あるし生まれてからどんな反応するのかまたそれもストレス…
会わないのがほんと一番ですよー。とりあえず産後メンタル回復するまでは🙅♀️
でも産まれてから入院中…やっぱり面会来ますよね…💦
旦那さんにそれ伝えられてるならまだマシですね💦ずっと妻優先でお願いしたい!!笑
そうなんです。相手から言われない限り、何も聞かない言わないって大事です!学びました笑
胎動感じるたびに思うんですよねーちゃんとお腹にいるのに性別だけでモヤモヤした気持ちになってごめんね😭ってなるけど、気持ち切り替えられないから許して…ってなってます。- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
今日の早朝産まれました!
ちゃんと男の子でした👦🏻
やっぱり男の子かぁとは正直思いましたけど我が子は可愛いし、妊娠中何度も性別のことで落ちこんでごめんねって無事産まれた我が子に思いました...🥹
時間かけて受け入れてくしかないなぁっていうのが今の気持ちです💭
これからまた産まれたことで3人目も男のこ攻撃にあって落ち込むことたくさんあると思いますし落ち込むことたくさんあると思いますが🙂↕️とりあえず報告です🌼
明日から母子同室なんですけど乳首キレないで!って思ってます🤣明日から寝不足の日々が始まるとヒィーって感じです💦
うちの旦那さんも泣いてても気付かなくてイライラしたことたくさんあります😂もう今回はそれぞれ寝れる部屋と夜間担当の部屋🍼でわけていこうって決めてます!
もう家でゲームとかYouTubeみて待ってる感じですよ😭寂しいですけど余計なものは買わなくてすみます(笑)
いまレトルト種類たくさんありますもんね!3人目全く離乳食作らないと思います🤣多少お金かかったって絶対楽とった方がいいですよね!
担任の先生は話題の一つにしか思ってないですよね😂子供いたりすればもうちょっと気つかえるかもですが...結局同じような経験してない人ってこちらの気持ち考えての発言できないんだろうなって思います🙂↔️こっちだけモヤモヤしてストレスたまってきますよねー。。
義母には入院中は来ないよう旦那さんに言ってもらいました💦
産後しばらくメンタルまた不安定だろうから無理に会うのは絶対やめます🙏- 1月23日
-
nmonmom
きゃー!!!おめでとうございます!!✨無事生まれてよかったです!!😍✨
ちゃんと男の子でしたかぁ…そっかぁ…きっと私もそうなるんだろうなぁ…🥹
3人目、どんな出産でしたか?やっぱり早かったですか?
3人目問題…これからもまた性別聞かれること多いですよね。聞かれなくても見られてるんですよね…😭 とりあえず今はストレス溜めないように目の前の新生児に癒されてくださいね!!
明日から母子同室…恐ろしい…
乳首ケア必須ですね💦笑
部屋分け考えてられるんですね!!またどうだったか教えてください!!
やっぱりそーゆーものには勝てなくなって来ますよね…確かに!子どもいると余計なもの絶対買います😅
私も離乳食に関しては楽します!!買いだめしようと思ってます😂
そーなんですよ!!話題の一つなんですよ…だから会話の内容も覚えてないんでしょうね😅
はぁ…生まれてからは子供がたぶん先生に報告するので性別は聞かれないと思いますが、また女の子とか、三姉妹とかいろいろ言われるんだろーなー。。
それは大事です!!入院中にわざわざ会わせる必要もないですしね!いろいろ回復するまではストレス少しでも減らしましょう💦💦- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
3人目病院着いて1時間半で産まれました🤣でも年取った分体力の衰えと後陣痛がつらいです💦
産まれてからがまた言われますし見た目でどっちかわかりますもんね🙂↕️さっそく助産師さんに3人目も男の子だったんだね〜大変だねぇっていう典型的な言葉をいただきこれこの先何回言われるんだろって思いました...🙂↕️
母子同室がんばります...!
3人目産まれてもみんな同じ部屋で寝る予定ですか??
男の子だから余計にかもです💦もうどんどん親離れしていく感じ寂しいです🥲
3人目なんて作ってられないですよね💦離乳食手抜いていきましょ🤝
向こうは何とも思ってないんですよねーそんもんですよね🙂↕️
私も産んで一層またいろいろ言われるんだろうなぁって覚悟もちました🤣
ほんとそうですよね!わざわざ大変な時期に合う必要ないですもんね😤産まれた連絡もまだ必要最低限の人にしか連絡する気になれずまだ性別言ってない人には産まれても言うの躊躇してしまいます...😂- 1月24日
-
nmonmom
1時間半?!👀 それは早すぎませんか?!!笑笑 優秀すぎる!!✨無痛とかいらないレベルですね🤣
ぁぁ…それは私も絶対そうなりますよ…😱 妊婦生活ですら体力使ってるのに。。笑
ぇぇぇぇ…助産師さんがそれ言いますかね…🤮私それ言われた瞬間もうその人シャットアウトします🙅♀️ 会話の繋ぎとかそーゆーので使わないで欲しい😞他に言うことなければわざわざ話しかけなくていいのに…
母子同室どうですか?母乳出ますか?
親離れは寂しいですー🥹🥹私も近い将来の話なんで他人事ちゃいますよー🥹
今日離乳食コーナー久々に見たらいろいろ便利なもの増えてました!笑😆
ぁぁー!それを考えるとやだなー😞💦ご近所付き合いとかどうですか??💦
ないですないです!!何を思われてもいいんです!どうせ理解してもらえない気持ちなんですもん。
必要最低限でいいと思います!私もそうしますよ!!産まれたことすら言う必要ないと思ってます😂笑- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
早かったです🤣でも子宮口全開になってからいきんでもいきんでも出てきてくれなくて最後大変でした💦無痛で3人目だとほんとに早いかもですね🥹♡
さっそく産後の一発目きました!🤣(笑)産後でアハハしか反応できず🙌産後まもないんだから他の声の掛け方してって思いました...💭このやりとり何回もするんだろうなって現実見せてもらった感じです🙂↕️
さっそく全然寝なくて寝不足感じまくってます💦つらい...早く家帰りたいなって感じです😭母乳のあとにミルク足してます〜!
小さい頃ってほんと大変だけど上の子どんどん親離れしてくので今大事にしないとって思います💦今は今で大変すぎますが😂
離乳食ほんとめんどくさいから種類多いと助かりますよね♡♡
ご近所の付き合いはそんなないんですけど住んでるところが田舎でみんなで知り合いみたいな感じなとこなので3人目も男の子大変だねのくだりは何度も受けそうだなって覚悟してます😂
ご近所付き合いありますか??
そうですよね!最低限でいいですよね🤣もう3人目だし性別のことで言われるくらいなら連絡いいやーってなってます。- 1月25日
-
nmonmom
返信じゃなくて下の方にコメントしてしまいました💦
- 1月25日

ひまわり
私の場合は不謹慎だけど今のお腹の子が無事に産まれなかったとしても、もう次はないって旦那に言って旦那も同じ気持ちでした。(妊娠悪阻になって辛すぎた為)
なのでもう次はないので、男女両方育てたいと思っていたのに2人とも女の子でした。
授かれた事が奇跡なんですけどね、男の子ママにはマウントとられます。これは男女共にあるあるですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにないものねだりですよね💭できることなら両方育てたいって思う人が多いと思いますし。
そんなマウントとってくる人いるんですね💦
同じ妊婦さん同士元気な子産めるようがんばりましょ!- 12月7日
-
ひまわり
産み分けもしてみたのにダメでした😅
でも、女の子はママみたいになりたくてお腹に来てくれて
男の子はママを守りたくてお腹に来るみたいです
3人のお子さんはママのことを守りたいって思って来てくれたと考えたらめちゃくちゃ可愛いですよね🥰- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも産み分けしてダメでした🥲
もうこうゆう運命だったんだなと受け止められないけど少しずつ受け止めていきたいです...!
それ素敵ですね♡♡♡
望んでた性別ではなかったけどこの子がお腹にきてくれたってことは意味があるのかな?とおもいました🥹- 12月7日

nmonmom
ぇぇ💦前回の時一番キツイのに🥵大きめベイビーちゃんだったんですか?
ね、ほんと早そうです笑 入院前に陣痛こないことを祈ります🙏
いや、もうアハハが精一杯ですよ🙂↔️しかも助産師さんが、とか…ないない❌
産後は性別の話いらんでしょ!私の体気遣ってくれ!!!
寝不足きましたかー🥹3時間おきとかでもないですか?夜も母子同室なんですか??
前回のお返事抜けてたのですが、新生児のうちは私と赤ちゃんだけで寝る予定ですが…どうなることやら😅
あっという間に大きくなるんわかってても、ですよねー💦買い物2人連れて行くだけで疲れますもん😓
ぁぁぁ💦💦そのパターンもありますね😭私実家そんな感じですー。外歩いてるだけで知り合いに会うレベルです😂出産したことまで言ってないなに知られてたりします笑
近所は子どもたちの年齢近い家族が多くて、名前知らないけど会えば話す人いるぐらいです!妊娠してることはバレてません😂笑 でも産まれたら出産の驚きからの性別という流れが見えてます…
そうですよー!最低限で十分です!あとは旦那さんにうまいことやってもらいましょ笑笑
-
はじめてのママリ🔰
全開になったのにいきむほどの陣痛がこなくて促進剤で陣痛強くしてもらって最後産みました👶🏻大きさ2900gでいい感じの体重で産めました!笑
入院前に陣痛きたら焦りますよね💦無事に出産できるよう応援してます♡
ね、ほんとですよねー。ほんと助産師なら気遣えやとか思っちゃったり🤣他の助産師さんは優しい言葉かけてくれたりしたんですけどね😭これからも性別に関して言われたときしばらくは明るく返せる自信ないなぁって思います。これから周りに可哀想な目で見られるのかもイヤなことたくさん言われるって思ったら昨日病室で1人泣いてしまいました😭
母乳が足りなくて1時間おきとかでした😭母乳推薦の病院なのでミルクも最低限しか足してくれないので結構な寝不足です😭
赤ちゃんとママで寝る予定なんですね!上の子はパパと寝るんですか??
うわーわかります!田舎って情報回るの早いですよね笑 付き合いはないけど歩いてたら言われる感じだろうなぁって。また年寄りばっかの地域なのでまた男かって絶対言われます!w
妊娠してることバレてないからこそ産まれたら余計に言われそうなのすごいわかりますー!!性別の話題の流れも。もうほんと想像できますよね🤣
義母は旦那任せです笑
私は所詮他人だし産み分け成功してる人っていう目で今は見ちゃうから余計に会うの無理です💦- 1月26日
-
nmonmom
そうだったんですか💦それめっちゃ痛いやつじゃなかったですか?💦
陣痛来てからバダバタでしたか?子供達とか…旦那さんとかどんな感じでした?
それはいい感じの重さですね✨👶
じゃあその助産師さんだけですね😅たまにいますもんね💦クセ強の人とか笑
もう愛想笑いするしかないですかね…いや、愛想笑いすらしんどいな😓産後もメンタルボロボロですもん…1人になると余計に、ですよね。しかも現実がそこにある🥺どうしようもないのわかってても辛いですよね…赤ちゃんに申し訳ないのもあるし全部押し寄せて来ますよね💦
母乳足りないとかもありますよね😭ぇぇ💦ミルクも最低限か…入院中ぐらいは母体優先で寝かせて欲しいですよね。
パパと寝ますが、寝かしつけは私がやることになるのであんまり意味はないかもしれません😂それよりも別で寝るのわかった瞬間に自分達も赤ちゃんと一緒がいいとか言い出した時が怖いです😱
わかりますよー!うちも年寄りしかいません🤣実家帰って外歩いてたら○○さんちの孫で、とかわかるんですよ笑 でもそういう地域なら男の子かなり重宝されるかもしれませんね!✨
言われますよねー😭外出できるようになったらいやでもその話題しかならないですよね💦そして知らんうちに幼稚園の他のママとかにも知られてるんでしょうね😭
はぁ…そうならないパターンあったら報告します😂笑
自分の母親ならどうにかしてもらいましょ😂
いや、見ます!もうどれだけ時間たってもそーゆー目でしか見ません!産み分けできた方が上的な感覚で接せられるのほんと無理です💦何よりも赤ちゃん抱っこしてほしくない…- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃ痛いやつでした🤣会陰切開もしてしばらくお股痛かったです💦
陣痛が夜中から始まって夜勤の旦那さんに帰ってきてもらって朝4時に出産してすぐ旦那さんには子供たちのとこ帰ってもらった感じで旦那さんが1番バタバタしてましたね🤣でも立ち会いしてもらってよかったなぁって思いました!子供たち寝てる間に産まれた感じだったので病院きてほんとに赤ちゃん産まれてるー!みたいな反応でした🤣
クセ強い人いますよね🤣もういちいち言われたこと落ち込んでる私も私だと思いますが。今は産後もあって無理ですね。もうこればかりは言われて傷ついてを繰り返して慣れて強くなってくしかないんだろうな...と。もう産後のメンタルも波があって大変です。隣で寝てる我が子みると申し訳なくてまた泣けてきちゃったりします😂
母乳推薦で頑張ってたので急に母乳でるようなってきました🤣入院中夜中寝不足の限界きて預かってくださいって言いました😭もう寝不足ってほんときついですよね💦
寝かしつけはパパじゃないんですね🥹赤ちゃんと一緒がいいとか言いそうですよね〜うちもいいそうです😂
そうそう外歩いたらどこの家の人かわかるみたいなかんじですよね🤣おばさんとかいたらまた男の子?って絶対言われますよ💦
外出できるようになったらイヤでも知られるしなんなら広まってますよね〜😭ママ友ってそうゆう話好きですしね🙂↕️
やっぱそうですよね💦産み分け成功した人から見たら哀れなんだろうなとか思います🤣そう思うと一生義母無理だと思います💦なんなら一生会いたくないレベルです(笑)- 1月27日
-
nmonmom
やっぱりー💦会陰切開も後々めっちゃ痛いんですよね😭トイレ行きたくなかったですもん。。
夜中に陣痛だったんですか💦それはバダバタだ😰旦那さん夜勤あると夜中少し心配でしたね💦
しかも子どもたちが寝てる間にって!そんなことあるんですね!!😂あれ?夢?みたいな状態ですよね笑
私もいちいち落ち込みますよ、ずーっと気にするし…割り切れることじゃないからどうしても無理ですよね。家族連れみて羨ましがるのやめたいのにやめられないんですよ…どこも男女授かってるやん👶って💦
やっぱりすぐ出るわけじゃないんですね🤱ミルクすぐあげたいです笑🍼
乳首大丈夫ですか?
まだ数日入院ですか??
絶対言いますよねー💦お母さんと寝たいとも言いそうです😅二階に3人寝てもらって私たちは下で布団敷いて、というイメージなんです💤
あー…おばさんとかは言いますね… なんなんでしょうね😅年取っても絶対そうならないでおこうと思います。笑
ママ友好きなんですよー😭その顔広い噂好きの子からバーーっと広まります…はぁ。
その言葉ですねー哀れに思われてるんですよ。産み分けしてもダメだった人みたいなレッテルはられるみたいな…
会わなくともいいですよね。会いたいなら私以外でどーぞ!と思いますが、田舎の方に住んでたらいろいろ周りに言われるのも嫌ですよね…
私、4人目とか絶対希望の性別でない限り厳しいなーと思います😭- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
会陰切開当日と次の日がピークで痛かったです😭産んでからのトイレ恐怖ですよね...出産後しばらく便秘になっちゃってまた痔になりましよ〜😭
3人目どんどん陣痛進むしバタバタでした🥲
でもその分すぐ出産になったのでこどもたちも寝てる間に産めたし子供の日常生活の影響少なくてよかったです😮💨
なかなか割り切れないですよね😭産んだら少しは切り替えれるかなって思ってたんですけど全然無理です今のとこ💦うわーわかります🤣他の家族みると比べちゃう...比べるものではないとわかってても。これからたまに3人同性のとこ見ると仲間感勝手に感じるんだろうな😂
乳首今回大丈夫です😮💨母乳で頑張ったせいかおっぱいすぐ張っちゃってこれからミルクの量ぼちぼち増やそうと思ってます💦
昨日退院してきましたよ〜!
一緒に寝たいって言ってたんですけどこどもたち説得して別で寝てもらいました🤣うちもしばらくは下で布団ひいて赤ちゃんと寝る予定です♡
おばさんってまた遠慮なく思ったこと言ってくるので地味に傷つきそうです💦だからこそ自分は気をつけようってほんと思いますよね✊
ママ友ってほんとそうゆう情報大好きですよね🙌そして顔広くて情報持ってるママって1人は絶対いる...うちも知らないところでまた男の子だったらしいよ〜とか言われてるの想像つきます😮💨
ね、産み分け成功した人から見たらそうですよね。可哀想って思ってるんだろうなって思ったら余計に関わりたくない💭
旦那さんが精神的に不安定だからって伝えてくれたみたいで義母にはしばらく会わなくてすみそうです😮💨
私も4人目は考えれないです💦経済的にも今回が最後です...- 1月28日
-
nmonmom
めっちゃわかります😭思い出しました💦拭く時も痛いんですよね…、便秘なりましたー怖くて💩出せません笑
ぇぇ💦やっぱり早いんですね💦陣痛来ながら準備とか…怖すぎますーっ 影響ないって素晴らしいですね!優秀な子✨
産まれた日は平日だったんですか?
ぁぁ…やっぱりそうですよねぇ😭今は現実受け止める時間ですよね…。ですよね😭比べるんですよね…この思考回路やめたいのに今は無理です。
わかります!笑 同性3人見ると仲間と思ってます😂性格も顔も違う子が多い気がします!三人兄弟のママ友いわく、一番下がやっぱり一番ややこしいらしいです😂笑 できること早いし上の子と同じようにできると思ってなんでもするらしいですよ…っ
ぉぉ✨乳首耐えてますね!✨よかった! おっぱい張るの懐かしいー💦あれ結構辛いんですよね🥵
退院されたんですけ!おめでとうございます!😊 上のお子さんたちどんな感じでしたか?寂しかったんだろーなー。
やっぱり一緒に寝たい言いますよね笑 納得してくれてよかった!💤 同じですね😆
おばさんあるあるですよね😂
うちも性別のこと平気で言ってくるのおばさん助産師さんとかエコー技師さんでしたよ笑 あ、新人さんも同じでしたね😂
そうそう!そうなんですよ!情報通なんですよねー、前まではそれで助かること多かったんですが、いざ自分がネタになると思うと速攻距離とってしまいました😅
わかりますー。今は傷つく以外ないですもん。変に気を遣ってきてもまたストレスですしね😅
理解ある旦那さんでよかったですね🥹うんうん、会わないのが一番だと思います!
一緒ですー😞- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
産後のトイレほんと怖いですよね🤣会陰切開の痛みはすっかりないですけど痔が痛くて痛くて😂
産むのも大変だけど産後もつらいですよね💭
もう陣痛きながら最終の準備と子供たちの朝の準備して病院向かいました💦ほんとすぐ産まれてきてくれてありがとうって感じです🥹無痛で日が決まってると事前に準備できるから上の子たちいるといいかもですね♡
産まれた日は平日です〜!
もうこの思考回路とは一生付き合っていくんじゃないか...って思いますよ🙂↕️SNS見ると産んだら性別どうでもよくなったってよく目にするのでこんな引きずってるの私だけ?ってなってまた落ち込むんですよね...。
3人同性だともはや同志🤝ってなりますね笑1番下がややこしいなかぁ🤣覚悟しときます...。笑
おっぱい張るの激痛ですよね💦
退院してミルクの量増やしてってます〜。
上の子たちは赤ちゃんすごい楽しみにしてくれてて可愛がってくれてます♡次男がとんでもなくママっこなので甘えん坊になってます🤣
やっぱおばさんって厄介ですよね??私も振り返ったら言ってくるのっておばさん世代が多いかもです💦そもそも性別言ってないのでこれからどれだけの人に言われるんだろうなーって感じですが😮💨
あーもうすっごいわかります!!情報入ってくる分、情報与えたら一気に広がるんだろうなって思います😂そうゆう人には余計なこと言わんでおこって思いながら接してます🙌でももう性別ばかりは隠せないですもんね💦
ほんとそうですー。傷つきたくないし変に気遣われたくない。だからなるべく誰にも会いたくない。みたいな思考になっちゃいます💦
余計な人には会わないが1番ですよね!- 1月28日
-
nmonmom
今度は痔が…私もそうなると思います🥹 そーなんですよね…産後も結構辛い💦
それはかなり大変でしたね😭平日だったならなおさら💦
陣痛長時間だと体力消耗されますもんね😨
そうなんですよー!平日予定日ですが、いろいろ準備早めにできるんで週末ぐらいにはしとこうかなと….思いながらです笑
そうですよねー…産まれたら性別気にしないのって2人目までならわかる気がします…💦
男女問わず3人目ってよく言いますよね😂私も覚悟してます。笑
ミルク結構飲んでくれますかー?🍼
次男くん、ママ取られないようにって離れられないんちゃいますか?🤭めっちゃ可愛い🩷
おばさんはほんと厄介です。年取るといろいろ気にしなくなるんかな…と思うぐらい。
私も同じですよねー💦妊娠中さえ知らない人多いからそこからです😭
まだ外出てないから影響ないですか??
ですよね!なんで知ってるの?ってことまで…聞いたら知り合い多すぎるんですよね😓ランチとか大好きでいろんな人と行ってるらしいので余計に情報入ってくるんだと思います。
ほんと、どんな反応されてどんなふうに言ってくるんかと思うだけで嫌です😭😭
ですよね!めっちゃわかります😭なんかいろいろ言わないとダメな人には会いたくない💦もうただおめでとうだけでいいんですよ…変な勘繰りとか言葉とか慰め?みたいなのいらないんですよねー😣- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
しばらくマグミット手放せません。笑 でも臨月の何するのにもしんどい期間も大変ですよね😭
上の子いると日付決まってる無痛の方が絶対いいなって思いました🥹予定日までもうちょっとですよね👶🏻でも3人目ってほんと余裕ぶっこいちゃって準備ギリギリなりますよね😅
2人目までならってわかりますー🥹2人目まで同性と3人目まで同性ってだいぶ違いますよね...
でも3人目って孫みたいに可愛いってよく聞きません??確かに産まれた3人目可愛いけど孫の域まで可愛いってこれからなるのかなぁって感じです👶🏻💭
ミルク飲みますー!やっぱりミルクの方が腹持ちいいですね🥹
次男は私にべったりです👦🏻なるべく赤ちゃんより上の子優先にしてあげて寂しい思いさせないようにって思って過ごしてます💭
おばさんなると気遣うってこと忘れちゃうんですかね?笑
思ったこと何でも言えちゃう神経すごいなって思います...🤣
同じですね!妊娠すら知らない人がいっぱいいてこれから言われること考えるだけでほんとストレス...
まだ外出てないので影響ないですが1ヶ月すぎたらぼちぼち外でるのでもう覚悟しなきゃって思ってます😵💫😵💫
ママ友で情報持ってる人こわいですよね笑 やたらランチ行きたがるママいますよね😅
反応や言われる言葉想像するだけで私もイヤですーー。
ね、ほんと余計な人には会いたくない。おめでとうだけでほんといいんですよwでもやっぱ余計な一言言ってくる人はたくさんいるんだろうなーー。性別違ったら言われることなかったのにってなんか言われるたびに思ってしまいそうで3人目の子に申し訳ないです😩- 1月29日
-
nmonmom
産後もマグミット😭 今ほんとめっちゃしんどいです😓疲れと眠気がすごくて💦
上の子家でみてる状態ならいつでも来いって感じでしたが、確かに今回はその日に向けて準備できます!でも今陣痛きたらやばいです😂
全く違いますよー😭次女の時はすぐ受け止められて、特に気にすることなかったんですよね…
孫!めっちゃ聞きます!孫の域まで行くかは人それぞれってやつですかね…😅
やっぱり!夜中🍼よく寝てくれますか?
ベッタリ!!🥰めっちゃ可愛いなぁ🩷 確かに、赤ちゃんはまだ何もわからないですもんね!!
いや、ほんとに!なんでも言いますよね😂絶対なりたくないって思いますもん!!笑
高校の時の友達のグループLINE、今はもうなぜか子供できたら報告するみたいなことになってて…ほぼ会わないし連絡するかどうか悩んでます😅
やっぱりそうですよねー。1ヶ月検診終わったらですよね💦上の子たちもいると外でないわけにもいかないし😭
身近にもいますか?笑 ランチ大好きで、1人で食べたくないって言ってました😅 連絡先とかもすぐ交換できたり、すごいなーと思ってました笑
その友達、次女も同い年でまだしばらく関係続くんですよ…💦
おめでとう以外の言葉はせめて私の知らないところで話のネタにしといてほしいです笑
絶対そうです…私妊娠してます!!って過ごしてたと思います😅
目の前にいると余計に感じますよね😭私ももうすぐです…- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
臨月って何してもしんどいですよね。寝れないし。でも上の子いたらそんなゆっくりできないし🥲
陣痛先くるのだけは避けたいですね💦無痛分娩予定は何週くらいでの予定なんですか?🤰🏻
わかりますー。2人目はその場ではショック受けましたが立ち直り早かったです。3人目...とんでもなく立ち直れない...😭
人それぞれな気がします💦育ててくうちに孫みたいに思えるのかなぁ💭
🍼の方が寝ます!母乳の出もそんななのもあって🍼の割合増やしてますー!
どうしても赤ちゃんのお世話が優先なっちゃうときは上の子たちにごめんねって気持ちになります😭これからもそうゆうことが多々あるんだろうな...と💦
わかりますよ〜!私も1人目2人目のときはグループLINEやインスタで報告してました笑 でももう3人目何にも報告しないつもりです。なんならまだ気持ちの整理がついてなくて連絡するね〜って言った子とかにも連絡してないです...🫠なんかもう3人目だし連絡いいやってなってます...
そうです。1ヶ月なんてすぐですよね😮💨気にしない性格にほんとになりたいんですけどね😇ムリですよねぇ。
身近にいますよ!そうゆうママ!
ほんと余計なこと言わんとこって思って妊婦なのもギリギリまで言わなかったです。毎週習い事で会うママなのでさすがに言わなきゃと思って言いました笑 子供が同い年だと関係続けなきゃいけないですもんねー💦
ほんとそうですー!言うなら私がいないところで。余計なこと言われたとき私顔に出ちゃいそうです😅
ほんとそうです...自信もって妊婦って言ってましたぁ。目の前の子は確かに可愛いし愛おしい。でも産まれても前向きになれないのは周りの反応や言葉がほんとにイヤだからなんですよね。。- 1月30日
-
nmonmom
寝れないんですー😭毎日疲れてます…笑
赤ちゃんいてどんな感じですか?少し慣れましたか?
ほんとに💦昨日最後の検診で、内診してもまだ奥の方って言われたのでなんとかもってほしいです笑 入院、39週なんです😅
まじかー🥹🥹立ち直れないのか…。。それはもうどうしようもないですよね。もう少し大きくなって動き出したりすると可愛さ変わってくるのかもしれませんよね…たぶん。
ミルク様様ですね!🍼✨
私まだミルク買ってないんですが遅いですかね?笑
まだ赤ちゃんほったらかすの心配ですよねー💦💦上の子に見ててって言うのも心配なところもあるし💦
やっぱり一緒ですよねー笑
私も報告しないでいいかなって思ってます😂いや、それでいいと思います!私もほぼしませんー🙅♀️笑 3人目だしいいや、ってめっちゃわかります!!
私こんな気にしぃやっけ…って思ってます🥹
習い事で会うママ!!すごいわかります!!絶対会うんですよねー💦💦 どんな反応でしたか??
私顔に出ますよ…もうその人シャットアウトした顔してると思います😂高い壁作りますよ笑
周り気にしなければいいやん、ってそんなのわかってることでもムリなんですよね…気になるんですよ…………- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
寝不足ってほんと疲れとれないですよね😮💨赤ちゃん今のとこ夜は3時間ペースで起きてミルクあげれば寝るので助かってます🍼これから背中スイッチや夜泣きとか始まったら大変なりそうです😇
最後の検診だったんですね!39週だと早く産まれる可能性もありそうな気がしちゃいますね👶🏻どうかお腹いてくれるよう願うばかりですね🥹
目の前にいる赤ちゃんは可愛いけどやっぱり性別の憧れは全く別なんだと産まれて改めて実感してる感じですー。
ミルク代かかるけど楽です🍼
私もミルクやおむつ産まれる1週間前とかにやっと買いましたよ💦3人の育児ほんとにやってけるかなぁとか不安はどうしてもありますね😭
全く一緒です♡だからほんと連絡する人少なくすみました😂笑
毎週会うママだともう言うしかないですよね...今回ほんとにお腹目立たなかったのでただただびっくりしてました😅性別どうこうより3人目ほしかったの?とか聞かれました笑これで妊娠してること広まるなって思いました笑
顔でちゃいますよね...そして今後の関係に絶対響くしずっと引きずるの想像つきます🙌
周り気にしない人にほんとになりたい...😭そしたら絶対ここまで性別に関してくよくよしてないのにーー。旦那さんは全くそうゆうのきにしないタイプなのでほんといいなって思います笑- 1月31日
-
nmonmom
そうなんです💤最近上の子の寝相悪すぎて夜中何度も起こされるんですよ…そして朝は足がつる😭
この時期に3時間寝てくれるの助かりますね!!✨旦那さんもいい感じですか?
背中スイッチ…夜泣き…もう忘れてますけど恐ろしいですね💦
そうなんですー💦あんまり動かない方がいいかなとも思いますが、日々やること変わらないんですよね😅
お腹にいてのモヤモヤと目の前にいるモヤモヤは絶対違いますよね…
名前って2人目までしばりありましたか??うち、姉妹でしばりあって最後だけ全く違う名前かわいそうだよね…ってなってるんですよねー。
あ、じゃあ間に合いますよね笑
大きさも3キロいかなそうなので新生児用のオムツいるかなーと。新生児用なくなるの早いですか?もうペース忘れちゃって笑
私も最小限にしまーす✉️笑
そーなんですね!笑 赤ちゃんいたの?!状態ですよね😂
ぁぁ…3人目ほしかったのか…そーゆー質問もあるなー💦💦忘れてました…絶対広まりますね。そーゆー話題大好物ですからね😂
私は絶対引きずりまくります笑
会っても無視しちゃいそう😂
いますよねー💦
え。うちも一緒ですー😂今は全く気にしてないです笑 それよりも名前どうしようかとずっと考えてますー。漢字考えないと!って…
名前どうするて聞かれるんですが、それ考えると現実、って感じするんで生まれてからでいいよって言ってて…逃げてます笑- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
何度も起こされると寝た感じしないですね💦妊娠中足つりやすいですよね😣私も夜中に足つって起きたりしてました...
ミルクだと3時間寝てくれます!3時間でもまとまって寝てくれると夜中助かります...🥹夜は旦那さんと交代で夜中の赤ちゃんのお世話してるのでいい感じで分担できてます✊1歳くらいまでは朝までぐっすり無理ですよね💦
出産ってなにあるかわからないですもんね。あまり無理せずと言っても上の子いると無理かもですが...とにかく無事産まれてくるよう願ってます🥹
産んでもモヤモヤしてしまってるの最低な母だなって思ってしまいますよ😭名前縛りないんですよ〜でも同性3人目...もう付けたい名前も全然なくて💦産まれてからやっと決まった感じです🙌
縛りあるとまた悩みそうですね💭
おむつ新生児用1週間ちょっとで1パック使ってしまいそうな勢いです💦買いすぎて余るのもいやですもんね😭
ほんと赤ちゃんいたの?いつ産まれたの?って思う人いっぱいいます笑 だからこそ産まれてからの周りの目がこわい🫠
もうママ友からしたらネタでしかないんだろうなって感じですね笑
やっぱ男の人ってそこまで気にしないですよね?性別のこと言われてもそんなのほっとけばいいよって旦那さんは言うし💦
でも母親側の方が周りに言われること多かったりしますもんね😭
私も妊娠中名前とか考える気になれませんでした...ずっと性別引きずったままだったので考える気にどうしてもなれなくて...産まれてやっと考える気になって決めた感じです😭- 2月2日
-
nmonmom
お子さん寝相どうですか?💦 寒いのか足を私の布団に入れてきて蹴られるんです😭
足つりますよねー🦵朝体動かすの怖いです💦
細切れ睡眠とかだとこっちが寝た頃に起きたり…になりますもんね💦えらいです👶✨
旦那さんと交代できてるんですね!それなら少し休めますね!
確かに…まだまだ先は長いですね😅
ありがとうございます🥹夜中もドキドキして寝れなかったりします笑
名前しばりないなら余計難しくなりますね💦役所に提出するの期限短いんですよねー😅私はもう顔見て決めるでいいかなと思ってます笑
1週間で無くなるんですか(^◇^;)絶対買い足さないと💦笑
いやーー💦💦私もその1人です🥹知らない人ばかり笑 バス通園してるんでママ友にも会わないし余計に…
入院中、義実家に子供達預ける予定で話進めてたのに急に義母がこっちに泊まることになって…理由もわからず💦いろいろ準備しないとダメになりました😭泊まるのはいいんですが、勝手わからないから大変だと思うんですよね…ご飯とかお風呂とか大丈夫かな…😭💦予定が狂いました…
そうそう!言いますよね!わかりますよー💦毎日連れて歩いてるの母なんですよ…なんなら旦那さん側なんて言わない限り性別わからないですよね💦そして男性側は性別こだわりない人多いからそんな話題にもならない😅なんなんだろーと思います笑
今日ニュースで武井咲さん夫婦、3人目女の子産まれたと聞いてなんだか救われました✨仲間だ😍!!と…笑
コメントで3人目は男の子がよかったんだろうとか書いてる人いて、おい💢と思ってたんですが、周りの人がすごい反撃してました笑 スッキリです😂- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
長男が寝相ひどくていつも隅で寝て!って言ってます🤣笑 蹴られるの地味に痛そうですね😅
足つりましたー!妊娠中なんでかつりやすいですよね💦
そうそう!寝ようかなってときに👶🏻起きたりするんですよね😮💨
1日おきに朝まで寝られるので助かってます🙌おっぱいの生産が思ったより悪くて💦早々ミルクよりになってます〜😅
臨月って毎日ドキドキですよね🥺
2週間以内に提出ですよね!もう産まれて夫婦ですごい悩んで決めました🤣3人目何もかもギリギリだなって感じです笑
思ったよりオムツ使います〜💦新生児用とりあえず2パックしか買ってなかったけど足りなそうなので買い足しました👶🏻
園の行事とかでみんな知る感じですかね?私はそうなる予定ですー😅
もうすぐ出産の今になって予定変更になったんですね💦いろいろ今から準備って...大変ですよね😣また義母だと気遣うし余計にいろいろ準備しとかなきゃってなっちゃいますよね🥺
結局ダメージくらうのって母側だけですよねーー。そうそう、ほんと気にしてないし言われないしいいですよね🫠
ニュース見てびっくりしました!3姉妹でしたねっ🎀そうゆうコメントかく人いるんですね〜💦そのコメントに対して反撃してる人いてよかった!笑そうゆうのみると周りが性別どうこう言うんじゃねぇって改めて思いますね😤- 2月3日
-
nmonmom
隅で寝て!わかります😂 寒いのわかるけどら寝返りしにくい妊婦には足で蹴るやめてって毎日思います😭笑
寝不足の時を思い出しました💦授乳🤱やミルクのあとすぐ寝てくれますか?上の子寝なくてほんと辛かったんですよね😭
おっぱいの量だけは自分でわからないですよねー💦
ミルクでお腹大きくなるなら頼りましょ✨🍼
そうです!2週間だった💦今回は里帰りじゃないので話し合えるから大丈夫かと思ってます笑 でも旦那さんだけ焦ってる😂
私1パックしか買ってないです😂笑 他なにか買い足したものありますか?
園の行事で知ると思いますー💦お迎えの時とか…はぁ…
直近で会うことありますか?うちは発表会3月なんですが、外出ムリなので預けようと思ってます✨笑
義父の車で来る予定が来れなくなったのかもしれません💦そうなんです😭旦那さんは大丈夫やって言いますが、ほぼ来られたことないんですよ💦私たちいない中で大丈夫かな…。気を使いますよー。家も汚いし…。掃除とか気になるじゃないですか😭こうなるなら実家に預けてました😅笑
そうそう!ダメージはいつも母側!父側てそんな詮索もしてこないんですよね…それなら気にしないは😑
そうなんですー!私も驚きました!そーゆーコメント書いてる人は両性いてこんな悩み持ったことないんですよ💢
反撃で性別こだわるのいつ時代の人ですか?とか😂 性別じゃなくてまずは産まれたことにおめでとうですよ!とか!素晴らしいと思いました✨✨- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
私も下に返信してしまいました💦
- 2月3日

はじめてのママリ🔰
ただでさえ寝つき悪いのに🤰🏻子供の寝相悪いとそれで起きちゃったりしますもんね🤣隅でねてもらいましょ(笑)
今のとこあげると寝ます!でもいつか覚醒するんだろうなって覚悟してます...✊寝ない子だとほんときついですよね...上の子2人いての寝不足大変ですよね🫠
2週間あれば十分時間ありそうですね!って言っても新生児いると逆にバタバタしちゃうかもですが💦うちは夫婦揃って全然焦らずで。3人目だから余裕こいてました笑
1パックすぐなくなりそうですよ🤣笑 今のとこオムツくらいです。3人目ともなるとほんとに最小限しか買わないですよね😇
3月の卒園式くらいです。そのときは預けるので園のママたちは知らずにおわりそうです。3月まではお互いそんな知られることなくいけそうですね🙌笑 学校始まったら行事連れてくのですぐバレますけど😭結局いつかはバレますもんね。ほんとにやだなぁ。。
旦那さんは自分の父母だから簡単に大丈夫とか言えるけどこっちは準備や掃除でバタバタですよね〜🤣もうすぐってときなのにもうゆっくりさせてって感じですよね💦確かに実家ならこんな気使わなくてすんでましたよね💭
ほんとほんと!言われるのはこっちだけ!だからこう言われた〜とか旦那さんに伝えてもそんなん気にしなくていいで片付けられて共感ゼロです🙌
悩んだことないやつにはわからんですよね😤わざわざ性別に対するコメント書くやつの神経ほんとにわからない笑ほんと余計なこと言わずに無事産まれておめでとうだけでいいんですよね😌

nmonmom
毎日寝つき悪いんですよー😭トイレも近いし…😭笑
覚醒、怖すぎますね😅あれから上の子たちは一緒に寝たいって言わないですか?
私寝る場所どうしようかと思って💦ベビーベッドですか?添い寝ですか?
3人目の余裕ですね😂
うち育休取ってないんで役所行ける日限られてるんです笑
大丈夫かな😓
オムツくらいですか!ならよかった✨保湿とかボディソープとか上の子と同じの使ってますか?
お世話セット準備してみたんですが、何がいるか逆にわからなくなりました😂笑
卒園式があるんですね!!うんうん、お互い預けられるんでセーフですね笑 お腹も出てないし😂
4月以降ですよねー…わかりますよー。憂鬱になりますよね。
その通りなんですよ!何が大丈夫なん?って思います。家のこと何がどこにあるかほぼ把握してないのに…🙅♀️洗濯とかもなんなら義実家でしてもらえると思ってましたが、🧺退院したら大量にしないといけなくなりそうです😭 実家に預けたいけど、パパと一緒がいいと言われムリっぽいです…
そーゆーことですよね!!共感ゼロ、めっちゃわかります!!!何度も同じこと言われて、聞かれて、そんな目で見られて…気持ちわからないんですよ…
コメント見てたら女の子3人もいたら家計崩壊するとかパパは肩身狭い思いするよとか書かれてて🙂↔️そんなん決めつけるなよ!って思いました。。。。
-
はじめてのママリ🔰
トイレ近いですよね💦寝れないし体重いし...でももうほんとあとちょっとですね👶🏻
寝ない時期ってきますよね...😭
でももう3時間おきも体が慣れてきました🤣3人目だといつか寝るしっていう心の余裕あります笑
添い寝で赤ちゃんと私は1階で寝てます〜🌿上のいると寝る場所問題悩みますよね💦
役所平日だけですもんね🥲名前候補はでてるんですか??
保湿クリームとボディソープ赤ちゃん用一応買いました!何がいるか忘れますよね😅最低限かってその都度買い足すでいいや精神です笑
行事少ない時期でよかったです笑
そうそう4月以降なんですよね...
なんか言われるたびにメンタルやられそうです😭
こちらからしたら全然大丈夫じゃないですよね🙌義母だと気遣うし家の中いろいろ見られるのって抵抗ありますし🥲洗濯ってすぐたまってきますもんね💦
パパといたいと言われたらもう...って感じですね💦
やっぱ男の人ってそんなもんですよね...🙂↕️そう言われたから何?って感じで。こっちは周りからの言葉に何回も傷ついてるのに...
えーそんなこと書く人いるんですか🤣勝手にイメージで決めつけんなって話ですよね...ほんと無神経なやつ嫌いです笑- 2月4日
-
nmonmom
そーなんです💦あと少し💦なんかいろいろ不安になってきました😓
きますよねー💦私1人目の時全然寝ないからノイローゼ気味になってました😅笑
やっぱり体慣れてくるんですね!その余裕、3人目だからこそですよね!私もそうなりたい!✨
添い寝一番楽ですよねー💤 めっちゃ悩んでますー💦5人寝るのって結構広さいりますよね😂
名前候補は旦那さんの方で考えてくれてます🤣 ただ漢字は考えてないみたいで💦女の子は名字変わるから字画とかこだわらなくてもいいって聞いたので難しく考えないことにしてます笑
都度買い足す!私もそうします!いらなかったらもったいないですしね笑 肌着確認したらもらった物も含めて怖いぐらいあったんですよ😂笑
ほんとそうですよね!わかります!うちの子も今は発表会の練習の時期なので特に行事ないから助かってます✨
いやー、きついですー。言われてもないのにもうメンタルやられてる自分いますから…🥹
そうなんですよ!片付けとか掃除なんてええよ!とか言うんですけど自分はしない!🙂↔️ わかってくれますかー😭めっちゃ抵抗あるんです。マメな方なので掃除やら片付けしてくれると思うんですよね…申し訳ない😭
実母なら気にしないんですが…💦笑
入院中は旦那さん1人で子ども見られてたんですか??
この傷ついてる気持ちわかってもらえることはないですよねー😭💦同じ境遇の母じゃないと…
なんなら4人目挑戦?!とか書いてる人いて、自分が産んでみろよ!と思いました😓笑- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとあっという間ですね🥹いざ近づくと不安ですよね😭
1人目って何もわからないし寝ないし余裕ないし1番大変ですよね...😮💨
授乳やミルクしたあとすんなり寝てくれるから余裕あるだけかもしれませんが笑
添い寝楽ですよね👶🏻5人狭いですよね💦うちはもう上の子達には子供部屋でそろそろ寝てもらおうかと思ってます🙂↕️
旦那さん考えてくれてるならいいですね✨!確かに女の子だといずれかわりますもんね😅
無駄遣いしないようにと3人目1番お金かけないつもりです笑
もう肌着買い足す必要ないですね🤣性別一緒だとお下がりでまかなえるのだけいいことだなって思います😅
メンタルやられそうですよね💦いろんなこと言われて慣れるのに1年くらいかかりそうです笑
旦那さんは自分の母だからそう言えるんですよね🤣義母ってこっちはどんだけ気遣うのかわからないんですよね😤ありがたいですけど申し訳なくなっちゃいますよね。実母ならこんな気遣わないのに。
旦那さん1人で見てました!上の子たち8歳5歳なので余裕だったみたいです🙌
同じ境遇の母しかわからんですよね...母ばかり言われて傷ついてイヤなっちゃいますよね🙂↕️
そうゆうこと簡単に言えるやつなんなんですかね笑 でも私も妊娠中に友達の2次会で性別いうハメになってうわーとか4人目いっちゃう?とかいろいろ言われてメンタルぐちゃぐちゃになりました😇- 2月5日
-
nmonmom
なんかお腹張るともしかして?!とか思ったり笑
陣痛きたらわかりましたか?始まりどんなだったか忘れてしまいました😂
そうなんですよー。ほんと大変でした😅ボロボロだったなと思います。 すんなり寝てくれる子ほんと助かりますよね✨次女がそんな感じで、今も眠い時は1人で勝手に昼寝してくれます笑
子供部屋に!!👀もうそんな年齢なんですね✨大きくなるのは早いですね…
旦那さん任せにします笑
現実逃避😂
それ大事ですよね!わかります!あるものできるだけ使おうと思います✨
そーなんですよ!二人季節違ってたので四季のサイズほぼ揃ってるんですよ😂笑
あー、私もですよー。大丈夫かなぁ…と思います。
そーなんですよー!!預けるだけでも気遣うのにさらにうちの家でとか…😭
ぉぉ!すごい✨その年齢ぐらい行くと結構自分のことは自分で、って感じですか??
ぇっ!!地獄のような2次会じゃないですか…行かない方が良かったレベルになりますね💦💦あのコメント通りじゃないですか😰会話のネタかもしれないけどこっちは笑えないから…ですよね…- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!おなかはるとそろそろくるか?ってなってました笑
私今回前駆陣痛が2日間続いてたのとおしるしがきたのでそろそろだなって覚悟してたら本陣痛きました🤣
寝てくれる子助かりますね🥹次女ちゃん1人で寝てくれるの助かりますね!でも寝るかはほんと子によりますよね。3人目今のとこ寝るこなのでどうか寝るこに育ってくれと思ってます...😅
もう二段ベットも買ってあるんですよ...でも結局まだ1人で寝るの嫌で寝てないんですよね💦
旦那さんに任せましょ笑
産まれて考えればいいんです✊笑
3人目の同性はそうなりますよね!一緒です!🥹うちも上2人季節真逆なのでありがたくたくさんお下がりあります😅
もう何回も言われて強くなってくしかないんだろうなぁと思います...🫠
気遣いますよね😭産後もずっと義母が家に手伝いに来てくれる感じですか??
もうなんでもできるし兄弟で遊んでてくれるので楽です♡
もうほんと行かなきゃよかったと思った2次会でした。3人目も男なんてわかってたことじゃん〜とか言われたり。友達は会話のネタでしかないことも全部覚えてるし人にマイナスなこと言われると3人も同性って悪いことなの...ってかなり落ち込みました😭- 2月5日
-
nmonmom
わかるもんなんですね!じゃあ私もわかるかな?笑 前駆陣痛懐かしいなー、おしるしも目印になりますもんね!あんなに痛かったのに忘れるて怖いなと思いました😂笑
新生児で寝る子ならこの先も寝る可能性高いかもしれませんね✨それを祈るばかり🙏✨
二段ベットかぁ!👀それいいですね!同性のいいとこですよね🎵一人で寝るには夜まだ怖いのかな💦笑
産まれてからにします😂笑
望み薄ーーーーーーいですが、もしかしたらの男の子かもしれない希望をまだ持ってたいので笑😆
お下がりありますよね!笑 服でめっちゃ場所とってるんですよ😂 さすがに3番目の子着れなくなったら処分していかないとですよね笑
強くなれるんかな…😭😭
いえ、上の子の習い事でたまに来てもらうぐらいで退院後からもうワンオペになります😅
いいですね😍遊んでくれてるの楽ですよね✨癒されますーっ
ぇ!そんなふうに言われたら私ならもう付き合い変えますね…🙂↔️受け入れられないです💧会うたびにそのネタ出されそうですもん😭3人同性でもそれぞれ顔も性格も違う子なのに、何がわかるんだ?と思います!言われてる時のこっちの表情とか態度とかで察してほしいですよね…友達なら…- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
わかるもんでした🥹きたこれってなったのでわかると思います👶🏻笑 3人目も相変わらず痛かったけど忘れるんだろうな🙂↕️
このまま寝るこでいてくれるとほんと超助かるんですが🥹
そうなんです!二段ベットほしいって言ったくせに怖いとか言って全然寝ません。。
産まれてからの方が性別受け止めて考えられたし、期限が迫ってるからいろいろ案だせました🙌
そうですね!男から女の確率より全然希望あります!✊
もう3人目はなんでもお下がりですね!服もおもちゃも!私も3人目きれなくなったらどんどん捨てたいなって思ってます🥹
まだ3人目も男の子って言って傷ついたこと数えるくらいしかないですけど毎回メンタルえぐられた感じなので💔強くなりたいけど毎回泣いてそうな私です笑
そうなんですね!退院後からワンオペ...休めれないですよね😭産後から体調大丈夫ですかね?勝手に心配なっちゃいます...💭ごはんとかも自分で作る感じですか??
もう手がかからない分楽です🙌長男はしっかり赤ちゃんのお世話してくれて次男は赤ちゃんをおもちゃのように扱ってます笑
久々に高校の同級生が一気に集まった感じなのでそんなもう会うことないし当分会いたくないです笑 そうなんです〜!なんか高校のノリのままでほんとネタで陽気な感じで茶化してくるんですけどこっちはほんとに病んでるからまじやめてってなりました笑 たぶん顔にでてたと思います😇
ほんとそうです!3人同性でもそれぞれ全然違って面白いし可愛いしって思うのに世間からみたら3人同性続くと可哀想な感じつらいです。ほんとに。- 2月6日
-
nmonmom
きたこれ😂笑 忘れるってすごいですよね💦地味に点滴も痛かったんですよね💉
わかります!うちも寝る子であってほしい✨
二段ベット希望してたんですね笑 寝るのはまた別問題だったんですね😂可愛い🩷 上の子もニトリとかいくと部屋欲しいって言ってきてます笑
そっか…その方が確かですよね。私も産まれてから悩みます笑 生まれるまでは期待しててもいいですよね!🤭
わかります!おもちゃ大量ですよね!!同性だから全部使えるし、助かるんですよ!✨
断捨離ですね!
また、とか3人目も、とか聞きたくないから会話減っちゃうんですよね…でも産まれたらしばらくは絶対その会話になりますよね😭わたしも気にしないメンタルほしい…
産後休めないの初なのでドキドキですー💦心配していただいてありがとうございます😭✨
ご飯もわたしが作ることになりますね😅もう適当に…レンチン、冷凍大活躍しそうです笑
それは可愛いしかないですね!!そんな姿見たら癒されます☺️♡しっかりお兄ちゃんやってくれてるんですね!おもちゃ、わかります😆うちの次女はメルちゃん扱いすると思います笑
久々に集まったやつなんですね!確かに高校生の同級生ならそんなノリありそう…でもいい大人なのにね😅子どもいてない人が多かったとかですか?
陽気なノリで性別ネタにされるの、ほんとムリですよね😱メンタルボロボロじゃないですか…
その通りですよねー。ほんと可哀想な感じやめてほしい😭こっちだって男女ほしかったよ…ね!どうにもできないことを勝手に決めつけてそんな目で見られて…辛い以外ないですよね。
孫ができた時は絶対そんなふうにならないでおこうと思ってます…- 2月7日
-
nmonmom
今朝、計画入院しました!
本日中に生まれる予定…ドキドキです💓- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
いよいよですね🥹
もしかしたら産まれてるのかもしれないですが元気な赤ちゃん産まれてくるよう願ってます☺️
点滴地味に痛いですよね💦無痛分娩の痛みどんなんか気になります🥹
魔の3週目に入り寝なくなりました...抱っこでは寝るのに下ろすと泣くの始まってしまいげっそりです。。
1人で寝れないとか言ってるうちがきっと可愛いですよね🤣いざ1人で寝れるようなったら寂しいと思います🥲
産まれてからの方がいい名前浮かぶかもですね♡希望もって全然いいですよー!
妊娠してたことや性別黙ってた分会うたび言われるんだろうなぁーって毎日考えてます...気にしない人のメンタルほしいですよね😭
冷凍で十分ですよ🥹作るだけで偉いです...✨あまり無理せずって言ってもバタバタかもしれませんが休めるときは休んでくださいね😭
ザ長男なのでしっかりしてて助かる存在です😆次男はメルちゃん扱いに近い感じですね🤣お姉ちゃん2人は可愛がってくれそうですか??
高校の同級生ほぼ男の子ママなんですよ笑だから余計に?やっぱね〜とか3人目とか絶対男だからむりむりとか散々言われました。
もうほんとメンタルボロボロでしたよぉ。
3人同性だと一気に哀れな感じの目で見られる気がしてます🙂↕️
もうつらいですよね。。。
失礼だったりすみません...もし2人目が異性だったら3人目考えなかったですか??- 2月7日
-
nmonmom
無事生まれましたー!
可愛い女の子でした👶✨三姉妹です!!笑
点滴の針、輸血用だから一番太いって言われました😭
無痛分娩すごいですよ!!💦処置とかは地味に痛いの多かったんですが、10センチまで普通にしゃべれる😂!!生まれる瞬間、落ち着いてすることができました!!あんなの初めて✨後の処理も痛みなし!!笑
ただ3.4センチ開くまでは陣痛耐えないといけません😅 麻酔入れたら陣痛遠のくんですよ💦それで結構時間かかりました😂
魔の3週目…怖すぎる😱母的にも疲れ溜まってきてるころじゃないですか?!💦背中スイッチー😭😭
確かに、1人で寝るってもう自立してる感じしますよね…
名前の候補結構絞れました!✨笑
あー、、うちも生まれたので報告しなあかんなー。。聞かれたら…いや、聞かれるな…
上の子の担任の先生に会ったらまた女の子だったんですね、って言われるんだろーなー…😭その他にも…
兄夫婦には性別言ってなかったんですが、兄に目指せ4姉妹👊と言われました😂なんかそんなふうに言われる方が気が楽だなと思いました!
ありがとうございます!帰ってからは…適当で!笑
とりあえず入院中は休みますー✨母子分離なので助かってます!
ザ長男!いいですね!✨ うちもザ長女です😆お世話したいと言ってます!
男の子ママが多いんですね笑
いや、ならなおさら気持ちわかってほしいですよね!!
やっぱねーって何がわかるんだ?ってイラっとしちゃいます💢
正直男女だったら3人目は考えてなかった可能性の方が高いです😅でも3人目の可愛さ知りたい気持ちもありました!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
わーー😆おめでとうございます♡そしておつかれさまでした🥹!!三姉妹可愛いじゃないですかっ🥰
点滴やっぱ痛かったですか?
無痛分娩やっぱいいんですね〜☺️普通に喋れるなんて想像できません笑 陣痛は耐えなきゃだけどそんな余裕もって出産できるなんて最高すぎますね🥹!!
陣痛きてどれくらいで産まれましたか??
急にきました👶🏻😰
疲れきます...やっぱねれないって1番疲労感ですね...背中スイッチ入るとひたすら抱っこでつらいです😭
名前絞れたんですね!よかったです♡
わたし産んですぐ報告した人ほんと最小限です...ちょっと気持ちが落ち着いてから連絡しなきゃいけないなって人には連絡しました💦
会ったら言われますよねー。もう産まれちゃったら性別ごまかせないですし笑 残念って言われるよりそうやって言われる方が全然いいかもですね🥹
入院中休んでください♡母子分離ならゆっくりできそうですね👶🏻
帰ったら上の子がお世話してくれたりして小さいママしてくれそうですね🫶
同じ男の子ママだからこそ気持ちわかるはずだと思うんですけどね🥲3月に高校の同級生たくさん集まる結婚式あるんですけどまた言われるのが嫌&自分のメンタル優先していくのやめようと思ってます...💦産後も全然メンタル回復しなそうなので😭
一緒です🥹私も男女産んでたら考えてなかったかなぁって💭3人目確かに可愛いんですけどね🥲いまだにふと3人目女の子だったらとか考えてしまうので😭- 2月8日
-
nmonmom
ありがとうございます!!✨
生まれた顔は長女にそっくりでした😂笑
なんかまだ実感ないんですが、退院してから三姉妹を感じそうです…笑
動くたびに地味に痛くて😭💉
ですよね!!全開で喋れるとかやばくないですか?!😂笑
旦那さんも私が普通に喋ってるからほんまに陣痛きてるの?って感じでした笑 お腹がキューって張るだけなんですよ…すごすぎます!ただ何の影響なのか、陣痛くるたびに全身の震え?痙攣がすごくて💦怖かったです💦産まれたら治りました!
入院時は1センチぐらいだったんですよ😅3.4センチになってから促進剤とか入れても結局8時間くらいかかりました!
早いのか遅いのか?
夕ご飯🍽️食べ損ねました😭笑
寝れないのストレスですよねー💦 しばらく寝れないのかなぁ😭いつまでってないから余計疲れますよね💦
体重も増えてきましたか?
産んで私から報告したのは親族だけです笑 旦那さんの方はいろいろ報告したみたいです!気にしない人なので😂
私あとは退院したら職場に連絡するぐらいでいいかなーと思ってます笑 友人には言ってない人多いのでまだ先でいいかな…
着てる服装とかもわかりますよね😅でも今はまだ抱っこ紐カバー?とかで隠せますか?
しかも兄は私が女の子出産してる夢見たからやっぱりと思ったみたいです笑 まじかよ!と思いました😂
昨日夜預けてからまだお世話一切してません!大丈夫なのかな?😅
小さいママ2人もいます…大変だ笑
直近に集まりあるんですね😭それ、また同じパターンになってメンタルズタボロになるやつじゃないですか💦私も自分なら行かないですね…。行かなくて正解だと思いますよ!!
産後で疲れ取れてないうえに心までやられたらもう回復できないです❌行っても楽しくないですよね💦
やっぱり産まれても考えちゃいますよね…こればっかりはどうしようもない気持ちですよね…
私もしばらくして自分がどんな感情になるのかわからないですが…気持ちはとてもわかります。- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
私も入院中は実感ないというか産んだ達成感でいっぱいでした🥹
退院してやっとうち男だらけじゃん...って現実味を感じてます😇
全開で喋れるのすごいです笑
自然分娩経験してたらなおさら無痛分娩のすごさ感じますよね🥹
旦那さんも余裕あってびっくりですね!痙攣こわいですね...でもなんともなくてよかった😮💨
8時間...普通分娩だったら陣痛に耐えなきゃだからきついですよね💦やっぱり産後の体の疲れとかも余裕ありますか??
寝れないとイライラしがちになるのでどうか寝る子で...って感じです😭体重増えてきました👶🏻ミルクあげすぎなのか1日に増える体重多いからミルク減らしてってこの前検診で言われてしまいましたが💦
私も早々連絡したの私側の親族だけです💦うちの旦那さんも何にも気にしてないのでいろいろ言ってました!3兄弟大変だねって言われても全然気にしてないしそのメンタルくれよってほんと思います笑
最近やっと仲良い子に連絡する気になって連絡しました😂
もう産まれたら着てる服でまあ知られますよね...今は抱っこ紐しててもジャンバーとかも着るし隠れちゃいます😅
お兄さん正夢見てるじゃないですか🤣すごい...笑
入院中はずっと赤ちゃんと別々ですか??でも入院中くらいしかゆっくりできないですもんね🥹
うちは抱っこしたいで兄弟ケンカしてました笑
もうまたメンタルやられるし素直に祝えないというか心にそんな余裕ないので申し訳ないけど断ろうと思ってます...🙂↕️そうなんです、行っても楽しめないし産後2ヶ月体も心もまだまだ元に戻れなそうなので😭自分のメンタル優先でいいですよね🥹
いまだに3兄弟の母っていうのが受け入れられない自分がいます💭周りが性別に関して何も言ってこなくてただただおめでとうって言ってくれる世の中だったらなーって思います😭- 2月8日
-
nmonmom
それですね!達成感です!✨あと体中の痛み😂笑
退院してからか…うちは逆で女子しかいない笑
叫んでそろどころちゃいますよね😂次の陣痛きたらとか言われても早くしてーーって感じでしたよね笑 いや、ほんとに💦無痛もお金かからないようにしてほしいです。
痙攣凄すぎて💦助産師さんに言っても、んー、様子見ましょうかって感じであんまない事例なのかもしれません…
そうそう!陣痛の痛みのない8時間は耐えられます笑 もうこんな時間か!っていう余裕笑 麻酔入るとご飯食べられないんですよね😅お腹は減らなかったんですが残念でした。
麻酔効いてる間は全く疲れなかったんですが、今日普通に体キツイです💦笑
体重増えてくると抱っこも辛くなりますよね💦 ミルク減らしてもきついですよね…お腹満たされず泣かれたらまた抱っこ…ですよね💦
あはは🤣一緒ですよー!!逆で女の子ばっかりやから大変だ的なこと言われててもなーんにも気にしてないです笑 芸能人で三人同性でも報告されている方はメンタル最強な気がしますよね笑
そうなんですか!連絡されたんですね✨反応どうでしたか?
言い方悪いかもだけど、寒い時期はまだ赤ちゃん隠せますよね…😅
そう、兄はなんかいつも独特なんですよ😂だから力抜けちゃいます笑
基本別々なんですよ!昨日預けてから14時ごろまで会ってなかったんです笑 逆に大丈夫か?と思いました😂
抱っこしたいでケンカとか幸せすぎますよね🥰落とさないでね、とは思いますが笑
うんうん、いいと思います!心に余裕ないのに他人の幸せまでは無理です💦 産後全部落ち着いたらまたお祝いの気持ち伝えるでも全然いいと思います🎵
自分ファーストにしましょう!!
めっちゃ気持ちわかります!!!!赤ちゃん、子供ができたことにだけお祝いして欲しい!!!頑張って産んだから!!✨- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
体中痛いですよね😂会陰切開とかなしですみましたか??
退院してから改めて男ばかりで寂しいってなってます笑
もう痛すぎて必死すぎて...やっぱ無痛あるとこで最後くらい経験すればよかったと心残りです🥹
でも痙攣こわかったですよね💦様子見ましょうとか言われても...ですよね💦
麻酔効いてると疲れないんですね😳すごい...ほんと無痛分娩にして正解ですね🫶
同じですねー!なんか言われてもそんなん3兄弟のイメージで勝手に言ってくるだけだし適当に流しとけばいいって言うんですよね笑
確かに芸能人で同性3人って自信持って言えるの最強ですね🤣
文面ではもうシンプルにおめでとうと体休めてねって言ってくれました...!昔から仲良いこ達ですが会ったらなんか気遣われてる感とか感じちゃいそうだし、しばらく友達に会う気力もなさそうです🥲
いま赤ちゃん隠せちゃいます😅
4月くらいからはもう隠せなそうです...
良いお兄さんそうですね♡身内こそ何も考えないで言ってくる人といるので😂
基本別々なんですね!確かに逆に心配なりそう💦母乳はもうあげたりしてますか??
首据わってないから抱っこしてるの見てるとこわいです😅可愛がってくれるのは嬉しいですが♡
ですよね😭無理して行くのもなと思ってやめます...💦また落ち着いたらお祝いします😌
ですよね!!ほんと純粋におめでとうって言ってくれるだけでいいのに。言われるのは性別のことばっかで。イヤになります、ほんとに。- 2月9日
-
nmonmom
会陰切開なしだったんですが、酷い痔になってそれが痛すぎます😭
退院しないと実家わからないですよね笑 旦那さんは仲間だらけですもんね笑
痛さ忘れるけど、陣痛きたら痛すぎてもう全てが無理になりますよね💦 痛い時もあったのでわかります💦痛い時に麻酔してもらえるってだけでも気持ちが違うかもしれません🥹
痙攣怖いのに先生来てくれなかったんですよね…そこはかなり不安でした💦 麻酔切れるまではめっちゃ元気でした笑😆
言ってることは理解できるんですよねー!勝手に言わせてたらいいみたいなことはね!でもねー違うんですよ。新生児室、男の子いるといいなぁと思ってしまいました😭ごめんなさい😭
芸能人だと私生活晒されるの普通だから性別ぐらいって感覚なんですかね😅
文面だけなら耐えられますね!!うんうん、しばらくいいと思います!まだ赤ちゃんですしね、産後1年は安静に。。
その後、義母どうですか?!💦接触なしですか??
母乳あげてます!まだ全然出ないです…大丈夫かな😅
抱っこしたがりますよねー!うちの子もです💦次女2歳半なんでほんと怖い!疲れた!って言って離しそうなんですよ笑
今日助産師さんが、気持ちが落ち込むのは普通でホルモンのせいだって言ってました。2.3週間後ぐらいにくるって言ってたから恐ろしい…
性別なんていいですよね?ほんと。どっちでも可愛い!!それしかない!!って一番こだわってる自分が言う…😂
今日五人目産んだお母さんに会いました!なんか…パワフルでした笑- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
会陰切開なかったんですね!すごい🥹痔痛いですよね😭妊娠中から気をつけてたのに結局産後なるなんてって感じですよね💦
旦那さんは楽しそうです笑 男同士でよく盛り上がってるのでほんと寂しいですー😔
もう痛すぎて必死だし早く産みたいの一心ですよね笑 確かに痛くても麻酔してもらえるって思うと気持ちの余裕あるかもですね!
痙攣ビビりますよね😭麻酔の副作用みたいな感じだったんですかね?
勝手に言わせときゃいいって思えたら苦労してないわですよね笑 わかりますー!!新生児室で他の赤ちゃんみて私も思いましたよ🥹でも今回たまたま私しか産後入院してる人がいなくて他に赤ちゃんいなくて羨ましいとか思わなくてすみました...笑
芸能人ともなるとまずメンタルのレベルが違うかもですね!笑
ですよね🥹産後1年くらいたてばようやくメンタルも落ち着きそうなのでそれまでは自分大事にいきたいと思います✊
旦那さんが義母に実は妊娠中からちょっと精神的に不安定だからしばらくそっとしてって言ってくれてたみたいでしばらく会わなくてすむしさすがに気遣って何も言ってこなそうです😮💨
母乳最初全然でないですよね😭
最初は母乳メインでのちのちは混合予定ですか??
次女ちゃんお姉ちゃんになったのが嬉しくて張り切りそうじゃないですか?♡でもこっちも心配で目が離せませんよね💦
え!いまちょうど2週間ちょい過ぎたとこです😭確かに気持ちの浮き沈みはあるけど入院中から退院してしばらくの時期の方が不安定でよく泣いてました💦これからまた不安定なのがくるかもですね😭
いや、ほんとそうですよ🌸性別どうこうじゃないのにー。でも世間は違うんですよね。ほんと世の中が幸せな反応しかない世界だったらこんな同性3人続いて病んでないし堂々とできてるのにって思います。もうついには世の中のせいって考えるようになってきました笑
5人はすごい😳😳パワフルすぎる!笑次元が違います💦💦- 2月10日
-
nmonmom
縫わなくていいかなと言ってもらえて、セーフ!って感じでした笑 そーなんです😭痔のせいで座るの辛いんです…
旦那さんいいですねー!✨そりゃ盛り上がりますよね!ママが大好きなのとはまた違うものですもんね💦
臨月とか出産、産後を思うと辛すぎるのに赤ちゃん欲しかったんですよねー😅不思議なもんですよね笑
説明の中には麻酔の副作用でそんな話聞いたことなかったんですよね…💦結局何が起こるかわからんから怖いのは怖いですね。。
ほんとそうですよ!こっちは整理できなくて苦労してるんだから🙂↔️ え!そんなことあるんですか?産後1人だけなら至れり尽くせり状態とか? うちはいつもバタバタされてる感じでした💦20人越えの時あったらしいです😅 確かに…自分のこだけならそんなふうに思わないかもしれませんね💦
1歳ごろには子供のお世話もほとんど楽になってますもんね✨
旦那さん!素敵ですね!おかあさんのほうも流石に少しは感じてくれてたらいいですね💦💦
入院中、ほぼミルクなんでおっぱい増やして混合にもっていきたいです!🍼
混合どんな感じですか??
張り切りそうですー💦お見舞いのたびに抱っこしたいって言うんですが、なんか子供が子供をって感じで💦
子どもも魔の時期だけど、母の方も🤱かもしれませんね…
もう勝手に涙出るって言ってました😱
わかります!!ジェンダーレスの時代といえど…結局性別こだわるのは変わらないんですよ💦
私も堂々としたい!!世の中のせいですよ笑 なんならみんな同性ばかりならいいのに😂笑
ね、5人も家いたらいろいろと崩壊します。笑😆- 2月10日
-
nmonmom
聞いてください…
今日退院したんです✨のんびりしてたんですけど、
主人に娘のお迎え行ってもらってて…
前言ってたランチ好きの顔広いママ友と会って、わざわざ主人に生まれたのか聞いてきたんです。私からは妊娠したこと言ってないんですよね。知ってることもモヤモヤするし、わざわざ聞きますかね…?すごく嫌な気持ちになりました。これでもう勝手に噂広まることになりました。
帰ってきてすぐ気持ち落ち込みました…。- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
会陰切開ないだけで産後変わりますよね🥹痔になるとしばらく辛いですよね...トイレ怖くなっちゃいますよね💦
男同士楽しそうなのみるとうわー仲間ほしいってなります泣 もう無理なので女1人特別扱いしてもらおうと思います👑笑
大変なのに赤ちゃんほしいなって思うのなんなんですかね笑 3人目産み分けすれば女の子の自信が謎にあったので妊娠も出産も子育ても楽しめる〜って性別わかるまでるんるんしてた私です笑
確かに何あるかわからないですね💦でもとにかく無事に出産おえてよかったですよね🫶
もう旦那さんは気にしすぎとしか思ってないです笑 だから今後他人にいろいろ言われたストレスをどこにぶつければいいのって思います...🥲
たまたま1月分娩予約が少なかったみたいで🥹3人目なのに助産師さんからの手厚すぎるサポートうけました笑 20人越えやばいですね...💦入院中女の子の赤ちゃんみてたらいいなぁって落ち込んでたと思います🥲
しばらく会わなくて良さそうなのでよかったです😭3人連続男の子なんてどんな顔で会えばいいかわかりません泣
退院したら母乳増やす感じですね!私はミルク増やしたらどんどん母乳出なくなっちゃってほぼミルクです🍼これからミルク代結構かかりそうです💦
可愛がってくれるのは嬉しいけど見てる側はそわそわしちゃいますね😅
勝手に涙でます...産後謎の孤独感に襲われるんですよね💦
ほんとそうですよね。おめでとうの次は絶対性別きかれるし😩
堂々としてた方が性別どうのこうのって周りは思わないよって他の方からコメントもらったりしました😅
確かにみんな同性ならこんな悩まないです笑
5人はさすがにどう考えてもキャパオーバーです笑 3人が限界です💦
うわーーそれはモヤモヤします!!!!⚡️
さすが顔広いママ友ですね...知ってることがまず怖いです。。
で、また旦那さんに聞いてくるのもなかなかだし...。そうゆう情報知っときたいんでしょうね。でもこっちからしたら言ってないのに勝手に知られてく感じ気持ち悪いですよね💦また勝手に噂広がってくと思うとほんとイヤですね。。。- 2月10日
-
nmonmom
退院診察の時も痔が痛そうだねと言われお薬もらいました💦悪露まだ出てますか?
特別扱い!!✨それサイコーですね☺️♡
わー!めっちゃ気持ちわかります!!同じく、ですよ!!男の子産む気まんまんで過ごしてましたもん!!✨謎の自信笑
お互いそうですよね!特に問題なく健康で生まれてくれて感謝です🥲✨
それ辛いですねー…誰かにまた傷つく言葉言われても気にしすぎで終わったらストレスたまるしかないですもんね😭毎日話せる大人て旦那さん以外ないのに…
手厚すぎたんですね😂!!それは羨ましい!笑 うちは逆に助産師さんの人手不足でほぼ放置でしたよ😂1人目でこの産院だったら不安しかないと思います💦
しばらく会わないのが一番ですよね!!会えば性別の話題絶対出ますよね…旦那さんが阻止してくれたらいいけど。。
そーゆーことがあるのか💦ミルク増やすと母乳減る…難しいところですよね😓
ミルク代高いんですよねー💦💦 哺乳瓶🍼好き嫌いありましたか?
謎の孤独感!!1人目の時それでした💦泣きながら抱っこしてましたよ…
堂々としてた方が、か…確かに。私気にしてません風でいたらいいのか…ってそんなんできるかな😅
うちも3人で限界です笑👶
でしょー!!旦那さんがめっちゃ申し訳なさそうに、聞かれたらから言っちゃったよ…って😅
そのあとLINEきましたよ…めっちゃテンション高めの。どうも娘がその子に言ってたみたいで、今日旦那見かけて気になって聞いたそうです。しかも性別もしっかりと。
女の子だと聞いたよ!とか、落ち着いたら聞きたいことあるから連絡欲しいとか書いてあって、もうそれが一番しんどくないですか??😅返信したくないんですよね…今既読無視してます…
もう絶対に噂広まってますよ。しかもお迎えの時に聞いてるから他の人聞こえてんちゃうか思いますもん。はぁ…- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
薬で早くよくなるといいですね🥹悪露ほぼとまりました!体も回復してきたかんじです❤️🩹
ですよね🫨もう謎の自信で女の子の想像しかしてなかった...SNSとか見てると3人目ほんとにどっちの性別でもいいって言う人ほど最後に異性授かってないですか?たまたま目に入ってるだけなのかそうゆう人見ていまだに落ち込みます💭
ほんととりあえずお互い出産お疲れ様ですね🤝♡
そうなんですよ...もう旦那さんに言ってもって感じなのでこれから間違いなくいろんなこと言われときのモヤモヤの対処法がわかりません😭ひたすら泣いてそうです笑
良いタイミングで産めたなって思いました♡確かに1人目から放置は不安ですよね...💦
混合難しくて...💦でもミルクの方が腹持ちいいし夜中旦那さんと交代で見れたりするのでもうほぼミルクでいく予定です🍼ミルク代高いですけどまぁしょうがないって諦めます😭哺乳瓶全然抵抗なくて助かってます♡母乳でるようになってきましたか??
謎の孤独感子供産むたびに感じてしまいます〜💦なのでずっと家にいるより早めに仕事復帰して外と関わりもちたいなって思ってます🤣
堂々としていた方がってこのママリで言ってもらったんですけど。堂々とできるならこんな悩んでないですよ〜って感じですよね😭
3人目最後のこだからたくさん可愛がっていきたいとは思うんですけどね🥹
聞かれたら旦那さんも答えるしかないですもんね😭
うわーLINEもきたんですか。。
ガメツイ人ですね🤣 こっちは産んだばかりだしこっちから報告してないんだから空気読め...って思います💦
向こうとこっちの温度差違いすぎるし返す気分にならないですよねーー。産後バタバタしてるの言い訳にしばらく返さなくても全然いいと思います😭って言ってもママ友だからいつか返さなきゃってどこかで思ってしまうのもストレスですよね。。。また噂広まると思うとそれもまたストレスだし他の人聞いてたかもとか思うとモヤモヤですね。。そのママ友ももうちょっとこっちの気持ち考えれなかったんですかね😮💨- 2月11日
-
nmonmom
少しマシになってきましたが、むくみまだ取れないんですよね😅むくみどうでしたか?
悪露とまると楽ですよね!ナプキンつけ続けるの辛いんですよね🥵
めっちゃわかります!!ほんとその通りで、友達も3人目考えてなくてできたら男の子だったって…。その確率かなり高い気がします😅願望出したらダメだったのかなって思いますよね。
ほんと、おつかれさまでした✨
昨日初めて夜過ごしましたが良き起きれるものですね笑 授乳してミルク飲んだらすぐ寝てくれました💤
モヤモヤ対処法ないですよねー😭私旦那さんにも言ってないです…ずっとモヤモヤ😶🌫️
旦那さんと交代になるなら母乳なかなか厳しいですよね💦おっぱい張るとかないですか?
ミルク代オムツ代はほんと必要経費ですよね。産院でもらった哺乳瓶、受け付けないんですよ😭 母乳出るようになりました!なんならカチカチレベルです💦
大人と話したい時ありますよね!ママ友じゃなくて😅 仕事復帰いいと思います✨気分転換になりますよねー!
わかりますー!!自分が別人にならない限り堂々となんて無理です😂笑
ですよね!私も可愛がってあげたいと思ってます♡
旦那さんには周りに言ってないから言わないでと言ってたんですよ😅でも隠すのも変やと思って…って。そりゃ聞かれたら嘘も言えないですよね。
LINEきましたよー。♡だらけのテンション高め。女の子って、性別自分が確認したんでしょ?って思います。男の子欲しい子で私できてたらイヤだったと思います。ほっとしたんじゃないかな…そこまで考えてしまいます。
そうなんですよ!!報告してないのに聞いたり言ってくるのほんときつい。返事してないです。
もうほんとイヤな気分です、最悪⤵️⤵️どうせ明日からお迎えで言いふらされていくんだろーなー…ラインとかでも言ってそうです。すっごくストレスになりました😥 すみません、愚痴になっちゃって…言える人いないんです😭- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
今回全然浮腫まなかったんです💦一応まだナプキンしてますがほぼとまりました!産まれてからしばらくは結構出ますよね...😭
やっぱそうですよねぇ。産み分けしてないしどちらでもって思ってました!みたいな人ほど見事に異性産んでるよなぁって。でも3人目ってなったら普通願望ありますよね😭笑
よく寝てくれると助かりますね♡♡結局赤ちゃんと上の子2人は別々で寝てますか??
旦那さんにも言ってないんですね🥹このモヤモヤ周りで理解してもらえる人いないのでずっとこのやり取りで吐き出させてもらってます😭♡笑
おっぱい張るとかも全くなくて。あんまり生産されてません💦
ミルクおむつ結構かかりますよね💸上の子の頃と比べて結構高くなっててもう家系負担増って感じです🥶
哺乳瓶合う合わないありますよね😭他の哺乳瓶なら大丈夫そうですか?母乳出るようなるとはって痛いですよね💦
大人と話したいし社会と関わりたくなるというか😅ずっと育児だけは私向いてなくて💦育休ですか?1年くらい休みますか?
私も堂々とむりそうです笑 人の目すごく気にしちゃうタイプなので...😂
そうだったんですね!でも聞かれちゃったらもう答えるしか...って感じですね😭
そんなテンション高いの送られても...こっちしんどいですよね💭私も同じ立場なら性別聞いて安心したんだろうなって同じこと思うと思います笑 てか実際そうだと思います。。
報告してない時点でなんか普通悟りません?そんな中旦那さんにも聞いてLINEもしてきてなかなかの人そうなのは想像できます😇
返信しなくていいですよ〜。わざわざ相手に合わせる必要ないと思います!!
知らんとこで勝手に言われてその話で盛り上がってたりしてると思うとやですよ😤😤
えー全然言ってください❤️🩹
私もここが吐口なのでお互いさまですよ〜🤝♡- 2月11日
-
nmonmom
浮腫ないの助かりますね!私顔もパンパン💦笑 体重とかどうですか?私生まれたあと測ったら浮腫でほぼ減ってなかったんですよ…😭
それなら回復順調そうですね✨
ナプキンもストレスです😥
そうなんですよねー💦3人とも同性欲しかった人も異性生んでたり💦願望ありますよー😭男女産んでて3人目産む人もあるって聞きますが両性いるからここまで、ですよね💦
旦那さん休みだったので別々で寝てました!…が今日から私が上の子も寝かしつけになるのでどうしようか悩んでます😅
別々のままですか?
いないですよね!わかります!私もここで吐き出させてもらってます♡😭
やっぱり吸わないと量も作られなくなってくるんですね💦私ついに乳首やられました😭さっそく乳頭保護するやつポチりました笑
わかります!いるもの全部高い💦上の子はもうパンツですか?
10分ぐらい吸ってるのに減ってなくて笑😂 他の哺乳瓶はいけてます!🍼
わかりますー💦私ずーっと育休続いてて働けるか不安です笑 育休です!一応1年の予定です!
私もかなり気にするタイプです笑
旦那さんと面識あって話せるとしても娘が言ってたからってわざわざ聞くか?と思ってすごくイヤでした。 わかってくれますか😭絶対安心してますよね😞💦 来月娘の発表会あるんですよ。クラス同じだから会うんですよね…絶対話しかけてきますよね💦無視もできないし、あーストレスーーー。
そうそう!そうなんですー!妊娠した頃にバス通園に変えたんですけど、その時ももしかして3人目できた?とかLINEで聞かれて💦そこまで詮索する?と思ってイヤになってから避けてたんです…それが案の定この状態です。
絶対盛り上がってますよねー。また女の子なんだって!←この言葉は必ず使われてますよ。それとか、男の子欲しかったんかな?とか。はぁーーーー。人の家のことはほっといてほしい。
ありがとうございます😭
吐き出せる場所あってほんと助かってます😭✨- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
浮腫まなかったの3人目初めてです💦産んだのに体重減ってないって衝撃ですよね...。私も退院の時に2キロしか減ってなくてえ...ってなりました笑 今産んでやっと5キロくらい落ちました🥲
ナプキン頻繁に付け替えたりめんどくさいですよね💦
うわーわかります笑 性別気にしすぎてる人ほど同性なのかなって本気で思ってしまいます😭男女いて3人目の人って純粋に赤ちゃん欲しいって人なんだろうなって思ってました🥹
赤ちゃんの泣き声とかで上の子起きちゃったらとか思うと別々の方がいいんだろうけど1人だと大変ですよね💦うちはしばらく別々にする予定ですー!
乳首やられるともう授乳のたび悲鳴ですよね😭
上の子はもうパンツなので、おむつやミルクがすっごい高くなってもう金かかるーーってなってます💦
それは相当哺乳瓶会わなかったんですね🤣他の飲んでくれるならよかったですね🍼♡
そうなんですねっ♡確かに休んでる期間長いと働きだすの不安なりそうです💦
それはイヤになりますよ!!⚡️
普通なら気遣うとこわざわざ聞いてこれちゃうの逆にすごいですもん😭😭
うわー同じクラスで会わなきゃいけないんですね💦間違いなく話しかけてきますね...💦距離おきたくても話さなきゃいけないってストレスなりますよね。。。
妊娠した頃からそうだったんですね。怖すぎます(笑)しかも当たってる😂なんかずっと探られてる感じでイヤですね。。
またって言葉絶対使わてますよね🤣3人同性だとあー。って残念そうな感じだされてるだろなって思いますし。勝手に性別のことで盛り上がられたりしてるんだろうなって思うとほんとやな気持ちになります。ほんとほっといてほしいし外部は何も言うなって思います🙂↕️- 2月12日
-
nmonmom
そーだったんですね!やっぱりその子によって体の不調というか変わってきますよね💦
私も同じく2キロだけでした😨私もしばらくしたら落ちるかな…💦何キロ増えましたか?私10キロでセーフて思ってたんですが、落ちなかったら終わりですよね😂
今になって悪露と生理痛?みたいなの出てきて後陣痛ですかね?😭
いや。ほんとにありえるかもしれませんよ!こんなに気にしてたっけ?って自分で思いますもん😭 うち逆で上の子の泣き声で赤ちゃん起きる不安があるんですよ…真ん中が魔のイヤイヤ期入ってるんで😭
おっぱいはカチカチだし乳首やられたし、授乳が苦痛です…
2人パンツならまだいいですね💦うち夜は長女まだ履いてるのでオムツ3人分です…😨
今、育休中ですか?
ある意味すごい神経ですよね…自分がターゲットになった時怖いです…。ほんとは妊娠中から全部教えて欲しかったんだと思うんですよねー。そうなんですよねー😭楽しみなのにそれ考えるとほんとストレスです。。
でしょ?今思えば怖すぎません?💦妊娠わかったぐらいなんて見た目わからないのにバスに変わっただけで、そんな風に探ってくる感じが怖いです。今思えばいいネタですもんね…
あー。ってわかります!答えにくい気まずい感じ!!💦
もうほんとに…何も触れないでほしいですよね…🤮- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
浮腫はちょっとよくなりましたか...??産後全然減ってなくて衝撃ですよね😭私7キロ増です!悪阻で3キロくらい痩せてしまったので💦落ちないとやばいですけど食欲とまりません😂笑
後陣痛っぽいですね💦治りました??地味に痛いですよね🥲
その説ありますよね!なんでこうも上手くいかないのか笑 3人目産まれて性別に対して吹っ切れました?心境かわりましたか?
イヤイヤ期...もうこれはどうしようもないですもんね💦結局別々で寝てますか??
母乳でだすとなんでカチカチで早く吸って!ってなるけど吸われたら吸われたで痛いんですよね😣
3人分...オムツ代だけで結構しますよね💦
育休中です!一応途中入園狙ってますけど早生まれだと厳しそうです😅
そのママは妊娠中から絶対知りたかった感じですね🙂↕️
せっかくの子供の行事なのに色々聞いてくるんだろうなとか思うとそのママ友のこと気になっちゃいますよねーー。
言われるだろう相手に会わなきゃいけないって考えるだけでほんとにストレスですよね💣聞くことしかできませんがどんどん吐いてくださいね!!
バス通になっただけでそんな聞いてくるなんて普通に怖いです🤣
こっちからしたら余計に何にも話したくないってなりますよね。
誰かに話すネタにされてると思うと余計にイヤですし。
あー。って反応想像できますよね!🤣なんか返事に困っちゃう感じ。。- 2月13日
-
nmonmom
浮腫ましになりました!顔が特に!笑 7キロ!素晴らしいですね✨ 食欲、同じく、です😭小腹すきます💦 後陣痛かー😭まだ結構痛いんですよー😓ズキズキします💦薬も飲めないし耐えるしかないですよね…日にち薬ですよね。。
いやー、やっぱり性別のことふと考えちゃうときありますね💦めちゃくちゃ可愛いのは変わらないんですけどね😭
別々で寝てます笑 でも長女が朝起きるの早くて…まだ寝てたいのに起こされます😭😭
そうなんですー💦激痛です…💦カチカチ少しマシになりましたが、まだ開栓?してないのあるから詰まってる感じです💦
オムツ安い時に箱買いしてます笑 真ん中の子、オムツ外れるの早いってほんとですか?どうでした?うちトイトレしたら外れそうですがそんな余裕なくて…笑
1.2月って入園審査?しないところ多いって聞きました😅だいたい4月まで待って、ですもんね💦
ですよねー。学生時代もなんでも知りたがるタイプの子いたなーと思い出しました笑
こっちが避けてても見つけたら話しかけられますよね…今回のLINE返事してないってので察してくれたらいいけど、わかってなさそうな気がします😅情報収集と確認?しなきゃだし…。
ありがとうございます😭✨ほんと話せるだけでもスッキリします!!
そうなんですー。送り迎えしてる時は頻繁に会ってたので話してたんですけど…バスになったら会わなくて、そうなったら子どもが言ってた、とかでLINEで確認されるのもイヤじゃないですか?💦たまたま延長保育してただけで、なんかあった?ってLINEもきたんです💦ただ心配してくれてるだけならいいですけど…ねぇ…
私もこの先、あー。の人にたくさん出会うんだろうなぁ…😭- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
浮腫んでるとなえますよね😭
食欲とまりません笑 体型戻るの時間かかりそうです💦
3人目だから余計に痛むのかもですね💦私も入院中痛くて痛み止めもらいました😭
そうですよね💭目の前にいる子は可愛いけどふと考えちゃいますよね😭
別々の方が上の子も赤ちゃんも寝てくれるならそっちの方がいいですよね♡上の子早起きなんですね🥹ただでさえ寝不足なので少しでも多く寝たいですよね笑
軌道にのるまで我慢ですよね💦早く張りがおさまるといいですね🥹
オムツすぐなくなりますもんね🥲真ん中3歳でトイトレしたのですぐ外れました♡赤ちゃんもいてだと余裕ないですよね🥲
やっぱそうゆうとこ多いんですね💦途中入園タイミングよければ入れそうなのでそこにかけます😅
なんでも知ってる子いましたよね🤣笑 LINE返されてないんだから察してほしいですよね...。でも今までの経緯聞くと普通に聞いてきそうですね😂
いちいちLINEで確認されるのやですよね💦なんかすごい探られてる感で😅
純粋に心配してくれてLINEくれてるならいいですけど情報通なママ友って思うといろいろ話すの言うの躊躇してしまいますよね🥲- 2月14日
-
nmonmom
なえますー😭お腹まだ膨らんでますか??
体型戻るんかと思ってしまいます笑
そうなんですね😭
そうですー。。どうしてもふと、考えるんですよねー😔外出できるようになったら余計に考えるんだろうなぁと思います。
上の子寝てくれますか??
そうなんです笑多く寝たい💤土日関係なく早起きするから困りものです😅
少し出るようになってきた気がします!乳首左右切れてたのが片方治ってきました笑
やっぱりすぐ外れたんですね!✨それは羨ましい!次女は保育園の方でやってもらおうかな…なんて笑
それなら入れるといいですね!!✨
次男くんとは別のところになる可能性アリですか?
3人目ってタフですよね…上の子めっちゃうるさくしてても寝てませんか?笑 そのうち踏まれるんちゃうかと思います😅
聞いてきますよねー。何事もなかったかのように…😅
しばらく会ってないママ友にも言われたらもうたまらないです😭笑
ですよねー💦そう思い始めたらどんな連絡きても探られてるようにしか思えなくて…🙅♀️
そうなんです。幼稚園の内部事情とかも知ってたりするので😅笑- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
おなか全然です泣皮がぶよぶよだし贅肉つきまくってます😇骨盤矯正ちゃんといこって思って予約しました🥹
体型努力しないと戻んなそうですー💦
私もうすぐ1ヶ月経つのでそろそろ外連れてこうと思うんですけど周りの目が怖いです...うわー3兄弟だとか思われるんだろうなぁって泣 なんか周りの目ばっか気にして子供たちに申し訳ないです💦
上の子ぐっすりです!笑
夜とか寝れてますか??
早起きなんですね!休みの日くらいゆっくり寝てよが本音ですよね🫢
母乳軌道にのってきたんですかね✨キレてたのなおってきてよかったですね🥹今はミルク少し足すくらいですか??
もう保育園任せでいいですよ!笑
うちで頑張るより先生任せで🙂↕️
とりあえずいろんなとこ希望だしていく予定です✊次男とは別のとこかもです...それでも早めに入れたいと思っているので...!
3人目ってもう自動的に強くなりますよね👶🏻うちもうるさくてもちょっかいだされても寝てます笑 強すぎる3人目🤣
直接聞いてきたら答えるしかないですもんね😣情報知ってるママって普段から警戒しますよね💦そうゆう人って悪気なく情報広めますし😅うわーもうなんでも知ってるんですね笑 こわい🤣- 2月15日
-
nmonmom
お腹の皮すごいですよねー😅私まだ妊娠中みたいです😂そりゃ数ヶ月パンパンならそうなるか、みたいな…風船割れた状態笑
骨盤矯正!いいですね✨私肩周りガチガチで整体行きたいですー😭
やっぱり体型戻すには努力必要ですよね… テレビ出てる産後の人すごいですよ。ほんとに産んだの?と思います😅
もうすぐ一カ月なんですね!周りの目怖いのわかりますー🫨外でた時に限って知り合いに会いそうなんですよね…😅 申し訳ないのわかります😭子どもたちは何にも悪いことしてないんですよ…そう思うと余計に、ですよね。。
夜は3時間ぐらいはだいたい寝てくれるので助かってます!✨ただ朝方に授乳してからだと上の子たち起きてくるので私の睡眠時間がなくなります🥹
ミルクの指導ってありましたか?
ミルク毎回足してるんですが適切な量がわからないんですよね😅笑
先生たちの方が慣れてて上手ですよね😂家でやるとイライラしそうです💦そうじゃなくても、最近イライラしがちで😣
保育園、希望通るとほんと助かりますよね💦ねるべく同じ場所に…が願いですよね。送り迎えは車ですか??🚗
あ、やっぱり3人目あるあるなんですね笑 普通に叫びながら走り回っててもうるさいなー!ってこっちが思うくらいなのに寝てて驚きました笑
そうなんですよ!!悪気は全くないんです!!そこがまた怖いところですよね🫨
先生の移動とかも知ってるんですよ🤣誰に聞いたん?って感じですよね笑- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
全然戻らなそうなお腹してます泣薄着になる夏までには痩せたい...と思ってます🤣
私も肩こりひどいです💦骨盤矯正で肩とかも見てもらおうと思ってます😣
芸能人ってお金かけて戻してんのかとんでもない努力してるのかすぐ戻ってますよね😅
もうすぐです...会いたくないときに限って会うんですよねー。え3人目産まれたんだ。うわーまた男の子なんだ。そうゆう目で見られるのがイヤで。。。はぁー💭そんなの気にしてないで3人の子に自信もてばいいのに😭ほんとこどもたちは何も悪くないのに...
寝てくれるならいいですね♡
上の子たち起きるともう寝れないですもんね😂
ミルクの指導退院の日ありました...!だいたいこれくらい足してみたいな笑 でもその量じゃ足りなくて結局増やしてます。母乳がどれくらい出てるかわからないしミルクの足す量わかんないですよね💦
さすが先生って感じでいろいろ上手ですよね🙌そうそう家だとイライラしちゃうしお友達とかに刺激もらってできるようになったりするだろうしって思っちゃいます✨
3人目あるあるですね笑
手が回らなくなるので助かります、、🥹笑
いろいろ情報知っててありがたいこととかもあるけど警戒しますよね〜💦情報もってて顔広いママってすごいなって思います、、、😅- 2月16日
-
nmonmom
わかりますーっ!薄着になる前に体型戻したいですよね😭
動けるようになったら宅トレでもしよかな…と思ってます笑
肩と腰と診てもらいたいですよね💦
少しでも楽になるといいですね🥹
あ、そか。お金もあるだけかけられますよね笑 努力もすごそうですが…💦
ですよねー。なんかそーゆー時に限ってタイミング合うんですよね😅
わかります💦職場とかき性別聞かれて報告した時もなんとも言えないモヤっとした気持ちが残ったんですよね…。さすがに大人の対応なのでまた女の子とかそう言う表現はなく、おめでとうの言葉だけでしたが、自分で勝手に女の子と実感した時でした😓
気にしないのが一番なんですよ…気にしないのが…周りの目なんて気にしない。と言い聞かせて強くなるしかないのかな😓
土日家の中にずっといたら喧嘩勃発してました笑 それにこっちはイライラしてなかなか大変でした。。
ミルク指導あったんですね!うちの産院、新しいのもあってか?人手不足か?なんか経産婦は基本ほったらかしでした😅沐浴の練習もせずに退院しました💦入院中、沐浴しましたか?
そうなんですー。母乳の出がわからなくて💦たりてるのかたりてないのか…体重も増えてるのかわかりません😅
お友達の刺激、助かりますよね!実は上の子のトイトレも先生に任せてました笑🚽
買い物とかどうされてますか?旦那さんに子ども任せて外出しましたか??
ですよねー😅こんな不安?なんか微妙になると思ってなかったです💦
結局返事してませんが、ふとLINEの内容思い出してモヤモヤしてしまいます😶🌫️なんて心が狭いんだと思いながら…- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
今は誤魔化せるけど薄着なると体型わかりますもんね😂私も家でできること始めよって思ってます🫠続けるのが大変なんですよね笑
芸能人基準にされたら困りますよね笑 上の子たちのときも戻るまで半年以上かかったので...😭
会いたくないときに会うんですよね笑
周りの反応で性別実感するってすごいわかります🤣職場でモヤっとする反応されるのイヤですよね...💦
わたし職場にも性別聞かずに産むって言ってました笑
職場の人に女の子ほしいから3人目でしょ?女の子だといいねって言ってくる人いて。産後報告したときも、まぁ女の子ほしかっただろうけど上の子たちは同性で嬉しかったんじゃない?って言われました。その人おばさんなんですけどやっぱ年配の人って思ったことストレートにいうんですよね...。
1ヶ月ほぼ家にいていざ3人目の赤ちゃん連れて出ようとするのこわいです。周りの目がいやで😭気にしないって言い聞かせても無理ですよね。そんなこと言ってても連れてくしかないんですが💦
経産婦って基本後回しですよね😂もうわかるでしょみたいな笑
入院中の沐浴助産師さんに全部やってもらって練習してません!
母乳わかんないですよね💦体重も検診いかないとわからないですもんね😭
買い物今は旦那さんに任せてます笑 実は3人目産んでからちょっと産後鬱?っぽくなってて外でたくないし人に会いたくないし勝手に涙出るみたいなの続いてて...。
もう買い物行ったりしてますか?
返事ないんだからなんとなく分かってくれるといいですね...🥹
心狭くないですよ〜!私も同じ立場ならずっとモヤモヤしてると思うので😭- 2月18日
-
nmonmom
そーなんです💦恐ろしすぎます😓笑
続かないですよねー😂頑張ろうと思った時はやるんですが…
え!でも半年で戻るのすごいです✨私、2.3キロが落ちなくて1年以上たってましたもん🥹
忍びのように外に出た時に限って、とかですよね😂笑
職場には内緒だったんですね!確かに言わなくてもいいと思います👍
えーーー、もうそのおばさんアウトですよ。無神経すぎる。どの立場でそんなこと言えるの?と思います💢たとえそうだとしても他人のあなたに言われる筋合いなし!!そーゆー人はどうせ両性産んでるパターンとかじゃないんですか?あーイライラする。
絶対そんなおばさんにはならないと誓います!!!笑
私今度車ですが、3人目連れて習い事送り迎えするんですよ…恐怖です😓
私も今は親とかに送迎頼んだりしてますが、もう少し大きくなったらいよいよ外出です。しかもその頃にはあんま寒くないんですよね…隠すものなし😰
やっぱりどこの病院もそうなんですかね?!笑 後回しですよね💦なんとなく覚えてるけど…ってのでやってました😂3人目なんてもっとほったらかしですよね💦
旦那さん行ってくれるんですね!うちも同じです!外出してません笑
毎回いらないもの買ってきますが笑
それ、助産師さんが言ってた2.3週目にくるやつじゃないですか💦ホルモンのせいですよっ無理しないでくださいね🥺
ありがとうございます😭
発表会の日まではなるべく忘れておきます…💦
モヤモヤは晴れないですよね…
私洗濯干しながらまたふと考えましたよ💦やばいですよね😰- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
あっという間に春夏きますよね💦結局痩せれず迎えてそう😂
最初は頑張るんですよね🥹でもいつのまにか続かなくなってる...笑
体重戻っても体型は変わったままでしたよ😭やっぱ筋トレとかなんかしないとダメですね😭2.3キロもう少しなのに落ちないですよね泣
産後しばらくはめっちゃ周りキョロキョロしながら買い物すると思います😅笑
わかってくれますか😭アウトですよね..💣そして両性産んでます!笑 さすがわかってますね🥹!娘は1人いた方がいいよ〜とかも妊娠中しっかり言われて傷ついたので←
ほんっとこっちの気持ちわかんないんだなって感じです...
私も絶対余計なこと言うおばさんになりたくないと思います😭🤙
このおばさんのおかげでよく学びました笑
いよいよ3人目の子連れて送迎あるんですね💭恐怖ですよね...もう慣れるまでは私も絶対そう思うと思います...💦今が1番隠せる時期ですもんね...はぁー私もそろそろなので周り気にしながら3人連れてくんだろうな...😣
ほんとそうです!3人目ともなると全部わかってるていで話されますよね😅
同じですね!いらないもの買ってくるのわかります🤣行ってもらってるし...で諦めてます笑
ありがとうございます😭
ホルモンのせいですかね💦
もうヤバイ人間じゃん...ってなってます🫠少しずつリハビリがてら買い物でようと思ってます😣
忘れたくてもモヤモヤしてることってふと考えちゃうんですよね💦なるべく忘れられる時間作るのも大事ですよね🥹- 2月18日
-
nmonmom
めちゃくちゃわかりますー笑 やらない日が何日か続いてあれ?ってなるんですよね🤣
そかそか!体型戻さないと意味ないんですよね😭トレーニングとかストレッチしないと自然には無理ですよね💦
わかります😂私も絶対そうですー。車乗せるだけでも上着で隠すようにして家の中に入りました笑
やっぱり!!だいたいおばさんで空気読めない人、両性産んでて、上から目線なんですよねー。ほんと嫌になってきますよね。娘いたって育て方次第じゃないですか?家に寄りつかない娘だっているし、めちゃくちゃ大事にしてくれる息子だっているんですよ!
そのおばさんは人を平気で傷つけてるのにそれを理解することはないですもんね。復帰してもできるだけ関わらないにこしたことはないですね💦
今日送迎しました💦コソコソしてたんですが、外出たらばったり…赤ちゃん産まれたことに対しておめでとうって言ってもらえたんですが、すでに女の子とバレてました😓例のママ友とは関わりない人なので、これは長女が幼稚園で言ってる可能性大です笑 知ってもらってる方が楽かもしれません😅
確かに💦旦那さん、いつもの値段とかも知らないから高い安いもないしもう任せるしかないですよね😅
私もあと少ししたらそんな状態になる可能性大です💦ホルモンのせいにしても心が保てないような気がします😭
少し外の風にあたるだけで気持ちスッキリした気がします✨
せかせかといろんなことしてる時は考えないんですよね💦息抜き見つけるのも大事ですよね💦- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
一回サボるとサボっちゃいますよね😭
体重戻っても出産した代償はデカいです🤣💦年々体型戻りにくいし頑張らなきゃって思います🙂↕️
うんうん、今は上着で隠せれるからいいですよね💭
ほんとそうですよねー!男の子だから、女の子だからって決めつけんなって話ですよね😤両性いる人には一生分からないですし傷つけてること一生気付かないと思います。言葉のかけられ方1つでこっちも変わりますよねーー。
コソコソしてるときにかぎって会うものですね🤣でも上の子も赤ちゃん産まれたら嬉しくて言いたくなりますよね♡確かにバレてた方がこっちからわざわざ言うことないし向こうもわかってる程で話すからそっちの方がいいもんですかね...🥹?産まれるまで性別言いたくなくて言ってなかったですけど産まれたら産まれたで性別言わなきゃいけないのが今になってストレスになってます🥲
値段わかんないですよね💦安い方買ってきてよとか心の中では思ってしまいますが🥲
産後のメンタル急に不安定になったりしますよね☁️
私昨日1ヶ月検診あったので外出ぼちぼち再開しますー。産後メンタル全然回復しないですけどこのまま家にいるとどんどん負の人間になりそうなので少しでも外でようと思います😂
なんもしてないと余計なこと考えますもんね💦産後息抜きっていっても限られますけど...もうなるべく考えないでいきましょ♡- 2月20日
-
nmonmom
そーなんですよー💦続けるって大変ですよね笑 運動にもなるしジムとかヨガとか通いたいぐらいですー!
ですよね…しかも3人産んでるから骨盤ボロボロだと思います💦腰回りのお肉強敵ですよね笑
もうおばさんは産むことないですからね🙂↔️でも自分の娘とか息子のお嫁さんにも同じようなこと言ってる可能性ありますよね💦言葉って大事ですよね…
あれなんなんでしょうね笑 絶対会うんですよ😅
今日帰りのバスで担任の先生と会ったんです。例の性別知りたがりの先生です笑 あー、絶対なんか言われるなと思ったら、おめでとうございますとすでに娘から情報入ってたので、お名前○○ちゃんですか?ぐらいで終わりました!これはすでにバレてる方が傷つかないパターンでした!笑
え…めちゃくちゃわかります…💦自分から結局性別言わなきゃいけないことになってしまってますよね😨まさかこんかことになるなんて…
産後2週間ぐらいたちますが退院してからゆっくり休めた日ほとんどなくて…毎日家事育児に追われてます💦これは突然疲れならストレスがきそうな予感します😭
検診終わったんですね!赤ちゃんは順調でしたか?
外出できますよねー💦うんうん、外出た方が気持ち楽になるかもしれませんね💦なるべく旦那さんに赤ちゃん預けて外出できたらいいですけど…
確かに、息抜きてなんでしょうね笑- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
続けなきゃ痩せないのに子育てや家事言い訳にサボりそうです🙂↔️
ほんとはジムとか通いたいですよね🥲
3人産んでる代償はデカいですよね...こんなとこつく?ってところにつきますよね💦
確かに身内にもいろいろ言ってそうです😂言葉って大事ですよね〜言われる言葉によってこちらもモチベーションかなりかわりますよね😇
担任の先生もう知ってたんですね🥹何か言われなくてよかったですね😮💨性別知ってた方が良いような気がしてきました...笑
ほんとに言ってなさすぎて...どんなこと言われるんだろうって怯えます笑
休めてなくて体調大丈夫ですか??🥲上の子いると休むなんてできないですもんね...💦
旦那さんは育児や家事協力してくれますか??
検診順調でした👶🏻
今日1人で外出させてもらいました💭気分転換になりました!
でもそれでも家帰ると沈んでしまう時間あって産後のメンタルにやられてるなって実感します😂- 2月21日
-
nmonmom
言い訳ならたくさんありますよね笑 私そうなる気がします😂
ジム行きたいですー。運動したい💪
わかります!!今背中のお肉もヤバいです😭
身内にいなくてよかった…ですよね笑
そーなんですよ!ほんと大事!
知ってましたー。娘がバラしてました🤣もしかしたら先生に性別聞かれたのかもしれませんが💦笑
向こうから言われる分はなんか耐えられる気がしました😅ダメージ少ないのかな?と思います。
私も同じですよ!💦なんなら妊娠すら知らない人多いから…怯えまくってます笑
そうなんですよー💦もう少し寝てたいのが毎日の気持ちです😭下で寝始めてから上の子たちがやたらと夜中に起きるんですよ…なんかあるんですかね?💦今のところ朝までぐっすりですか?
毎日21時以降に帰ってくるんで…沐浴は任せてますー。それ以外は…いつもと変わらず何もしてないですねー。産後ってこと忘れてるんちゃうかと思います😓腰痛ひどくて眠くて、泣いてるから抱っこしてほしいって言ったら、ご飯食べてるのに、とか仕事終わってないから、とか言われて…イラっとして逆に疲れました🥱
1人で外出!気分転換になってよかったですね!!✨✨
家帰るとねー、そうなりますよね😓
私今日2週間検診あって、母親は検査しないって書いてたから普通にモリモリ食べて行ったら体重とか血圧などなど妊婦健診と同じようにあって、体重気にしてなかったから最悪でした笑🙅
そして赤ちゃん検診ひっかかってまた来週です😭体重全然増えてなかったみたいで…💦
上の子たち連れて行ったんですが、助産師さんに三姉妹なんですねと言われて、見たらわかるからわざわざ言わなくてもいいんじゃないか?と思ってしまいました。- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
私1ヶ月検診おわったのでとりあえずYouTubeみてちょっとやり始めました🤏
ジム行けるならいきたいですよね!背中のお肉わかりますー🥹背中とかどうやったらおちるのって感じです...💦
子供って言いますよね♡うちも言いふらされてます(笑)でもそっちの方が性別自分から言わなきゃ...っていうプレッシャー(?)ないしダメージ少ないなら知ってた方が絶対いいですね😣
私もほぼ妊娠伝えてないのでもう言うのイヤすぎて🙂↕️🙂↕️
上の子たちはママいなくて起きたりしちゃうんですか?🥲
うちは朝までぐっすりです🤣
じゃあ毎日ほんとにワンオペですよね...😣ほんとに毎日おつかれさまです🥹✨えーそれはイラっとします!!⚡️産後すぐに毎日こなしてるのがどれだけすごいことか旦那さんもっと気づいた方がいいですよ😣!!私上2人のとき休まずこなしてたのでそれが当たり前って思ってそうだったので。わかってもらいたくて産後の1ヶ月はほんとは無理しちゃダメなんだよ交通事故後の体なんだよって3人目産まれる前かなりアピールしました笑
しばらく産後のメンタルに振り回されそうです〜😂😂
体重測るなら言ってよちゃんと調整するのに!って感じですね🤣🤣体重の増えとか最初結構言われますよね...💦来週増えてるといいですね👶🏻
うわーわかりますー。わざわざ言わんでもって私も思います😅そうゆう場面これからあるんだろうなぁ。- 2月22日
-
nmonmom
いいですね✨少しずつ運動もできますもんね🎵気晴らしになればいいですよね! わかりますー💦背中見てないのについてるのわかるからほんと怖いです😱
やっぱり言いふらされてますよね笑 いや、ほんとそうですよ!プレッシャーないです笑 子供達は赤ちゃん嬉しいから普通に言えるんですよねー🤣
私もイヤですよー😭今の所妊娠知ってる人にしか会ってないんですけど、これから…ですよね💦
夜中いないのわかるみたいです😭5時台に起きてゴゾゴゾしてるんですよ…二階から物音するんです😓
朝までいいなーっ!!まさかの上の子たちが寝ないパターンでした😭1ヶ月待たず私も2階で寝ることになりそうです…。
ありがとうございます😭✨
普通に前と変わらずやってるから気づかないんですよね…洗い物もそのままにしていこうとするから、私今腰痛いから洗ってって言いました😞あ、ごめん。みたいな感じで普通に忘れてるのかわかってないのか…😓
里帰りされてなかったんでしたよね💦それは大変ですよね💦 いや、ほんとに!交通事故後ですよね!ボロボロ💦産まれる前から😆笑それ大事でしたね!見た目じゃわからないから言わないとですよね!👍
いやー、私もですよー💦やたらイライラしたり情緒不安定です。疲れやすいし🥱
そーなんですよー😭服とかも軽めのやつ着るのに💦少しでも調整したかった…笑
赤ちゃん、体重増えてる気がしただけでした😅しかも便秘でうんち溜まってて、浣腸したら大量に出たのでまた痩せてそうです💩
母乳のあと80mlあげてと言われたんですが、60しか飲めなくて💦ミルクの時間長いんですよね…。今どんな感じですか?🍼
ほんとわざわざ、なんですよー。おめでとうだけで終わってほしいし、思ってても特に何も言わないでほしいですよね!みんな察してほしい!笑- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
年々こんなとこお肉つく?ってとこにつきますよね🤣気長にがんばりましょうね🥲♡
子供の言いふらしたい気持ちもわかるんですけどね🥹 私も今のとこ園の先生におめでとうございますって言われて深掘りされたくなくてありがとうございますだけ言ってそそくさと逃げるように去ったくらいで笑 これからです😣 また男の子だったんだよ〜って笑って言えるようなテンションじゃないのに無理やりでも言わなきゃいかない日がくるのかと思うともうはぁーってなります😫
子供ってすごい敏感ですよね💦朝5時から...もうちょっと寝てほしいですね😣
洗い物進んでやってよ〜って感じですよね💦
男の人っていちいち言わないと気付かないというか気つかえないというか😅なんでいわないとわかんないんだろって思います笑
かなりしつこく言いました笑なので3人目産まれて頑張ってくれてます🤣
寝不足だと余計にイライラしますよね...
わかりますー!いかに軽い服着るか重要です◎冬は特に!笑
体重減ってないのかかれると地味にショックですよね...🤣
まだすぐお腹いっぱいなっちゃうんですかね👶🏻飲めるようになって体重増えるといいですね✨うちはきっちり3時間おきに80mlあげてます!母乳1日に3回くらいすあげてません😅
ほんとそうで察してくれって話ですよね!!余計なこと言わないでおめでとうだけでいい!!それなのに余計なこと言ってくるやつ絶対いる!笑- 2月23日
-
nmonmom
わかります😂そうですね!気長にがんばりましょ🎵
そうなんですよー💦もうこれで誰が知ってるかわかんないですよね笑 そそくさ逃げるようにってめっちゃわかります!!😂私も担任の先生に会った時話早く終わるような感じの相槌しかうってません笑笑 えー、、もうほんと同じ気持ちですよ〜っ🤮そのテンションでいくなら無理やりですよね、自虐ネタかのように…😭メチャクチャ疲れますよね。。
昨日試しに2階で寝たんですけど、朝まで2人とも寝ました笑 もう2階で寝るしかないです😂赤ちゃんも寝てくれてたのでよかったかな、と思います💦
ちょっと旦那さんに話してからは洗い物進んでやってくれるようになりました!✨やっぱりそうですよね!いちいい言わないとダメなんです、言ってもできてないことや忘れてること多いし
😫 旦那さん頑張ってくれてるんですね🤭!笑
今日、買い物でパン頼んだんですけど、何人家族なの?ってくらい買ってきました笑 1日2個ぐらい食べないとダメなレベルです😂
冬は服の重さヤバいですよね😂笑 冬の妊婦はきっと同じ気持ちですよね!
いやー、もう記録されました🥹笑 1ヶ月検診では少しでも痩せてますように…何もしてないですが笑
きっちり3時間おきなんですか?!寝てたら起こす感じですか?
母乳🤱は日中だけ、とかになりますか?
ですよねー。やっぱりふとした時に言われた言葉とか思い出しますもん😞いや、あれは別に言わなくてもよかったやろ?って。同じ幼稚園の人で赤ちゃん産まれた人いるんですが私はわざわざ性別聞かなかったんですよねー、でも最近会っておめでとうの後に女の子だったんですねーって言われました。それそれ、余計なひとことなんですよ?と思いました。←その人も3人目で…両性います。- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと誰が知ってるかわからないですね🤣もうみんな知ってる方が楽だと気付いてしまったからみんな知っててほしい笑
共感嬉しいです〜😂♡もう早く会話終わらしたいですよね笑 その場から早く逃げたくて🤣
深掘りされたくないし自分守るのに必死です💦
もう自虐ネタみたいなテンションでいかないと相手が反応困るかなとか思ってます笑 なんかここまで相手に気遣っちゃうのもおかしな話ですけど笑
上の子たち朝まで寝てくれたんですね♡やっぱりママいると安心するんですね☺️赤ちゃん泣いても起きないですか??
洗い物やってくれるようになってよかったですね👏うちも一緒でいちいち言わないとわからないですよ笑こんなもんなんですかね😅
パンって日にち持たないですしね💦多めに買っとこうって思ってくれたんですかね?🥹
妊婦あるあるですよね!🤣
1ヶ月検診体重減ってるといいですね🥹
私は1週間検診からの1ヶ月検診だったんですが体重増えてました笑 なぜ...って感じでした😂笑
きっちり3時間ぐらいで泣くんですよ👶🏻最近たまに4時間空くときでてきたなくらいで体内時計正確です笑
母乳は朝昼夜に1回ずつくらい適当にあげてます💦
3時間おきに母乳+ミルクとかですか??
すっごくわかります!言われた言葉思い出したりして余計に言うのイヤになるんですよね🥲やなこと言う人いる限りこちらはずっとモヤモヤですもん。
でたー!両性いる人からの言葉🤣🤣もーほんっと一言多いですね笑 両性いる人にわかるわけないのか...💦これから両性いる人からの言葉気をつけようと思います笑- 2月23日
-
nmonmom
わかります😂みんな知っててほしい笑 そして話しかける時は性別について触れないでほしい!笑 それが一番ですよね!✨会話続けようとして性別の話出すのはほんとやめてほしい!
共感しかないです!!😂今度娘の発表会の時、絶対そうなります。もはや存在を消してたいです笑 あー、わかります💦相手困りますよね💦なんでこっちが、と思いますけど…それなら堂々としとけってことなんですかね?🥹笑
そーなんですーっ💦なのでその日から2階で寝てます笑 今の所なぜか赤ちゃん夜中あまり起きず朝まで寝てくれること多くて助かってます✨泣きまくると起きるかもしれませんが…😓明日からは朝バタバタかもしれません💦
やっぱり言ってみるもんですね!😂諦めたらダメだ!笑 どこの旦那さんも似たようなもんなんですかね🥹
多め過ぎました🍞笑 子ども食べたいやつなんでも買ってたみたいで😓
一応毎日体重計乗ってますが変化なしですー笑 あれ!そーだったんですね😂なんでだろ?あ、でも3ヶ月くらいからが痩せやすいんでしたっけ?なんか時期ありますよね!完母じゃない限りすぐ痩せないのかもしれませんよね笑
きっちり3時間で!それは素晴らしいというか…えらいですね!適当でいいと思います〜!授乳しないと!って思うとそれがストレスになる時とありますもんね😓
そうです!🍼🤱だいたい3時間おきぐらいです!
モヤモヤが晴れることはしばらくないんだろーなーと思いますよね😓付き合っていくしかないか…💦となるとやっぱり極力人と会わないのが一番なんですよね🤣笑
でたー!でしょ?ほんと、羨ましいですよー。そこは3人目考えてない感じだった気がします。真ん中だけ女の子みたいで、男まさりで困りますーって言ってましたけど、そんな悩み羨ましいですよ?って感じですよね🤢
なんか両性は敵、みたいな感じになりますよね😂笑- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
自分から言う方がイヤですね笑
性別触れないでほしいけど大半の人聞いてきません?🥲妊娠中上2人同性で3人目となるとすっごい周りからの次は異性だよね?みたいな期待しながら聞かれる感じほんとイヤでした。。。
発表会あるって言ってましたね!
存在消したいのほんとわかります笑 もう極力喋りたくない。。
相手困るから自分無理して自虐のようにしてとか考えてる自分が虚しいです笑 堂々としてるのがほんと1番なんですよね!!でも全然できない、、、笑
赤ちゃん寝てくれると助かりますね♡寝れる時間少しでも増えたならいいですね🥹これから夜泣きとか始まっちゃったら大変ですが🤣
どこも旦那さん一緒のようなもんですね笑 1ヶ月くらいまで旦那さんが買い物いくかんじですか??
体重減らないですよね💦私は動いてないのに食べてるからだと思いますが😂笑 完母だったらまた痩せたかもですね🤣
もう母乳はおしゃぶり程度くらいです👶🏻ミルク結構飲めるようになりました??
ミルクもどんどん飲む量増えてくると思うとミルク代だけで月いくらかかるんだろとか思ってます🤣
モヤモヤ晴れませんね。SNS見てると産まれたら性別なんて吹っ切れたみたいな感じでかいてるひと多くて。たまたま目に入ってるだけかもですが笑 私まだ周りから言われるとか気にしてばっかで情けないなとか思います😔
極力会わないのがいいですよね笑
まだ友達とも会う気力ないんですよね〜...
両性いる人は全然わからないですよね笑 両性いるんだからいいじゃん...とか思っちゃいますもん。
敵って思っちゃいますね笑 警戒しちゃいます💦- 2月25日
-
nmonmom
聞いてきますよー💦あれ性別聞くのってセットなんですかね?🤢 そうそう、そうなんです!なんで周りが期待するの?って思いますよね…
両性産んでたら多分そこまで性別気にして聞かれないのかもしれませんし、そもそも自分自身がこだわらないかもしれませんよね😅
今週末なんですけど、体型は戻ってないし気持ちは不安定だし、子どもの行事なのに私がいろいろ気にしてます💦
そーなんですよねー。ほんと虚しい気持ちになるのわかります!
できませんよー🥹相変わらずコソコソしてます笑
最近ちょっと昼間ぐずるようになってきました💦2週間ぐらいたったからですかね…🥹
夜泣きとか考えただけで恐怖です。笑
一カ月はお願いしようと思ってたんですが、そろそろ私も買い物ぐらい行きたくなってきました笑🛍️
どうするんですか??
家の中にいたら動作限られてきますよね笑
でも赤ちゃんにとって母乳あげてるだけで精神安定剤になる気がします✨
ミルク飲むのめっちゃ遅いんですよね…💦30分以上かかる時あります🥹どうですか?
ミルクほんと高いですよねー💦母子手帳見せたら半額とかしてほしい笑
SNSの人は基本キラキラしてるイメージです😂
吹っ切れてる人か、そこまで気にしてない人か…
情けなくないですよ、私も同じ気持ちです。自分でなんとか気持ち切り替えることができるまでは…無理ですね💦
わかりますよー💦友達に会えないですよね🥹その話になるのがまた辛い…
体もガタきてますけど、メンタルが一番きてますよね…- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
二言目絶対性別ですよね笑
周りが勝手に期待して残念がりますよね。ほんとなんでって感じです😇
ほんとそう思います〜。両性産んでたら何にも気にならなかったしこんな性別のこと考えないですんだのに笑
今週末なんですね😣まだ心も体も不安定な中気持ちのあげようないですもんね...子供の行事ただ楽しみにしたいのに余計なこと考えてしまいますよね...😣
3人同性の哀れな目さえなければ堂々とできるのに。私もしばらくコソコソして過ごすと思います🤣
魔の3週目とかも言いますもんね💦うちもだんだん抱っこじゃなきゃが増えてました。まだ軽いから全然いいですが🙂↕️
自分で行きたくなりますよね🤣
1ヶ月ごろから旦那さんに預けてスーパーとかいくようになりました!外でたくない、人に会いたくないってなってたけど1人で買い物するの息抜きになってます🥹♡
わかります〜🥹
グズってるときとかおっぱいあがると落ち着いてくれます✨
30分!それは結構かかりますね💦夜中とか眠い中大変ですよね😭赤ちゃん体重増えてました??
ミルクほんと高い...半額にしてほしいですー、、、もう3人も産んで少子化に貢献してるんだから全部タダにしてほしいです笑
そっかあ...そうですよね。冷静に考えたらSNS発信してる人はそうゆう前向きな人ばかりですよね...そんな人と比べると落ちるだけだしよくないですね😭
情けなくないですか😭😭同じような気持ちでいる人がいるってほんに心強いです😣自分で気持ち切り替えるってほんと大変ですよね...
そうなんです。。友達に会う気分に全くなれず😣妊娠知ってた友達になかなか連絡できなくてでも報告だけしとかなきゃと思ってLINEいれましたが💦友達には連絡しましたか??
体も心も全然ボロボロのままです🖖🏻🫠- 2月26日
-
nmonmom
ですよねー笑 そうそう!ほんとなんで?って感じです!関係ないでしょ?って思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
絶対そこにいきつきますよね笑
そうなんですよー💦余計なことばっかり考えてしまいます🥺あと、自分の体型と…😭妊娠知らない人からしたら短期間でかなり太った人状態です、、笑
今朝もお隣の旦那さんと会ったんですが、挨拶だけしてそそくさと家に入りました笑 男の人基本性別気にしないのわかってたんですけど…😅
最近あまり寝なくなってきましたー😭抱っこちゃんです😓💦
わかります!軽いから耐えられますよね笑👶
スーパー行くだけで気分転換になりますよね!いいですね✨私も1ヶ月検診終わったら行きます🎵
おっぱいて最強ですよね笑 肩こりとか腰痛ひどくなりますけど😂
夜中ミルクあげながら寝そうになります💤昨日体重の検査行ってきて一応クリアになりました!あとは1ヶ月検診までにもう少し増えてたらOKですー!
赤ちゃん1ヶ月でどのくらい増えましたか?
あ、それはわかりますー!3人目はオムツと粉ミルク無償提供してください!って感じですですよね!お金かかり過ぎて結局子供増えませんよね💦
SNS投稿するにも自分綺麗にしないとだし、きっと手間かかりますよね😓すごいなと思います💦
毎日化粧されてますか?
日々何かにつけてやっぱり気にしてる時ありますよー💦
LINEが限界ですよね😵
連絡してないです笑 そーゆー機会があれば言おうかなと思いますが…今のところ考えてません🥺笑- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー!関係ないのに勝手に残念がられる。こっちもまた同じ性別ですみませんね😄💢ってなります笑
私も同じ立場なら考えてしまうと思います🥲体型であれ?って思われるのもイヤですよね...💦なんとか厚着して体型隠したいけど限界ありますもんね😭
私もお隣さんとかでも会いたくなくて外いないか確認して外出してます💦笑 こんな隠すようにしてもいつかバレるのに🤣男の人性別気にしてないだろうけどそれでもなんか警戒しちゃいますよね🥲
一緒ですねー💦私も昨日夜中寝なさすぎて。。夜中の寝ぼけながらの抱っこしんどかったです😅
しばらくはスーパーとかが息抜きなりそうです♡じゃあもう少ししたらスーパーとか行けますね😆!
おっぱい最終兵器ですよね笑
授乳してると肩こりひどいですよね💦
体重クリアしてよかったですね👶🏻♡夜中ミルク作ってあげてるのももう寝ぼけながらなので記憶あいまいなりますよね💦
1ヶ月ちょうど1キロくらい増えましたー!
ほんともっと貢献してもらっていいですよね笑 子供お金かかりますよね💦でも友達は少ないですけど同じ地域には3兄弟結構います!
まめに更新するママってほんとすごいですよね💦比べちゃうのであんま見るのやめよって思います...😅毎日化粧しないですー!眉毛と日焼け止めだけ...💦毎日しますか??
なんかもうしばらく会えるメンタルじゃなさそうなので体調悪いから落ち着いたら会おって言ってあります😅わざわざ連絡するのもなぁってなりますよね🤣- 2月27日
-
nmonmom
その通りです!勝手にいろいろ決めつける感じ!
発表会終わりました!例のママ友見かけたんですけど、関わることなかったんですょ✨コソコソしてたのもありますが笑笑 なるべく遠めにいました😂
ですよね笑 玄関開ける時めちゃくちゃ警戒して開けてます🤣車が通りそうならすぐさま閉めたり笑
ぇぇ😱夜中の抱っこはきついですねー💦寝れないし疲れ溜まるし😭
他の日は大丈夫でしたか?
うちの子も最近抱っこじゃないと寝なくて💦
スーパー私も行きたいですー!
先日少し上の子と出かけたんですけど、娘にも息抜きになったみたいで喜んでました☺️✨
おっぱい最強です笑笑
私も1ヶ月検診終わったら整骨院行こうと思ってますー。子連れOKのとこ見つけて✨
もう行かれましたか?
夜中のミルク疲れますよね🥱寝ぼけながらオムツ変えるのも見えてないです笑笑
1ヶ月で1キロはいい感じですね🎵
三兄弟結構いるんですね!娘の同級生もにも結構います!逆に三姉妹は少ないんですよね…笑
余計に話題なりますよねー😅
私も化粧しないです💦眉毛すらしてません😂外でる時は帽子とマスク😷必須です!
そうだと思いますー。わざわざ言わなくてもいいかなと思ってます笑 友達もメンタル回復してからの方が気遣わなくていいかなと思いますし😂- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
発表会おつかれさまです🥹
どうだったかなって思ってました!まさかの関わることなくだったんですね🫣ストレス回避できましたね😭✨遠めにいて正解です◎笑 他のママさんとかも大丈夫でした??
わかります〜🤣玄関開けるとき毎回警戒してます!一緒です🤣
堂々とできない...なぜか隠しちゃう...😇
ご近所の方はみんな妊娠や出産知らない感じですか??そんな付き合いないんですっけ??
最近夜中覚醒すると2時間くらい起きてます🤣その分昼間よく寝たり...逆転しちゃってるかもです💦寝不足って疲れたまりますよね...夜抱っこすれば寝ますか??
スーパー楽しくて余計なもの買っちゃいます😆笑 上の子との時間作ってあげるのいいですね♡
喜びますよね🥰🥰
わたし今週整体いきます〜!
子連れOKだとありがたいですね🥹プロの手借りて良くなりたいですよね🙏
夜中寝ぼけながらなので哺乳瓶やオムツ朝散乱してます...🙂↕️上の子たちの朝ごはんとか支度とかもあるから寝不足からの朝きついですよね🤣
っあ、すみません。男3兄弟は全然周りにいなくて💦普通に3人兄弟がまぁまぁいるってことです🥹男だけ女だけの3兄弟って周り全然いないですー🤣みんなうまい具合に最後は異性なので💧
わーよかった😌私も帽子とかマスクでごまかしてます😅いつ会っても化粧ばっちりなママさんとかいません?すごーっていつも思います笑
確かに!そんなメンタル不安定なときあっても友達も気遣っちゃいますもんね🥲メンタル安定して会いたい時に会えばいいですよね😌- 3月1日
-
nmonmom
そうなんですー!ありがとうございます🥹✨ヒヤヒヤしましたけど、別のママと話してたんで大丈夫でした🎵あと、席決まってたのでもうギリギリに会場行きました😂早く席ついて、って感じだったので他のママ友ともほんと挨拶程度でした!セーフ✨って感じです笑 今日はパパも一緒だったから余計にママだけで話す機会がなかったのかもしれません!
やっぱり一緒でしたか笑 扉開いてると早く閉めないと!って思います笑 ほんと一緒です、隠しちゃうんです😓
ご近所仲良いママいます!妊娠中も普通にほぼ毎日ぐらい公園で遊んでましたが…バレてません😂笑 挨拶する顔見知りの方たちにもバレてないです😂
ぇ!覚醒怖すぎますね💦2時間は辛すぎる😭昼間一緒に寝れたりできますか?昼夜逆転、あるんですよねー💦
寝不足きついです😰 うちは日中抱っこしてないとダメです…寝ておいても30分ぐらいで起きるの何回もあるんですよ😭家のこと何にもできないです…
いいですね!私も余計なもの絶対買います😂今日発表会の帰りに久々コンビニ行ったんですけど、嬉しくていろいろ買いすぎました🤭✨
上の子喜んでました!パパママ独り占めだったんです🎵
整体いいですね!またどうだったか教えてくださいー!
ほんとプロの手借りたいです。。自分でやっても限界があります…
朝、散乱してるのめちゃくちゃわかります!それどころじゃないんですよね😅朝からやることいっぱいですよね💦
あ、そーゆーことか!男女の3人兄弟、うちの周りもいますー!
ですよねー、うちだけなんでだろーってまたそこにいきつきますよね💦
帽子とマスク便利ですよね笑 日焼け止め🧴は私も塗らないとと思いました笑 すごいです!いますいます!いつもキレイなお母さん!そんな余裕できるんかなーって思います😂
うんうん、まだ先でいいと思います🎵今肉体の疲労も溜まりまくってるんで不可能です笑笑- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとよかったですね🥹ギリギリにいけば話さなくてすみますもんね♡別のママともあっさりおわってよかったですね♡無駄にストレスになることなくてめでたしですね!!
ほんと同じですよ🤣どうせバレるのに何してんだろってなりますよね笑
近所に仲良いママいるんですね!気付かれないのすごいです😳
次会ったら赤ちゃん産まれてて向こうはびっくりですね😂
昼はどんなにうるさくても寝てくれるのに夜はなぜか目がギンギンでさえたりしてて😭笑こっちは寝不足きっつーって感じです、、。
昼寝たいけど結局やることやりたいってなって寝れてないです💦
抱っこしてないとダメってつらいですよねー。やっと寝てくれたのに30分で起きるとか絶望ですよね😭笑
コンビニてさえも楽しいですよね♡自分へのご褒美感覚で私も買いすぎます🥹笑
特別感あっていいですね♡赤ちゃんいるとどうしても赤ちゃん中心になっちゃいますもんね💦上の子たちは赤ちゃん可愛がってくれたりお世話してくれたりしてますか??
また教えますね!もう少しでも体楽になりたいですよね😭♡
上の子いると朝からバタバタですよね💦赤ちゃんいる生活慣れてきましたか??
そうゆう3兄弟です!笑
もうどうにもならないけど一生いいなぁの目で男女の3兄弟見てくんだろうなって思います。🤣
帽子とマスクと日焼け止めだけ塗ってればいいやって感じです😆
ね、ほんとちゃんとしてるママみるとすごいなって思っちゃいますよね💦そもそも毎日化粧しよつて思わないしすごいですよね🫢- 3月2日
-
nmonmom
そうなんですよー!しかも会場入る順番に並んでるから動けない感じでなおさらよかったです✨例のママ友は遠くにいたんですけど、すでに前後になった人と仲良くなってました…改めて社交性ありすぎて驚きました😅笑
ストレスフリーでした🎵実はラストに遠足のお迎えがあるんです…忍びのように行く予定です笑🥷
そうそう!どうせバレるんですよ😂笑
ですよね!基本デカめの上着着てたからかも?!臨月はもう寒いからという理由で公園行かなかったのもあります💦 いや、そーなんです!今も会うんですけど、赤ちゃん家の中にいる時なんで😂笑
え、そーなんですね💦昼間こそ人手あるから起きてても、、と思いますね💦目がギンギン、わかります…絶対寝ない意思を感じますよね…笑
しばらく寝不足状態ですか??
わかりますー。私も昨日赤ちゃんとお留守してて、寝ててくれたんですけど結局やること多過ぎて起きる直前ぐらいに横になった…みたいな感じでした笑 背中スイッチの時期ですかね😭
コンビニ最高です♡ご飯も美味しそうで🍚✨ スイーツ買いました🎵
毎日赤ちゃんの時間で動いてますー🥹
可愛がってくれますー!上の子は抱っこしてくれたり、それで寝たんですよ…驚きです笑
赤ちゃんいる生活慣れてきました!一応ルーティンができた感じです!どうですか??
昨日テレビに姉妹で3人目男の子産まれた家族出てて…またモヤモヤ出てきたのですぐテレビ📺変えちゃいました😓
その通りですよね!✨
化粧してたら赤ちゃんにスリスリできないやん!と思って笑- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
会場入る順番さえ間違えなかったら大丈夫だったんですね😮💨
誰にでも話しかけるタイプのママいますよね〜🤣やっぱそのママコミュ力高いんですね💦みんな友達🤝って感じなんですかね😅
ラストにまだお迎えあるんですね💦忍びでいきましょ🥷笑
わかりますー笑冬だから隠せて妊娠中も産後も隠されて助かってます笑
その近所のママは妊娠も出産も何も知らないんですか?🫢 ずっと隠せてるのすごいです〜!
昼間はなぜか置いても寝るのに夜は抱っこじゃなきゃ寝ないです😭夜中全然寝ない時間とか最近多いので寝不足回避のため旦那さんと交代してます💦
昼間って結局寝れないですよね😭やることやってから休憩しよって思うとその瞬間起きますよね笑 赤ちゃんあるあるですかね😅
背中スイッチしっかりあります💦まだ大丈夫ですか?!
私もだいぶ赤ちゃんいる生活慣れてきました!でもうちは旦那さんがまだ育休でいるから家の中回ってるだけですが💦ルーティンもなんとなくできてきますよね♡
コンビニスイーツってなんであんな美味しいんですかね🥹スーパーのより全然美味しそうって思ってコンビニいくと買っちゃいますよね🥰しばらくはそうゆうご褒美が息抜きですよね♡
不意打ちにテレビとかでありますよねー!わかります!🙂↕️単純に3兄弟として見れなくて。あーここもうまい具合に両性産んでるわとか思っちゃって。わたしほんと性別気にしすぎてるとか思います、、、- 3月4日
-
nmonmom
そうなんです!コミュ力かなり高いんですー😓みんな友達です笑
だからいろんな人と知り合いっていう怖さがあるんですよね💦
近所のママ、何も知らないです笑
なんか、性別の話になると言わなきゃだよねーとか思ったら言えなくて生まれてしまいました笑😂 太ったなぁぐらいは思われてたかもしれません😂
ぇぇ💦置いても寝るってのがすごいです!!静かだからですか??
いやー、夜中寝ないのは辛すぎる😭寝不足も辛いし体力無くなりますね💦
旦那さん協力してくれるならよかったですね🥹✨
そうそう、めちゃくちゃ気持ちわかります!コーヒー入れてふぅと思った時に泣かれたり😓冷めたコーヒー飲んでます笑
育休とってくれてるのほんと助かりますよね!!✨旦那さんいる間に少しでも休める時休まないとですね💦ルーティン赤ちゃんもなんとなくわかってくれてるのかな?と思う時もあります✨
コンビニスイーツ最高ですー😆
わかります!贅沢なご褒美な感じします!コンビニなら買いやすいですよね🎵
いやー、私もそーゆー考えになりますよ!まさに朝、お母さんと小学生登校してるの見て、三兄弟、男女いました。しかも3人目は異性生まれてる感じでしたー、ぁぁ産み分け成功したのかなぁ?とか勝手に心の中で思いました💦- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうゆうママさん絶対1人はいますよね笑確かに話しやすいかもだけどいい距離感でいたいですよね😅
じゃあ知ったときほんとにびっくりですよね🤣わかりますー。いつ言おう?と思ってたら時流れてますよね笑 性別の反応ってほんとこわいですよね。。。
昼間の方が眠り深くなってるからかすごいいいこです😅そのぶん夜きついです💦
育休のうちは寝不足共有します笑
夜中寝ますか??
コーヒーとかご飯とか冷めて飲んだり食べたりですよね〜😅
育休のうちいろいろ頼ってる分ワンオペになったらもうしんどそうです...💦ルーティンできてくると気持ち的にもちょっと楽になりますよね♡
ね、なんかついつい買っちゃいますよね🥹♡
ですよね😭産んでも3兄弟いるとこの性別見ちゃって勝手に落ち込む自分がイヤになりますー。。。勝手に産み分け成功した人だっていうめでみちゃいますよね💦- 3月5日
-
nmonmom
そうそうー!今回の件で距離感大事だなと思いました💦
いや、ほんとそうだと思います😂
え?!ってなりますよね笑笑
時が流れて今です😂1ヶ月超えたら外出増えるだろうしそこからですね…
近所のママ友は姉妹さんなんで話合うんですよー。もし男の子欲しかった?なんて聞かれたらぁーーーってなっちゃいますね😓聞かれてもないのにそんなこと考えてます💦
夜楽な方がいいんかな?!私逆なんで昼間抱っこ地獄です😅寝ても次女に起こされて…なんですよね💦
寝不足共有とか羨ましい…
うちは夜中1回起きたり起きなかったりですー。起きても授乳ミルクですぐ寝てくれるんですー🥺✨
冷めてますよねー💦
泣いてる時に待っててねーとか言って慌てて食べたりするから美味しさも何もないような気がします😓
育休どのくらいまでもらってるんですか?
そうなんてすー!上の子たちもそのルーティンにハマってきてくれてるから余計に助かります✨
こっちも勝手に産み分けしたなんて決めつけてるんですよね😭
その思考イヤになりますよね😓- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
普通の友達感覚でくるママってすごいですよね笑 いい距離感って大事ですよね🥹
でもわかりますよー。私もギリギリまでママ友に言えなかったので。出産前に習いごとの関係で言わなきゃと思ってギリギリに言いました笑
余計な一言言われるのこわいですよね...言われたら落ち込むのわかってるから余計にですよね...
1ヶ月すぎて少しずつ外出してますが周りに3人も男の子で可哀想って見られてるんだろうなってずっとネガティブ思考です😔
昼抱っこ地獄も何もできませんよね😂
ほぼミルク&育休中だから寝不足共有できててほんと感謝です🥹💦
夜中1回しか起きないんですか!
しかもすぐ寝てくれるんですね♡
少しでも寝れる時間多いとありがたいですよね🥹
育休3ヶ月です!ほんとは1ヶ月だったんですけど私が情緒不安定すぎて増やしてくれたんです😭上の子たちも合わせてきてくれると助かりますよね♡
うんうん、勝手に思っちゃってる自分がイヤですよね〜。性別に執着しすぎてる自分がほんと嫌いです😭- 3月6日
-
nmonmom
ですよね!卒園したら小学校一緒じゃない限り付き合いは続かないだろうなーとか思います💦
ギリギリに言ったんですね!
でも、今となっては伝えてて正解だったかもしれませんね💦
会話の流れ予測できますもんね…
産まれたんですか!?からのどっちだったんですか? よくあるやつです。
それなら名前聞いてもらう方がマシな気がします😓
3人連れて外出されてるんですか??
何もできません😭
泣いててもやるしかないと思ってやってます😅号泣してるけどごめんなさい🙏です笑
日によっては20分30分で起きます…
夜はほんと助かってますー💦
でも夕方からはまともに寝てないからかもしれません😅笑
黄昏泣き?かな…と。。
3ヶ月!それはかなり助かるやつですね✨その頃には首もすわってそうですもんね!!
情緒不安定なりますよねー🥺大丈夫ですか?何もないのに悲しくなったりしますか?
執着してまいますー。ほんと自分の思考なんなんだろーって思います😭
辻ちゃん、妊娠発表された時、一般の人コメント見てたんですけど、女の子ほしかったからだな、とかお金あると産み分けもできるやろ、とか書いてる人いてほんと、そーゆーのいらないんだよと思いました😬- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
1番上の子はいま年中さんですか??そしたらあと1年の辛抱ですね😭💦
ギリギリに言いました💦そのママも顔広いしもういろいろ聞いてくるママで😂3人目って計画的?欲しくて?とか聞かれてどうせネタにすんだろ?って思ったしそんなこと普通聞く?と思ってイライラしました☁️
もう会話の流れ見えますよね笑
性別どっちですか?って聞いてきといて3人目も性別一緒だと一瞬固まって反応困るのやめてくれない?って思います笑 困るくらいなら聞くなよって思っちゃいます😂笑
3人連れて1人でこの前買い物しました🛒上2人がカート引いてくれたりして意外と楽でした🥹
3人目ともなるといちいちかまってられませんよね🤣3番目いろいろ強くなりそうです笑
夕方1番バタバタする時間に泣いたりするんですよね💦黄昏泣きありますね😭もう何やっても泣き続けるときとかありますよね...💦
そうなんです!首すわると抱っこだいぶ楽ですよね🥹
妊娠中より情緒不安定落ち着いてきました💦でもいまだに泣いたりしちゃってます😭産後安定してますか??
ほんと自分イヤになりますよね。。それでも妊娠中よりは全然性別のこと切り替えられてますか??
辻ちゃん夫婦のYouTubeみて素敵な夫婦だなぁとか思ってたんですけどそんなコメント書いてるやついるんですね。。。ほんとわざわざコメント書くなよって思います、、、- 3月7日
-
nmonmom
年中です!そーなんです💦ちなみに今2年間同じクラスで…子供たちは仲良しなんですよね😅子供たちには何の罪もないから幼稚園で仲良くしててくれたらいいやと思ってます✨
ぁーー、めっちゃ一緒のタイプですね😅ぅはー…そんなこと聞くんですね。それはネタにするために情報集めてる感じですね。私もそんなこと聞かれたらイラッとしますね。言わなきゃよかったと思います🙂↔️また…両性いるとかですか?
そうそう!ほんとその通りなんですよ!うちは、パパ(旦那さん)大変そうー、肩身狭そう、これが定型文ですよ😣 わかります!返答に困るなら聞くな!それですよね!
カート🛒ひいてくれたんですか!それは助かりますね✨しっかりお兄ちゃんしてますね☺️そーゆー姿みると癒されますよね♪
しばらくないてもらってることしょっちゅうです😅家のことしないと回らないんで割り切ってます💦
ほんと強くなると思います笑
最近そんな感じなんですよー😭20分で起きるパターンの時は地獄です…
首グラグラなのに反り返ったりするから怖ーっと思いながら抱っこしてます笑
落ち着いてきたならよかったですね🥹✨私は毎日やること多すぎて精神来る前に体が悲鳴をあげています…
肩こりからの偏頭痛に悩まされてます😭
うーん。妊娠中とさほど変わらないかもしれません💦むしろ性別のこと考える方が多くなった気もします😅
素敵ですよね💓わかります!
そうそう、それなのにいらんこと書くやいるんですよ…。大きいから赤ちゃんのお世話してくれそうですよね!♡- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
あと1年ですね✊きっとあっという間なはず!(笑)子供たち仲良いんですね♡確かに子供たちは全く関係ないですもんね!
そうゆうの普通に聞けちゃう人なんですよね。完全にネタにされてると思います😠顔広いママって遠慮とかなくないですか?😅
そのママは姉妹ママです!言ってこなかったけど女の子欲しくてなんだろうなって思ったと思います笑
聞いといて反応困るのこちらからするとほんとしんどいですよね笑勝手に異性だと期待して聞いたけどまさかの3人目も同性で固まっちゃうのかな🤣笑
やっぱ女の子は女の子で定型分ありますよね💦うちも大抵大変だねーです笑
上2人がしっかりしてきて助かってます🥹あんまり上は買い物行きたがらないけど赤ちゃん産まれてから着いてきてくれます!笑
家にいたらやるべきこといっぱいありますもんね😅もう3人目ともなると泣いててもあー泣いてるーけど待っててねーって感じですよね🤣もう強くなってくれ!って思います笑
首グラグラな時期って抱っこしにくいですよね💦首座ってきたら抱っこしやすいけど重くて肩やられるんですよね笑
やること多いと精神病む暇もないというか...毎日精一杯ですよね🥹偏頭痛つらいですね💦そいえば整骨院いきました??
わぁぁー、一緒です!!
産んだら吹っ切れるどころか考えるようになってしまってます🥲
一緒でよかった...😭笑
それぞれのYouTubeと一緒にやってるYouTubeみて素敵な夫婦だなぁって思いました🥲
素敵な夫婦だなって普通なら思うのに、、、笑
家族みんな仲良しで幸せそうですよね🥰- 3月8日
-
nmonmom
そうなんですよねー、仲良いのは別に問題ないんです笑 来年クラスどうなるかですよね😂
いますいます!普通に聞ける人💦人とズレてるんちゃうかなと思いますよね😓自分が聞かれても何も思わないからかもしれませんが…
遠慮ないですー!!最初の頃、めっちゃグイグイくるやんと思いました笑
あれ!姉妹ママでしたか!うちのママ友も姉妹です😂笑
えー、もう絶対思ってますよね…💦それか自分も3人目挑戦しようと考えてたか?! そうそう、勝手に期待するんですよね…答えた時のあの間がほんとイヤですよねー🤮しかも私はそんな仲良くない人に伝えたんで余計微妙な空気流れてました笑
3人いたら大変って付きものですよね😅 私も実際そう思ってました💦
買い物行かないって言ってましたね!
いいですね♡お兄ちゃんしてますね!!✨ 週末買い物久々に行ったんですけど、男の子とママが仲良さそうに買い物してる姿みていいなぁと思いました🥰大きくなったら荷物持ってくれたりするんだろうなーって✨
やること終わらないのなぜなんでしょうね…笑 洗濯もなんか多い💦
わかります笑 1人目の時は泣いたらすぐ気にしてたし、物音しないように気を張って動いてました笑笑
縦抱っこしたらぐわんぐわんなるから怖いんですよね😅
あー、ほんとだ…楽になるってことは体重もそれなりに増えてるんですよね…抱っこ辛くなってくるやつですね💦
毎日精一杯です😭もう時間見つけてストレッチやってます💦効いてるのかわかりませんが…笑 まだ行けてないんですー💦今月末くらいには行きたい!って思ってます笑 行かれました?!
一緒でしたかー😭
なんか安心しました😭笑
やっぱり無理ですよね💦赤ちゃんは可愛くてしょうがないんですが、それとこれとは違う感情なんですよねー。。
仲良し羨ましいです!家のこともちゃんとしてるしすごいと思います!お金あるからとかじゃなくて、普通に素敵な家族だと思いますー!!- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
クラスどうなりますかね🥹一緒だともっと仲良くなりそうですよね🥹親が参加する行事多い園ですか??
いますよね💦ほんとズレてんなって思います。
普通の友達感覚でいろいろ聞いてくるので確かに話しやすかったりするけどしんどいです笑
姉妹ママなんですよぉでも女の子でよかったって思ってる系なママだと思います😅笑
あの間イヤですよね...なんかこっちがごめんなさいってなるし勝手に期待されてもって思います😂
仲良くない人だと余計にそう思いますよね💦
男だから女だからとかじゃなく3人子育てって大変ですよね😅なんかほんと男だから女だからって言わないでほしいです...
今のとこ張り切ってお兄ちゃんしてくれてありがたいです笑
荷物もってくれたりそうゆうとこ確かに男の子だとありがたいですね♡将来期待します笑
赤ちゃんいると家事中断しなきゃいけなかったりしますもんね💦うちも洗濯年々増えてます笑
1人目って今思うとかなり赤ちゃんファーストでしたよね🤣今じゃ考えられない...🤣
縦抱っこまだ怖いですよね💦
でもあっという間に首座って抱っこ紐しながら家事やって肩こりとかやばくなっていく未来が見えます😅笑
ストレッチやってるだけえらいです〜🥹私結局気まぐれでしかYouTubeみてやってなくて。いい加減やらなきゃと思ってます💦
今月末いけるといいですねっ♡
整体いってきました✨肩こりとか骨盤見てもらえて息抜きなったし体が軽くなった感じで最高でした♡
こちらこそ安心しました😮💨笑
赤ちゃん可愛いけどやっぱふと思っちゃうこと多々...ほんとそれとこれとは別なんですよねぇ。。産まれてもまだそんなこと思ってる自分にまた落ち込んでてなかなか前向きになれずです。
辻ちゃん家にいたら家のこと休まずずっとやってそうですよね🥹子供だいすきなの伝わってくるしこうゆう人がママ向いてるんだろうなぁとか思います🥹笑- 3月11日
-
nmonmom
なりますよねー💦年長さんになると行事増えるらしいんですよね😅
なんと、夢にまで出てきました…鮮明に覚えてて…夜中電話かかってきて赤ちゃんの話されて何で教えてくれなかったのか聞かれました…目覚め悪すぎますよね😭
そうそう!友達感覚なんですよ!気持ちすごくわかります!!話しやすいのは確かです!でも何でもかんでも言える仲ではないんですよね😅向こうは言えるかもしれませんが💦しんどいのわかりますー💦
ぁぁ、女の子でよかったと思ってたら絶対上から目線で見てる感じじゃないですか…そう思ってしまいます。
そうなんですよ!男女関係なく3人子育てについての話ならできるのに…そこに性別が加わるからややこしい🤮
今お兄ちゃんしてくれてるなら荷物持ってくれますよー♡羨ましいなぁ🥰
そういう楽しみありますよね!
私服とかいろいろ一緒に買い物行きたかったんですよねー🥹✨
スポーツするなら観戦も行きたかったな…ぁぁまたないものねだりの始まりです。
小学生だとご飯の量とか洗濯汚れたり多いですか?!
赤ちゃんファースト、わかりすぎます笑 今ならもう耐えられないですよね😂うちしかもコロナ真っ只中でした💦
次女の時おんぶしながらご飯作ったりしてたの思い出しました笑 重くて全身キツかったです😂
今月末、整骨院予約取りました✨
楽しみです🎵 やっぱり体スッキリすると気持ちも変わりますよね!通う感じですか?
えーもうほんと同じ気持ちです…
落ち込むんですよね🥺負のループですよね。産後だから、っていう理由だけで気持ち切り替えられるほどメンタル戻ってないです💦
わかります!子ども大好きですよね❤️YouTubeもいつも幸せしか伝わってこないです🎵- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですか💧同じクラスになってもなるべく避けたいとこですね🙂↕️
えー夢にまで☁️最悪じゃないですか💦夢に出てくると無意識に考えちゃってるんだなとか思いますよね。。。気にしないようにしてもどこかで気にしちゃってたりするんですよね😭
わかってもらえて嬉しいです🤝🥲そうそう距離感全然違うのでこわいです笑 全然こっちは友達感覚じゃないのにって思いながら話してます笑
絶対上から見てんだろうなって思いながら話してます🥲
私も娘いたら買い物一緒にいきたいとか憧れがあったように、男の子いたら...って思いますよね🥹
ほんとないものねだりになってしまいますが。考えるとまだまだ凹む自分がいます🥲🥲
小学生になって食べる量増えたし服がどんどんサイズアップしてくので洗濯の回復増えました😅
今はもう家のことが第一優先ですよね!笑 コロナの中大変でしたよね💦おんぶ大変だけど1番家事はかどりますよね🥹自分の体犠牲になりますけど😭😭
予約とったんですね♡楽しみできましたね🌼通うつもりです♡しばらくそれが息抜きです!
ほんとこの負のループいつぬけだせますか?って感じです😭産後でも全然むりですよ」。私いまだに性別のことで落ち込んで1人泣いたりとかあって...もうやばいですよね。全然切り替えられません。😭
ほんとなんか5人目とか次元違うけど応援したくなります🥹🥹- 3月13日
-
nmonmom
そーなんですよねー💦そのママ、パートというか自営業の手伝いみたいな感じなのでほぼ参加できるんですよね😅3人目連れていくことになるってことは…ですよねー💦
ほんと最悪ですよね😱ですよね…きっと考えてるんだと思います😭はぁ。。
同じくです、笑 若干引いた感じ出してるのに伝わらないですしね😅ママ友からの友達になるってよっぽどですよね…って思っちゃいます💦笑
そーですよー、息抜きに買い物行っといて自分から凹みに行ってるんです笑
やっぱりそーなんですね💦また大変さが増しますね💦一番上がサイズアップされると買い足さないといけないから服また増えますよね😅笑
次女の時、家用におんぶの抱っこ紐買いました笑 簡易なやつの方が背負いやすくてかなり重宝しましたけど、3人目もそうなるんだろうなと思います笑
楽しみです♡保険外だから少し高いな…と思いましたが、自分のために✨通われるんですね🎵少しでも体楽になるといいですよね✨
大きくなるに連れて負のループにどんどんはまっていきそうな気がしてしょうがないです😭
ほんと切り替えできませんよね…
ふと考えるのよくないですよね…でもふと考えてしまうんですよね…。。
ママリで8人妊娠中のお母さんいました!3姉妹からの4兄弟?からの8人目…すごいですよね✨✨
4人目男の子ってわかった時に男の子欲しかったんだ、とか頑張ったね、とか言われたみたいです💦どっちみち言われるんかと思いますよね😅でも異性生まれた時に言われた言葉はそこまでダメージでかくなさそうです…- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
全部参加しそうですね😅なんならママ友と話したいのもあって喜んで何でも参加しちゃうタイプそうです🤣(私の知ってるおしゃべりママはそうゆう感じなので😅)
赤ちゃん置いてくわけにはいかないですもんね...💦
子供には申し訳ないけどせめて他のクラスに...って思っちゃいますね☁️でも考えちゃう気持ちわかりますよー😭私も周りばっか気にしちゃってるので、、、。
ほんとそうです!引いてるの気付いてない強メンタルですよね😭笑 よっぽど気があわなきゃ友達になるってむりですよね🙂↕️
うわーわかりますよ!!外出ると比較対象がいっぱいいるので🙂↕️周り見て落ち込んで。落ち込む自分に落ち込んで。みたいな。
手はどんどん離れてく分お金かかっていくって感じです。。😭3人どんだけお金かかってくんだろうって心配です💸😂
通うとなるとちょっと高いですよね💦でも息抜きも必要と思って通います!
わかりますー。。考えないなんて無理ですよね。みんな産まれたら性別どうでもよくなるとかすごすぎます😭
8人??😳それはすごい...どっちみち言われるのかぁ。でも異性だったら間違いなくダメージ少ないですよね。なんでもはい、はいって言って聞き流せそうです😢同性続くといちいちダメージ受けちゃいますもんー。- 3月13日
-
nmonmom
今まででいうと…全部参加してます笑
そうそう!そういうタイプです!集まりの後ランチしたりお茶したりが楽しみらしいです😂そのママ、次女ちゃんを仕事なくても保育園の預かりに入れたり土曜も毎週預けてます😅自由がないとダメらしいです笑
思いますー💦クラスどうやって決めてるのかわかりませんが仲良しで組んでたら…一緒ですね😓周り気にしますよね…何とも思ってないのかもしれないけど考えちゃいます😅
強メンタル😂わかります!
そうそう、ほんとその通りだと思います!会えば話すし楽しいけど、子なしで会うことはないだろうし、連絡頻繁に取ることもほとんどないですよね💦
比較対象だらけですよね😂週末のショッピングモールなんてアウトです笑
私3人目連れて外出まだできてないんですよ…。日光浴?してくださいねと言われたのに近所の人にあったらどうしようとかビビってしまって😭
外出は抱っこ紐ですか?
小学生お金かかりますかー😭うちはこれからだな….ひぇー🤯やりくりしていかないとですね💦
私もたぶん通うと思います笑
3人目こそ骨盤しめとかなきゃ大変なことになりそうです笑
3人目の性別に関しては産まれたらっていうのは当てはまらない気がしますよね💦
大家族ですよね💦8人は未知の世界…
わかります笑 私もはいはいって聞き流せます。そうーいちいちダメージ受けるんです😭😭- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうゆうタイプですよね🤣そうそう参観会の後にランチ行きたがるんですよ💦
えーそれ保育園的にはいいんですか??お仕事っていう程にしてる感じなんですかね??確かに自由は欲しいかもだけどそこまでして...🤣笑
クラスばかりはわかりませんもんね🙂↕️いやー気にします💦自分は周りの性別ずっとよく見てたから周りも同じように見てるんだろうなって思っちゃいます😭
ほんとそうですね!普通の友達とは絶対違うから線引きしますよね!それでもグイグイくるけども笑
うわーーわかりますー。土日ほんと出かけたくない🤣どこいっても子連れで溢れてるけどショッピングモールは特にやばいですよね笑 そうゆうとこでも同性3人の兄弟って全然いなくてまた落ち込むんですよね😭
私も散歩とかしたくなくて赤ちゃん1日中家の中にいる日全然あります!まだ全然近所の人に産まれたのバレてないから散歩する気になれません。。
抱っこ紐です!エルゴなんですけどまだ小さくて下に埋まっちゃうけどつけてます。
なんかもう働かなきゃー!って感じです🤣笑 3人目考えたときお金の面で悩んだのでこれからどんだけかかるんだろうかと不安です。。
骨盤治したいですよね💦
通いましょう♡笑
希望の性別だったら今ごろ...とか産まれてもこんなこと考えてしまう私は3人目考えるべきじゃなかったなって思ってしまいます。もう育てるしかないのに😭
3人目妊娠する前はまた同性でも良いイメージしかできてなかったのに、産まれたら悪いイメージしかできなくなりました💦
いちいち落ち込みますよねーー。。。- 3月14日
-
nmonmom
面白いくらい一緒です😂笑
企業型保育園?らしいのでだいぶ融通効くみたいですが…家でみるのは体調悪い時だけみたいです😅晩御飯までお願いして上の子とパパとご飯行くとかも普通らしいです💦下の子いるとご飯大変になるからだそうです…そういえば遊園地もも預けて行ってましたね。それはどうなの?と思うこと多かったですが、よその家庭のこと言うのもなぁと思って黙ってました😅
ぁーーほんとだ…3人目できてから特に周りの性別めちゃくちゃ見てます💦
なんか世の中男女の兄弟ばかりじゃないですか?
わかりすぎます!!グイグイくる!!笑 そして何でも知りたがるし!
ですよねー!子連れだらけ…
わかりますー、姉妹はいても三姉妹はほぼないです😮💨落ち込みますよねー。
よかった!!全く一緒です!!私もバレてないから散歩できないしする気にならないんですよー💦
エルゴ、私も持ってます!やっぱり埋まっちゃいますよね笑 でも両手空くと楽ですもんね✨
働かなきゃですよねー💦3人目の支援?もいつまで続くかわからないし、私たちの老後のこともありますもんね😅笑
私もいまだに引きずってるし考えてます。大きくなっても3人目には絶対こんな気持ち持ってたこと知られたらダメだし思わせてもダメですよね。うじうじいつまでも考えて母親失格じゃん…とか思ってまた落ち込んで…。
そうそう、そうなんです😭3人一緒でも可愛いよね♡なんて思ってたのに、、- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですか🤣参観会よりランチ会メインになってません?笑
えーそうなんですね!そんな融通きく園あるんですね🥹でもそこまでして預けたいってなかなか思わないですよね笑 確かに息抜きとかは大事だし小さい子いたら大変だけどでも自分の子なら...って思いますよね🤣💦
ママ友には余計なこと言わんでおこってなりますよね🫢
遠慮ないですよね笑 ある意味メンタル強すぎて尊敬です笑
わかりますー。3人目産まれたら余計に。産まれたら諦めついて3人目が可愛すぎて周りとか気にならなくなると思ってたのに😭世の中男女の兄弟多いですよね。兄弟いても3人同性はなかなか...ですよね😅
ほんとそうですー。散歩行く勇気なし。また男の子っていつ言われるかいつ気付かれるかにビビってます🤣
エルゴ率高いですよね♡ もうちょっと大きくなって首座ったら抱っこ紐もしやすいんですけどね😅
3人目の支援続けてくれなきゃ困りますよね😭ほんと稼ぐしかって思います💦老後も不安ですよね。。
そうですよね😭考えなくなるんですかね?もう産まれたしどうしようもないのに考えて落ち込みますよね。3人目の子に絶対知られたらダメだしいろんなこと思ってしまってるからこそ大切に育てていかなきゃって思います😭この前もママリで3姉妹確定して男の子どうしてもほしかったって投稿してた方いて、世の中には同じような方いるんだなって改めて思いました😭
妊娠前のあの3人同性の良いイメージなんだったんですかね🤣💭- 3月15日
-
nmonmom
そうそう!ランチ会メインです笑 どこ行くかすでに決めてたりします😂 私は次女がついてくるので断りやすかったんですけどね笑
ずっと働いてることにしてるんでしょうね😅上の子もしょっちゅう預かり保育入れてます。情報の発信源はママ友自身なのでみんな知ってます😂笑
わかりますー、最初はそこまでして?!と思ってましたけど、毎回そんな感じなんでここの家庭はこうなんだろうともう聞かなくなりました笑 そうそう、余計なことは言わないのが一番なんです!どこでこじれるかわかりませんもんね😅
ですよね!笑 強メンタル、羨ましい気はしますがいらないかな😂😂
ですよねー!!産まれたらどっちでも可愛いし三姉妹絶対可愛い♡なんてどの口が…と思います。そう思えるまではもう少し時間かかるのかな…
昨日も男女兄弟しか見ませんでしたよ😭3人目異性も結構見ました。でも1組だけ三姉妹見たんです!!旦那さんが見かけたって言ってて、途中ですれ違ったとき珍しすぎて少し感動しました🥺✨
お母さんもキレイで3人ともめちゃくちゃ可愛かった♡よその家庭は穏やかに見れるんですよねー笑
でもちょっと仲間意識感じて嬉しかったです♡
私も勇気ありません笑
え!同じ気持ちすぎます!!😂😂
私も誰かに会って出産の報告からして性別聞かれて…の会話をしたくないので引きこもりです笑
なんか埋まりすぎて大丈夫なんかな?と思いますよね笑😆 ベビーカーの方がいいのかもしれませんが、それもなんか怖くて💦
子どもが大学行く頃には結局また制度変わってそうですよね😅恩恵をいつまで受けられるのか…
わかりますー。大切に育てないとですよね。上の子たちは3人目溺愛してくれるんでそういう姿をみると癒されます😭ショッピングモール行ってそんなことばっかり考えてました…ダメダメですよね💦
気持ちわかりすぎますー。4人目絶対なら考えなくもないけど、体力やらなんやら大丈夫かな、と思います(^^;;
ですよね!!3人同性でも可愛い😍しかなかったです笑- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!もはや園行事はついでですよね笑 どこ行くかも決めてるってわかりますー!1人張り切ってますよね😅
そうなんですね💦もうみんな知っててそれに慣れちゃってるんですね笑他のママさんも預けすぎって思ってるママさん絶対いますよね🫢まぁでも他のママのことほんと言わないのが無難ですよね🙂↕️
ほんとどの口が状態です😥赤ちゃん可愛いけど...でも...の毎日です😂 この異性がよかった気持ちあるとなかなか3兄弟可愛いとか3兄弟でよかったって思えないですよね。
3人兄弟のとこはほぼ異性兄弟ですよね笑 同じ3姉妹見かけたんですね♡同じ3姉妹でもお母さんキレイ+子供可愛いな方に出会えたらなおさら嬉しいですよね♡
勝手に仲間意識ですよね🤝
私もそうゆう3兄弟ママに会えたら自分もがんばろってなれそうです🤣笑
一緒ですね〜🤝😂
いつになっても出産の報告性別気にせずできなそうで。余分なダメージ受けたくなくて。でも4月参観会で赤ちゃん抱っこしてく予定でもうそこでママ達にはバレる決定してます😭😭
埋まりすぎて可哀想になりますよね笑 ベビーカーもまだもうちょっと...とか思いますよね🤣
3人も子育てしてて恩恵もっと増えてもいいですよね🤣こんなんで子供増えるわけないじゃんっていつも思ってます笑
私の子も3人目溺愛してくれてて嬉しく思ってます😭でも私だけ性別引っ張ってるから赤ちゃんに対する温度感違くて。またそれでイヤになるんですよ。☁️
私もショッピングモールいくと見なきゃいいのにすごい周り見ちゃって落ち込んでなので同じですよ😭😭
4人目もしかしたらあるかもなんですね🥹うちはもう体力も金銭的にも絶対無理なので💦もうこの気持ちと戦うしかありません🙂↕️全然消化できませんけど。- 3月16日
-
nmonmom
そうそう!ついでなんです笑 なんなら園の予定ある方が楽しいみたいで😂
こないだランチ行ってきてーとか聞いてもいろんなママと行ってて驚きでした笑
預けすぎって旦那さんに言われたことあるらしいですけど、今まで通りらしいです😅わかります。何言わないのが無難です。どこで揉め事起こるかわかりませんしね💦
わかりますー。可愛いんですよ、でも…ですよね😭おむつ替えの時とかお股見てまたふと思う時あって💦重症です。。
ほぼ異性です。3人同性レアなのにうちの家庭がそうっていう…。
お母さんキレイはレベル高いですよね笑 産後すぐキレイは無理だから…余計憧れます✨仲間意識ですー、少し救われました♡
ですよね!!同じ家族見ると勝手に安心するんですよね!☺️
一緒ですよー。出産報告🟰性別報告、無理。まだダメージデカすぎます😭言われた言葉にまたしばらく引きずるんですよ…。そうなんですね!4月はいろいろ行事ありますよねー😭💦覚悟決めないとだけど…今からキツイですよねー。
なんか全部小さすぎて怖いですよね💦抱っこしてても小さいなと思います。上の子抱っこしたら重みがすごくて笑😆
最近の芸能人が子ども多いってニュースで言ってました!お金あるとまた違いますよねー💦預け先も困らないだろうし産後ケアもバッチリできそうですよね笑 一般人にはなかなか厳しい…
やっぱり溺愛してくれますよねー。長女に産んでくれてありがとうって言われた時には泣きました😭心の中では性別気にしてて…ほんとごめんごめん。ってなりますよね。
4人目、絶対!!がない限り産めません🥹笑 ママリでそんなに気にするなら出生前診断?して性別確認したらよかったのにって言ってる人いて…それもどうなの?と思いました。。- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ママ友じゃなく普通の友達感覚でいますよね😅
ほんとそのママ顔広そうですね💦そんないろんな人と付き合えるママすごい😅 私そうゆうランチいってもおしゃべりなママがずっと喋って聞き役なのでそれはそれで疲れるんですよね笑
うわーすっごいわかります! おむつ替えのとき毎回現実みますよね。女の子だったらおむつ替えも新鮮とか思ってただろうな。私も重症なの同じです💦
ほんとなんで私たちがレアな方なんでしょうかね。ほんとに3人目どっちでもいいって思ってる人に
同性でいいじゃん。って何度思ったことか笑
レベル高いし嬉しいですよね♡
がんばろってなれますよね♡
今日イオンモール行きましたが異性の3兄弟しか会いませんでした😂見なきゃいいのにもう見ちゃうのが習慣付いてます💦
結局はお金だよなぁってほんと思いますよね😂お金あると気持ちにも余裕あるだろうしベビーシッターとか雇ってるんじゃないかとか思いますもん笑
それ泣けますね😭♡
ほんとそうですよね。こんな3人の子可愛いのに性別のことずっと気にしてる自分にイヤになりますよね😭
私も3人目ずっと悩んでたとき絶対女の子だったらすぐにでも産むのにっていつも思ってました🥹ほんと絶対があれば...ですよね🥹
早くに性別わかるやつですね!うーん。それは違いますよね😥でもそうやって調べれば早めにわかるようになっちゃうと性別で堕す人とかいそうだなって思います☁️- 3月17日
-
nmonmom
そうそうー!友達なんですよね笑 めちゃくちゃ広いですよ💦会ったその日に連絡先交換とかできるタイプです笑
え、全く一緒です😂私もいつも聞き役ですー!しかも私子連れで行くから子どもが気になってご飯食べた気にならない笑
わかりますかー😭やっぱりあるあるなんですかね。笑 それ!私も何度も思いましたよー😭三姉妹、三兄弟がいいって言ってる人のところはだいたい異性。芸能人のニュースで異性の三兄弟見たらぁぁ…とまた考えてしまうんですよね💦
イオンモール、わかりますよ…私スーパーですら同じ気持ちで見てしまいますもん😅
ベビーシッターはいそうですよね!そんな離れられない時期なのにテレビ出てたりするとそう思ってしまいますー。そして一般人がみんなキレイだと思ったら大間違いですよね笑
イヤになりますー😭今日も朝から異性兄弟みて羨ましく思いました💦
そうそう、絶対がないとなかなか踏み込めないのありますよね😭
性別調べたくてやった人は堕ろす人いるんじゃないかと思いますよね💦希望の性別ならウハウハな気分なんだろうけど…- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
そのコミュ力すごいですね😅そうゆうママってメンタル超強そうです笑
一緒ですかぁ!ずっとお喋りママ1人話してそのママは楽しそうです笑 子供いるとそうですよね😂3人目産まれたのでしばらく断る理由ができました笑
あるあるですよ🥹何もかも新鮮でもっと今ごろ楽しめてただろうなって何度も思います。
やっぱ思いますよね😂最後くらい希望通り産ませてよーって😇テレビとか見てるとふいに異性の3兄弟とか出てきてまたかよーって笑落ちますよねー💭
私もですよ!外出したらもうどこでも見てしまいます🥲
今日薬局で超珍しい4姉妹見ました🎀上2人は仲良くカート引いて🛒ベビーカーに1人抱っこ紐に1人いてうちとは無縁なピンクの空間ができてて可愛かったです🎀💓
ママも若くて淡々としてる感じでかっこよくて😌 同性3人でなよなよしてる自分が恥ずかしくなりました🥲
芸能人って復帰早いしほんとに産後!?って思いますよね。そうそう!芸能人基準にしないでってほんとに思います🤣次元が違いすぎますもん🤣
同性だったらを考えるとなかなかですよね💦こんな落ち込むの想像できてたら絶対3人目産んでないし諦めてましたもん😭希望の性別ならもうたまらないですよね〜🙌- 3月18日
-
nmonmom
やばいですよね😂私も初対面のとき友達に似てる!って言われて、え?!ってなりました😅メンタル強いですよー!なんせほぼ話したことないママ友にもどうやったら男の子できるか、なんかやったのか聞いてましたもん💦
そういう人は話せることが楽しいですもんね😂しかも長時間いけるタイプだったりしますか?笑
ですよね!私もそうです😂
異性だったらどんなんだろーなーって思いますよね😭名前もそうだし、服とか選ぶのもまた違ってただろーなー、、なんて。。ここで言うのは許してもらおう!笑
私今日テレビで家族で誕生日!みたいな幸せそうな画像見て…3人目男の子産まれてましたね。くぅー羨ましい😭!!ってなりました。
4姉妹!!!それはかなりレアですね!!それはめちゃくちゃ可愛い光景ですね😍ぜひ見てみたかったですー!
わかりますよー…そういう方たちみたいに堂々できたらなーって思います🥹
産後で細身とか嘘でしょ?!ってなります笑 そもそも自分に時間かけられないですよね笑 ボロボロな時に自分追い込んで体元に戻すとか不可能です😂
思ってた以上すぎるくらい以上に同性のダメージデカかったですよね😅おかしいなーこんなはずじゃなかったのになー…。
希望の性別だったら1ヶ月たってすぐ外出してると思います😂笑 コソコソ忍びのようなことしてませんよね〜🙂↕️- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
初対面から距離近すぎますね🤣
え、それって相当仲良くなきゃ聞けないですよね💦仲良くなっても聞けなそうですけど💦
そりゃ3人目産まれてから会いたくないし関わりたくないですよね😮💨💦💦
話したいし聞いてほしいんですよね💭時間あったらいつまでもいれちゃうタイプですよ🙂↕️
異性だったらってどうしても考えますよね。産後全然モチベーション上がらないですもん...こんなこと思ってること誰にも言えないので言わせてもらいましょ🥹笑
テレビとか周りが異性産んでると羨ましいって一生思い続けるんだと思います🤣
なかなか4人姉妹って見ないですよね🫶できるかは別だけど堂々としてる方がいいんだろうなと🤣
お金かけて戻してるんだろうなって思いますよね😅今はもうそんな追い込んでたら逆にストレスたまりそうです🤣
いやーほんとにダメージデカすぎて。。ほんとこんな自分になるのが想像できなかったです。。
わかります〜希望の性別だったらコソコソしてませんし、なるべく家にいたいなんて思ってなかったですもんー。- 3月19日
-
nmonmom
ですよね笑 幼稚園行事初参加で言われたので、かなり印象に残ってます😂
いやー、あの質問はみんな引いてましたね😅それもあってか3人目できても報告したくなかったし、ましてやうちは女の子続いたんで余計に距離置いてしまいました😓 もし男の子生まれててもいろいろ聞かれそうなので距離置いてると思います。
モチベーション違います!絶対!
産後体もボロボロだし余計なんか落ちていきますよねー💦
ここでは思ったこと吐き出させてくださいね♡笑
思いますよねー🥹 辻ちゃん見ててもとても妊婦には見えないけど…赤ちゃんいる幸せオーラ見えてますもん笑
4姉妹はぜひお会いしたい!友達4兄弟ですが、4人全員とは会ったことなくてどんな感じなのか気になってきました✨4人まで来ると堂々とできるようになるんですかね??
わかりますー笑 背中とか腰のお肉気になりだすとはぁってなります🥹
ズボンも履けないし😭しょうがないけど悲しくなります。。
私もですよー。誰もいないのにコソコソ外出したり、家から出たくないなーなんて…
2人目の時は同性だったけどここまでてはなかったんですよね😅- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
それは忘れないですね😅
そりゃみんな引きますね笑
そんなママに3人目のこと何にも言いたくないし会いたくないですよね💦私も同じ立場なら逃げるように距離おきますね🥹同じクラスじゃないといいですね...😣
間違いなく違いますよねー。
3人目の同性となると新鮮さなくて。笑 産後ほんとモチベーションないですよね😮💨😮💨
こちらこそ吐き出させてもらいますね♡
辻ちゃん幸せそうですよね🫶
どちらの性別でも楽しく子育てするんだろうなって思います😌
4兄弟いるんですね♡結構兄弟間歳離れてる感じですか??私もママ友で4兄弟ママ1人いますがサバサバしててカッコいいです☺️
堂々とできるママじゃないと4人のママきっとできないですよね😭
背中と腰ってなかなか落ちないですよね😭😭いま妊娠中使ってたゴムのパンツ履いてます🤣赤ちゃんのお世話だけだとなかなか体型戻りません💦
家から出たくないってなりますよね。ほんと会いたくないし、3人同性で可哀想って思われたくない😭
2人目の時私も全然でした😂
2人と3人ってやっぱ重みが全然違いますよね、、、😭😭- 3月21日
-
nmonmom
そーなんですよー😭下の子も同じところ入れてたら先はまだまだ長いんですが…🥹笑
新鮮さ!!わかります!!
もうすでに2人経験してるんですよね笑小さい🐘さん見てみたかったですー🥹かわいいんだろうなぁ…
産後のモチベーションってどうしたらあがるんでしょうかね…
一番上が小学生とかになってたらママ友で集まる時ももうついて来ないみたいです😅笑 かっこよく生きたいですよね!わかりますー✨✨友達は平愛梨さん系なんで、男の子たちに守られてる感じがします!
イオン行った時、ちょうど端午の節句🎏のコーナーやってて、またいろいろ考えちゃいました🥹
一緒です!私も産前履いてた物愛用中です笑 今の体型で新しく買い足すのもなぁと思って💦でもこのまま腰回り戻らなかったら夏用は買い足さないといけないことになりそうです…😭笑
家から出ない日多いですー💦
3人連れて外出したら結構疲れるんですよね…😓
いまだにまさか自分が3人同性の母になるとは…と思ってしまいます。- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
下の子も同級生ですか??
ですよね!新鮮さ全くないですよね笑
もう見慣れすぎた🐘さんです😂私も🐘ないの見たかったなぁ...
友達がSNSで3人目性別違うから何もかも新鮮ーって呟いてるのみちゃって。あぁ。そうだよな。楽しいんだろな。私も違ったら今ごろってまたなりました😂こんなことでいちいち落ち込んでたら一生モチベーション上がらないですよね💧
うちも長男ついてこないですー。どこもそんなもんなんですね!
カッコいいと憧れますよね🥹男の子4人ママには妊娠中唯一性別も自分から伝えられました🥹笑
お友達素敵な4人の男の子ママなんだろうな♡
男の子ばかりだと可哀想って見られがちだけど私もそうやって思われるような母になりたいです🥹
ですよね!とりあえず体型戻るまでは買い足さずいきたいですけど...夏あっという間にきちゃいますよね😂
3人ワンオペだと家から出る気ないですよね...でも子供たちどっか行きたがりませんか?😂
ほんとそうですよね😮💨まさか同性3人の母になるとは。わたし男女1人ずつ産んで終わる予定でした😂😂- 3月22日
-
nmonmom
同級生なんです…🥹 連絡取ってないので情報なくて笑
見慣れた🐘さん笑 こんなこと聞くのも変ですがポークビッツみたいって本当ですか?笑
ぁー、それは辛い。お友達は何にも悪くないけど、贅沢な悩み。そうですよねー、絶対楽しいですよねー。そりゃそうだ。自分がそうなら呟いてしまうぐらい嬉しいですよ〜。わかります、いちいち反応して落ち込むんですよね😓
甥と姪も小学生になったら外で遊んだりしなくなりました😅家でゲームやらテレビ見てる方がいいと…笑
それはわかります!4人ママには伝えちゃいますね!気持ちわかってくれる気がしますもん!また男の子って言われても嫌味に捉えないかもしれません😂笑 最近男の子ばかりの親子見かけます!お母さん囲むようにいててなんか、幸せそうでした🥰
最近急に暑くなってきたから少し焦ってます笑 体型バレちゃう!!って😓
薄着になりたくないーー💦💦
外に行きたがりますー😭
まだ近所歩き回る勇気ないので車でイオンとか行って知り合いに会わないようにしてます💦そこまでしてかよ、と思いますが😅
全く一緒ですー。お兄ちゃん妹、の兄弟になる予定でした。おかしいなー。- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
同級生なんですね!じゃあ下の子も一緒の園になる感じですか??
言われてみればポークビッツそのまんまです🤣笑おむつ替えの時とかおしっことばされたりします😂女の子はとばされたりとかないですもんね!あーほんと女の子産みたかった...🤣笑
そうなんです!友達も誰も悪くないのに。ただただ羨ましくてこちらはモヤモヤしちゃうんですよね☁️ふとSNSで見ちゃったやつで落ち込んだりよくあります😭😭
小学生だとそうなりますよね😅
男の子4人ママに性別言ったとき落ち込みすぎてたけどウェルカム感だしてくれてやっぱ男の子続くよね〜って共感しあいました🤣
男の子親子見かけますかぁ〜!私は女の子いる親子ばっか目に入っちゃって😭
今更ですけど3人男の子連れてるママとかどう見えてますか??🫣
もう完全に冬終わりましたよね💦全然痩せる気配ないです笑
薄着って急に体型わかりますよね😭
ですよね!わかりますよー会いたくない。見られたくない。イオン子供好きですよね😂うちもよくいきます!
でもうちの旦那さんは全く気にしないので私は留守番で子供2人と抱っこ紐に赤ちゃんしてお散歩出かけるようなったのでもうたぶんバレてます。😂😂- 3月23日
-
nmonmom
今通ってるところが融通効くからそのままにしようかなーとは言ってたんです。だから微妙なんですよねー😅でもどっちみち年少の時には同じ園になると思います笑 卒園したママ友から制服やら体操服やら大量にもらってたんで😅交友関係広いともらえる人も多いんだなと思いました笑
やっぱり!!ポークビッツ見てみたかったです〜🥹✨おしっこ飛ばされるってほんとなんですね!おしっこカバー?売ってるのみました笑 女の子はうんちすると膣の中までついてる時多いです(^^;;
そうなんですよね…結局羨ましいんですよねー。SNSで救われる時もあれば勝手に傷ついてしまう時もありますよね😭
ウェルカム感いいですね!!共感できるの素敵です💓
私は週末も男の子ばっかり目に入ってしまってました😓
私は男の子欲しかったので、お母さん囲まれてるのみて羨ましい目で見てますー笑 男の子の方がお母さんの周りにちゃんといるイメージ強いです!大変そうにはあんま見えないです!
あ、前に2歳ぐらいの男の子の双子育ててるお母さん見た時は散り散りに走り回られて大変そうだと思いました😅
急に暑くなりましたよねー🤮
ヤダヤダ…💦お菓子とかも食べないようにしてるのに全然体重減りません…
3人いると衣替えも大変になりますよね💦
乳児湿疹できましたかー?うちの子今ピークなんですよね😭
イオン行くと時間潰せるからいいんですよね🎵ゲーセンもすぐ行きたがります笑
旦那さん!!さすが!!😂
それはもうバレてますね!!笑 気にしない方なら普通に話してそうです!しかも傷ついたりしないから😂
うちも昨日私と赤ちゃんは留守番してて、外で遊んでた時にお隣さんに会ったみたいで報告してくれてました笑🤣 私が言わなくてもよくなりました🎵🤭 これはいい方法かもしれませんね!!- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあまた下の子とも付き合わなきゃいけない可能性があるんですね😅確かにお下がりとかもらえるのは助かりますもんね😂でもママ友の世界でそんな交友関係広くなくていいって思いますよね💦
ポークビッツないの見たかったです〜🥹タイミングよくおむつ替えてるときに限っておしっことばしたりします💦女の子そうなんですね!オムツ替えるのも新鮮だっただろうなぁ😭
ほんとそうですね...SNSは良くも悪くもですよね💭
同性3人4人続くママ周りにいないので仲間意識勝手に強いです🥹
どこか出かけるたびに周りばっか見て羨ましがってしまってますー。昨日も子供たち連れて室内で遊べるとこいって私と一緒で上2人は男で抱っこ紐から見える花柄のロンパース見てあ女の子だってわかって勝手にショック受けました。毎回こんなんだともう...って感じです😭
勝手に大変そうって見られてるんだろうなって思うので男の子のママをそうやって見てくれてる人もいることが嬉しいです🥹
双子は可愛いだろうけどまた違った大変さあるだろうなって思いますよね🤣
私もそんな食べないようにしてるのに減らなくて。もう運動しかないないんですよね💦家でできるトレーニングとかしてますか?🥹
3人分ってもう多いですよね笑
衣替えしてても同じような男の子の色の服ばかりで女の子の服買いたかったなって思うんですよね。なんかもういちいち思ってしまうんですよー💦
湿疹できました💦1ヶ月過ぎがうちはピークでクリームこまめに塗ってたら治りました🥹
湿疹できてると可哀想なっちゃいますよね😣
わかります〜!うちもゲーセンだいすきで絶対いきます💦
バレてますよね😅ほんと何にも気にしてないので普通に話してるだろうなって思いますー。お隣さんに会ったんですね!まあ勝手に知られてた方が楽ですよね😮💨- 3月25日
-
nmonmom
ですよー。先は長いです💦その頃にはもう私もそこまで気にしてないとは思いますが…付き合い方は変わるかなと思います😓 お下がり助かりますよね!家行かせてもらった時にサイズバラバラで大量にあって驚きました笑 確かに!会えば話すぐらいがちょうどいいと思いますー😓
やっぱりそうですよねー😭お互いない物ねだりですよね。。私も毎回オムツ替え楽しかっただろうなーと思います。おしっこ飛ばされても笑って許せます♡笑
自分にとっていい情報だけ入ってきたらいいけどそうもいかないですよね💦
それいいですね♡私も3姉妹ママの知り合いほしいですーっ
一緒ですよー。私も目で追ってます^^;
遊ぶところ!子供好きですよねー!ただこっちのダメージもくる場所かもしれませんね…
ぁー、、めちゃくちゃわかりますよ!!3人目の性別勝手に見てしまいますよね😭しかも自分と同じ立場だと余計に…いいなぁって思っちゃいますよね🥹
女の子でも男の子でも大変なのは変わらないですもんね!!3人目異性望んでた方はそんな目で見てるかもしれませんね✨全員同性がいいって方もたまにいますしね!私たちは違いましたが…2分の1なのに…って何度も思いました😓
筋肉と代謝と落ちてるんですよねー😓
トレーニングしてません笑 肩こりとかのストレッチのみですー。なんかできる時間なくて💦
衣替えでもまた勝手に落ち込みますよねーわかります🥹恐竜とか車とかの服買いたかったなー。
やっぱりできますよね💦うち今がピークです😭病院行かずで治りましたか??見ててかわいそうで💦
旦那さんさすがですね笑 もう知られてる方が自分から言わなくていいから楽になるかもしれません✨もう勝手に噂になってるかもしれませんが😅
うちも旦那さんに全部頼みたいな…
外に出ようとしたら絶対近所の人いるんですよね…そして家に引っ込みます笑- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
先は長いかもですけど当たり障りないいい距離感でいることが1番ですよね😂子供できてママ友の世界入ってほんと思います😂笑
お下がり助かるけどそんな大量にいる?って思いますよね🤣
ほんとないものねだりですね...🥲3人目育てながらこれからもあー女の子...って思ってくとおもいます、、、
情報なんでも入ってきちゃいますよね...勝手に元気でたり落ち込んだりしちゃいますよね😭
目で追っちゃいますよね。子供遊ぶ場所とかほんとダメージ大きい場所でした笑 同じだと余計に落ち込みますー。産み分け成功者として見てしまうので...😔
大変なのは性別関係ないしその子によるのに世間はどうしても男の子=大変なんですよねー。
ね、ほんと最後くらい異性って何度も思いましたよねー。どっちでもいいってほんとに思ってる人じゃないと異性産めないような気がしますよね。
筋肉全くないし体力も衰えてますよ😭肩こりますもんね💦私も結局全然やってません💦💦
服みると同じような色味✖️3なので。私もピンクの服買いたかったです😭お下がりできるありがたさもあるけどやっぱり...って思います。
病院いってないです💦市販の赤ちゃん用のクリームでよくなりました🥹かわいそうなりますよね😭
田舎なのですぐ広まるだろうな。勝手に言われてるだろうけどもうそれでいいやって思います😅
私が外行きたがらないので育休中の旦那さんが連れてくれたりしてます😭外警戒しますよね💦私もできる限り家出たくなくて💦育休中いろいろ頑張ってくれてるのに性別のことでこんな引っ張ってるの旦那さんには言えないです😔- 3月26日
-
nmonmom
そうそう、いい距離感保ちたいです!
わかりますー!ママ友世界ですよね笑
思わずそのまんま言いました🤣小柄な子なんですけど、130センチもらってて、着ることある?!って思いました笑
思いますよー。あー…って思うのほんとわかります😭
元気出る時もありますよね、わかりますー。でもたいがい落ち込みます🥹
やっぱりダメージ大きかったですか💦私まだ3人連れては行けてなくて…
そうそう、成功者と思ってしまいますよねー。3人目異性の家族見ると。
私も子供産むまでは男の子のイメージそうだったかもしれません💦いざ自分が子どもつくるとなるとうちは女の子しかいないし、大変だろうが男の子欲しいと思ってしまってるのかもしれません🥹
昨日整骨院行ってきました!体ガタガタで驚きました💦スッキリですー✨私もしばらく通うことにしました🎵
腹筋つけないと、って話になりました😅笑
男の子ピンク着ても問題ないけど、女の子に着せるのとは違いますもんね💦
実は赤ちゃん、体重チェック続いててあんま増えてないんですよね😭まだ4キロなくて。しばらく経過観察になりました。ちょうど昨日診察あったので乳児湿疹の薬もらえました✨笑 しばらく塗ってみます!市販のものでもキレイに治るんですね✨よかった!!
田舎あるあるですよねー💦うちは住宅街の入り口に住んでるのでみんなから見られるんですよね😅
私も外出たくないんですよね…出ても車移動です😅
旦那さん頑張ってくれてるなら性別の話できないですよね💦私もこんな話しません💦💦できないですよね😭- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
もう余計なこと言わないのといい距離感っていうのは常に思ってます笑 普通の友達とは全く別物ですよね💦
大きい子じゃないと絶対130センチいらないですよね😅
思いますよね...でももういろんな気持ち抱えながらも3人の子育て頑張るしかないですもんね😭
落ち込むこと多いですよねー。3人目も同性だと産後もこんなに落ち込んだままなんだなって日々思います。
覚悟して3人連れて出てもダメージ大でした泣
成功者って思いますよね😭と同時に私は負け組って思われてるんだろうなーって思います😭
私も男の子産まれるまで大変だしヤンチャなイメージしかなかったです😭でも実際長男が優等生タイプの育てやすい子でだからこそ3人目まで考えれた感じです😅同性続いたら異性も育てたいって思いますよね🥹当たり前の欲ですよね😣♡
整骨院行ったんですね!体スッキリしますよね♡私もぶよぶよなお腹なんとかしなきゃって思ってます😭思いながらなんもやってない...☁️
女の子産んでいろいろ服買うの楽しみたかったですー😭
赤ちゃんそうだったんですね🥺
ミルクや母乳は飲めてる感じですか??
薬で湿疹よくなるといいですね✨
すごいこまめに塗ってたら市販でもすぐ治りました👶🏻
住宅街入り口だともうそれは見られますね😣それは外でたくないし警戒しちゃいますね💦
妊娠中は性別のことでだいぶ落ち込んでしまったので旦那さんの前で泣いたりしてましたが、産後もこんな引きずってるの言えません💦3人目の子心から可愛がってくれてるし産んだ私だけこんな気持ちで申し訳なくて💦旦那さんは何にも気にしないし3人目ただただ可愛いって感じですか??🥹- 3月26日
-
nmonmom
わかります💦笑 違いますねー😅小学校のママ友も保育園とはまた違いますか??
その子どもしかも細いんで95センチとか着れるんですよ😅またママ友に譲り渡すのかもしれません笑
そうですよね…😭いろんなこと考えてても毎日子育てはしないといけないし事実は変わらないですもんね…。
ふとものすごい性別のこと考えては落ち込む時あります…しばらくぼーっと考えてしまうみたいな😢
ぁぁ、大ダメージでしたか💦私耐えられるかな…。わかりますよ、成功者ですよね。異性いる家族は成功者だと思ってしまいます。世間は男女が当たり前なんだとやっぱり思ってしまいますよね😭
優等生くんだったんですね!育てやすかったなら考えちゃいますよねー🥹そうですよー。異性育てたい!!ぁーこの気持ちは変わらないです。当たり前の欲です!!
体スッキリだし息抜きになりました✨
お腹のお肉落ちないですよね💦そりゃあんだけ伸びてたら仕方ないのか、と思いますが、普通にしてても無くならない気がしますよね🤣 脂肪吸引したいレベルです笑
異性の服見るだけでテンション上がりますよね!!✨そして着せたかったな…になるんですよね…🥹
赤ちゃんしっかり飲んでるんですよー、私がびっくり状態です😅重くなったよね!とか言ってたのに💦
湿疹よくなってきました!まめに塗るの大事って聞きました!✨よかった☺️
玄関のドア開けっぱなしとか考えられないです。家の中丸見えになるのですぐ閉めて、って感じです😅笑
旦那さん優しいですよね🥹そんな姿見たら心配かけるだろうし何も言えないですね💦
うちも可愛がってくれてます!!でも最近は長女が可愛くて仕方ない♡ってよく言ってます笑 遊ぶ機会増えたからかもしれません笑- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
園からの付き合いあるママ友とは小学校行っても付き合いありますね🌼その中の1人がランチ行きたがりで話し聞いてほしい人で参観会あるとLINEで集合かけてきます😅
え、絶対いらないですよね笑
もらうだけもらって譲りたいのもありそうですよね🤣
性別のこと考えてしばらくぼーっとしちゃうのめちゃわかります😂わたし毎日そうゆう時間ありますよ💦考えても何も変わらないのに気付いたら考えてます🙂↕️
2人と3人の同性のボリュームって他人からしたらだいぶ違いますよね?😭 3人連れてるときどう思われてんだろとか思います😔
男女産んで当たり前な感じほんとイヤですよね。。。
当たり前の欲ですよね🥹異性欲しくて3人目産んだ人ってどう気持ちに折り合いつけてるんだろってほんとに思います、、
お腹や背中の肉全くとれないです😭3人目全然戻らないとか聞くのでなんとか痩せたいんですけどね。脂肪吸引で脂肪とれるぶん全部とりたいですよね😂😂
買い物いくたびにあー女の子の服ってしばらく思います。笑
しっかり飲んでるのに増えないんですね💦飲めてるのになんでですかね🥹これから順調に増えるといいですね🥹✨
湿疹よくやってきてよかったですね🩵
うちの子もドア開けっぱとかよくやりますよ💦家の中丸見えなのイヤですよね☁️
そうなんですよー。上の子達も可愛がってくれてて私だけがモヤモヤしていて申し訳ないです。
女の子3人も旦那さんたまらないですよね♡赤ちゃん増えたことで遊ぶ機会増えて上の子可愛いってなんか幸せの連鎖じゃないですかぁ🥰- 3月28日
-
nmonmom
やっぱりそーなんですね!私小学校行くと離れる子結構いてるのでそこで付き合い終わりになりそうですー💦
LINEで集合…いますいます笑 すぐ家帰らないんだと思いますよね🤣園の代休の日とか絶対ママ友誘ってどこか行ってましたよ笑
自分もまた譲りたいんだと思います😅それってどうなの?とまた思いましたが黙っていました。。
わかってくれますかー🥹そうゆう時間ありますよねー。そうなんですよー、考えても変わらないのに考え続けていつまでやるの、と思います💦
違います!1人増えるだけでなんか違いますよね💦 どこも男女いますよー。イオン行くと春休みなんで子連れたくさんいて余計に思います🥹 もう少し大きくなったらもう考えなくなるんですかね…4人兄弟のママはどうやって乗り越えられたんでしょうか?そんな話したことありますか?
ですよね!なんか背中モリモリなんですよ笑 3人目あるあるそこではいらないですよね😅昨日同じくらいの赤ちゃん連れてるママでお腹ペタンコでスタイルめっちゃよかった方いて…え、
なぜ?!👀ってなりました…羨ましい🥹笑
わかりますー。私も男の子で着せたい服とかあって🥹旦那さん、靴とか帽子好きなんで息子いたら着せたい言うてたんですよねー。
そうなんです。普通にゴクゴク飲んでるのに増えなくて💦次女も赤ちゃんのころガリガリだったけど、今見る影ないくらい標準ちゃんなんで大丈夫かなと思ってます笑笑
ありがとうございます♪安心しました😮💨
やっぱり開けっぱなしありますよね!なんで閉めないの?と思います💦私花粉症もあって開けないでほしい笑 薬飲めないから地獄です😭
うちも長女は赤ちゃん溺愛です👶小さいママしてます笑
そうなんですよ!遊ぶ機会増えたから超パパっ子になってます♡
旦那さん抱っこ紐で3人連れ出してくれるの素敵じゃないですか♡そんな姿見たらほんわかします🥰 うちは赤ちゃん連れてとかお留守番とか厳しいです💦笑 男の子とパパがお休みの日に公園で遊んでる姿見るとすごくいいなぁと思って見てます♡- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
上の子の園は小規模園でそのまま一緒の小学校に行くこが多くて💦だからこそそのまま付き合いあるので学校のこと気軽に聞けるのはいいんですけどランチとかは正直行きたくないって思ってます笑ママ友じゃなくて普通の友達感覚には私はなれないのでそこからまず価値観違うんだろうなって思ってます😅
顔広いママだからこそそう考えるのかもですよね💦
そうゆう時間ありますよね。考えても何もないのに。次男産んでからも女の子...って考えてしまってたけど3人目ともなるともうそれ以上に引きずって考えると思います😣😣
1人増えたボリュームってやっぱすごいですよね...イオン春休みいっぱい子供いますよね💦3兄弟いるにはいるけどちゃんとみんな異性いますからね〜🤣
4人兄弟のママにそこまで聞けてないんです🥹普段からサバサバしているし周りのことあんまり気にしないようなママなので🥹💦
背中やばいですよね💦背中って年齢出たりしますし。たまにえ?産後なの?っていうママいますよね。体質なんですかね。羨ましいですよね😭もうなんか太ってると何着てもしっくりこないしやっぱり痩せないとモチベーションあがりませんよね。
そうですよね〜同性続いたからこそこうゆうの着せたいとかありましたよね。私も旦那さんに最後に女の子産んであげたかったなっていまだに思ったりしますし、女の子と一緒にいるとこ見たかったなって思いますー😭
飲めてるのに増えないんですね🥹でも上の子大丈夫だったならまあいずれはって思いますよね🍼しばらくは経過観察で病院通わないといけない感じですか??
あーわかります!😂私も花粉症なので敏感です💦母乳あげてると薬飲めないですもんね😭
私も長男が特に可愛がってくれててそうゆう姿見ると産んでよかったなって思うし子供たちにとっては同性でよかったのかなって思ったりします。
パパっ子になってるならパパたまりませんよね♡娘とパパが仲良くしてるの憧れです🥰
息子とパパの光景が当たり前に思ってますけどほんとないものねだりだなぁって思います🥹- 3月29日

nmonmom
そのまま小学校まで上がるんですね!子どもたちは友達と一緒嬉しいですよね✨
私もランチ苦手なタイプです😅気を使いながら食べるの疲れちゃうし💦
私もママ友は別物だと思ってますー。ママ友は友達じゃなくて話し相手だって書いてて、それだ!!と思いました笑
週末実家帰ってて、甥っ子に会ったんですけど、3人異性だったらこんなんかな…とかまた考えてしまいました😭
イオンすごいですよね笑
どこも子連れだらけ😂
4人兄弟ママと話せる時あったらいいですね!救われそうな気がします🥹
背中に年齢、すごーくわかります😭
体質もありますよね😅あんな体型維持できません💦
わかります!!何着てもほんとしっくりこない…新しい服買うのもこれ履けるかな?とか太って見えないかな…とか考えちゃって。。
私も同じですー。3人目くらい男の子産んであげたかったなと思います😭
スポーツ好きだし服とかも一緒に見たかったと思います。。
混合ってどれだけあげたらいいかわからないんですよね💦🍼
今どのくらい飲んでますか??
予防接種で体重見てもらったらいいとのことでした!家で体重測ったりしますか??
花粉症、点鼻薬ならみたいでそれ買いました笑
小学生なら抱っこしててもしっかり抱っこできるんじゃないですか??寝かしつけもできそう笑
子どもたちは同性喜んでますよね!うちも同じですー。
公園行ってもパパの取り合いになりませんか??
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!子供たちは環境変わる中友達が一緒の子多いってありがたいですよね♡
ランチ疲れますよねー💦ほぼ聞いてるだけなんですけどそれすら疲れます😭
ママ友全くの別ですよね😂うわー!話し相手!ほんとそれです!(笑)
そうですよね💦私も姪っ子とかに会ったら絶対そう思いますー笑
夫側の集まりいくと子供同士年近いから女の子はやっぱ静かだね〜もか男の子はやっぱやんちゃだね〜とか比べられるんですよね😭はいはい、うるさくてすみませんねっていつも思います😅集まり正月くらいですけどそれでも嫌でうるせぇっていつも思ってます笑
イオン普通の平日ガラガラなのに春休みすごいいますよね💦
4兄弟ママに今度あったら元気もらおうと思います🥹✨
背中でますよね💦春とか夏とか薄着になるとよりわかりますよね😣新しい服買うにしてもしばらくは体型カバーできそうなのしか買えなそうです笑 産後順調に体重減ってますか??
そうですよね。最後異性産んであげたかった、抱っこしてあげたかったなって結構心残りです😭
付き合ってる時から女の子ほしいって言ってたので...はぁごめんって思います笑
混合って難しいですよね💦
もう完ミですけど3.4時間おきに120くらい飲みます!
ミルクどれくらい飲みますか??
体重増えてきたんですね👶🏻♡
家で全然測ってません😅
花粉症ほんと辛いですよね💦なんか年々酷くなってて...洗濯も外で干せないし😭
上の子抱っこ上手です🥹どうしても家事やっちゃいたいときとかお願いできたりして戦力になってくれます🥹
子供たちにとっては同性の方がって思いますよねーー😅
でも次男に女の子がよかったってたまに言われます💦それが結構グサってきます泣
公園とか家で遊んでても男同士で気合うみたいで私と遊ぶより全然楽しそうです😂楽ですけど寂しいです泣 女の子とかだとごっこ遊びとかですか??🥹一緒にごっこ遊びとか夢でした🌼- 4月1日
-
nmonmom
一緒羨ましいです♡うちは新たに…なんで最初の方はどうなるか親が不安です笑
聞くだけも疲れますよね💦わかります!友達と行くのとは違いますよね😓
話し相手一番しっくりきますよね😂笑 子育てしてたら大人と会話することないから余計に笑
やっぱり思いますよねー😭 男女比べるのすごくわかります!!うちの周りは男の子1人なんで女の子ばっかりやなーとか、キャーキャーとよく喋るからうるさいと言われます💦 子供の話になると性別の話になりますよね💦男女うまいこといたら言われないのかもしれませんが…
全部嫌味に聞こえるんですよね🤢
うんうん、ぜひ元気もらってきてください!✨
薄着ほんと辛い😭 上着でカバーもできなくなってきますもんね…
えー、もうほんと全く落ちてません😭😭退院してからほぼ毎日体重計乗って見てますが変化なし…なんでーって感じです。。 体重落ちましたか??
付き合ってる時から言われてたら余計に心残りというか…気持ち残りますよね🥹その頃は男女生まれると思ってる頃ですしね💦
120ml!それくらいですよね!
私おっぱいのあと80〜100ぐらいあげてって病院から言われてて、だいたいそのぐらい飲んでます🍼
外で干せないですよね💦私も部屋干しですー。すぐ乾かないからまたストレス😫 抱っこしてくれてる姿とか癒しですよね♡ほんと助かりますよね!!
ぇぇ、そっか…次男くんは女の子って思ってたんですね💦それは一番辛いかも…🥺
男同士、やっぱり遊びやすいですよね!うちの子たちはごっこ遊びもやりますが、外大好きで私では物足りないみたいです😅笑- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
最初環境変わると親も子も不安ですよね😭
友達とは違いますよねー💦ママ友行きたがる人は園とか学校のこと詳しいから助かるけどやっぱランチとかいって帰ってくると疲労感すごいです🥲
確かに子育てしてると旦那さんかママ友としか話さないってなりますもんね😅
男の子1人だと逆に女の子が言われちゃうんですね😅子供の話になると性別で区別されるので。それその子によらない?って思いながら聞き流してますがイラってします笑 何気なく言ってることがイヤに聞こえちゃうのはやっぱり性別気にしすぎてるからですかね💦
私も落ちません😭
食べる量気にしてるつもりなのに笑 3人目体重とか体型ほんと戻らないってよく聞くけどそうなりたくない笑でもなりそうです🤣
ほんとにー。女の子欲しいって思いすぎてたなーって3人目産んでよく思います。周りみると2人兄弟で同性ってよくいるのに。なんか同性しか産めない自分が惨めって思ってたけど3人目も同性でもっと惨めになっただけじゃんって思います、、、
120で落ち着いてます🥹
そうなんですね〜🌼混合慣れましたか??ミルク缶すぐなくなるのでヒィーってなってます笑
花粉つくの嫌でしばらく部屋干しです😅乾かないですよねー💦幹太くんつければよかったってずっと思ってます😭笑
次男は女の子がいいってずっと言ってて、、、地味にグサってきます。長男は男の子がよかったので嬉しそうですが😌上の子たち希望とかは特になかったですか??
やっぱ男の子が喜ぶ遊び方とか旦那さんの方がよくわかってるし子供たち楽しそうです😂
女の子だとごっこ遊びとかかなって勝手にイメージしてました🥹外大好きだと体力いりますよね😅- 4月3日
-
nmonmom
いろいろ情報通ですもんね笑 疲労感すごいのわかります💦結構長時間になることも多いですしね😓
赤ちゃん産まれたら余計に話す大人いなくなりました笑
そうなんですよー😓甥っ子は肩身狭い思いしてると思います💦 性別偏るとそんな話になりますよね。性格なんで性別じゃなくてその子によりますよ!
あー、確かに、両性いてたら性別の話になってもなんとも思わないかもしれませんね😅笑
一緒です!私も食べる量気にしてます💦3人目あるあるか…😞1人目の時は気づいたら、で2人目もそこまで長くかからず元の体重に戻ってた気がします🥹 体重も、ですが体型ですよね😰
2人の同性はよく見ます!近所でもいまね!ただ3人は…なかなか💦2人産む方が多いってだけかもしれませんが💦
3人続いたら4.5人産んだとしても同性になる気がしますよね…
混合で120ですか?
おっぱいあげてからミルクだから時間はかかりますけど慣れてきました✨
ミルクの減り早いですよね😭もっと飲むようになったら怖いです…💦
幹太くん!聞いたことあります!やっぱり便利なんですかね?!
子供の言葉に結構グサってくることありますよね💦次男くんなんで女の子がいいんでしょうか?お兄ちゃんいるからですかね?
うちは女の子がいいってずっと言ってました😅次女はまだ2歳なのであんまりわかってないと思います笑
やっぱり遊び方わかってますよね!体力もあるし!笑
家の中ではごっこ遊びが多いです!でも基本お外大好きなので困ります😅今の時期花粉で辛いし夏になれば暑すぎるし…😰- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
ママ友とのランチって楽しいより疲労感でおわるんですよね笑 1番喋りたいママだけ楽しそうです😅
わかりますー赤ちゃんといると大人と喋るのって旦那さんくらいですよねー。
確かに女の子ばっかりだと甥っ子くんが貴重な感じになりますもんね🥹ほんと性別関係なくだなって親になって学びました🥹それまでは私も世間通りのイメージしかもってなかったので...,
両性いたら聞き流せただろうなって思いますー🤣
一緒ですかぁ🤣食べる量気にしてる意味ってなります泣
産むたびにどんどん落ちないですよねー。。
3人目も同性続くともう諦めますよね。。そこは諦めついたのめ子供たちのためにも自分のためにもどうにもできないこの性別のモヤモヤから抜け出したい🥹💦
もう完ミにしました🍼
混合すらめんどくさくなってしまって😭💧
混合でちゃんとあげてて素晴らしいです🥹♡
ミルク高くて大きな出費になってきました💸😂
幹太くん義実家使っててすごい乾くの早くて欲しいなって思いました🥹
次男はママだけ女の子で仲間いないからだそうです🥹笑
希望通りだったんですね♡
じゃあなおさら上の子たちは嬉しいですよね♡
そうなんです!もう外遊びついてくのに限界なので旦那さん任せです!笑 ごっこ遊びうちには無縁すぎて🤣花粉の時期も夏も外遊び無理ですよね〜、、、😂😂- 4月4日
-
nmonmom
わかります笑 お話大好きママじゃないとダメですね😂
そうなんですよー。旦那さんだけになります😅笑
孫5人いて男の子1人ですよ…😅
親にならないとわからなかったことほんとたくさんありますよね💦友達の姉妹とか羨ましかったですけど、自分の子は両性ほしいと思うんですよねー😓
そうなんですよ!食事気にしててもなんの効果もないからビビります😅笑
やっぱり継続して努力しないと無理な気がしますよね💦
どうにもできない悩みというか行き場のない気持ちですよね。消化できません🥹
完ミにしたんですね!🍼
3人目はその方が絶対楽です💦私も外出前とか出先ではミルクで終わらせたりしますよ!やっぱり楽ですし腹持ちいいですよね!混合でもミルクよりになってます🤭
ミルクほんと高いですー。新生児過ぎたから安いミルクでもいいかなと思ってきました笑
そんな便利なもの最高ですね✨洗濯物乾かないの地味にストレスですよね😫
次男くん!!🥺もうそんな理由聞いたら泣いちゃいます🥺そして余計に女の子欲しかったと思ってしまいそうです…
そうなんですよー😂なので溺愛してます♡親だけ男の子希望でした💦笑
私も旦那さん任せにします笑 家には乗り物系おもちゃが多いですか?
外遊びは性別関係なく体力いりますよね😂笑- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
でも小学校あがって行事がグンっと減ったので誘われる回数減りました🥹笑
旦那さんだけになりますよねー笑大人と会話したい!とかなりますか?🥹
男の子1人かぁ女の子に囲まれてると大人しい感じですか?👦🏻一度きりの人生両性ほしいって育てたいって思いますよね🥹3人目はそれにかけたんですけどね😅
私もです笑 もう運動しろってことですよね💦 なんかもう毎日家事と子育てでいっぱいいっぱいです😅
もうお金より楽さをとりました🍼腹持ちいいし楽ですよね🥹
安いミルクっていいんですかね?上の子からほほえみしか買ったことなくて💦でもまぁまぁ高くて🥲
子供3人ってなると服の量増えるしこれからどんどん大変ですよね😭😭
なんか次男私の心わかってるのかな?って思いました笑 でもママ1人だと可哀想だから次男はママチームに入るね!って言ってくれてます🥹笑 でももし男の子でも新鮮だろうしお姉ちゃん2人すごい可愛がってくれそうですよね🩵
無限に体力ありますよね💦
家は恐竜とかトミカとかばっかです😅でも最近はSwitchとかゲームばかりです😅- 14時間前
-
nmonmom
小学校は確かに行事あんまりないイメージです!やっぱりそうなんですね!
たまに大人と話したくなる時あります笑 でも今は引きこもりなんであまり思わないです😂
甥っ子大人しいです!笑 もともとかもしれませんが😂保育園の時は一緒に遊んでくれてたんですが、小学生になってオレ男やから、的な感じであまり遊んでくれなくなりました🥹笑 男の子ってそんなことありますか?
一度きりの人生…すごくわかりますー😭運命なんだと割り切れない😭
お宮参り行きましたか?今度行くんですけど、その時も異性だらけの家族見るんだろうなとビビってます😭
わかります💦毎日家事育児に追われてますよね💦やっと座れて休憩☕️と思ったら上の子たちが遊んでと言ってきたり赤ちゃん泣き出したり…
私もほほえみあげてました!3人目の時、入院中の調乳指導?の時にE赤ちゃん勧められて、成分とかあまり変わらないって聞いて買ってみたんですけど、全く問題なく飲めてます🍼はぐくみも勧められてそれも試してみようと思ってます!
服大量ですー💦夏場はすぐ乾くけどその分、汚したり濡らしたりが増えるのでまだ大変ですよね。
次男くんすごいですね!!めちゃくちゃ優しい🥺✨可愛過ぎます♡やっぱりそういう話聞くと男の子いいなぁと思っちゃいますー🥹✨
確かに性別関係なく溺愛してくれそうです笑笑
わかります!無限です!!限界まで遊び倒す💦 恐竜トミカ!やっぱりその辺りになるんですね!ハッピーセットも好きそうなのたくさんありますよね笑 ゲームか!次男くんもするんですか?🎮- 2時間前
はじめてのママリ🔰
週数が近いので予定日近いですね🤰🏻♡
私は早々わかってしまいました🐘でも中期まで女の子かもって言われてたならなおさらショックはありますよね🥲
私も自己流ですが産み分けしました。悪阻も上の子2人と全然違ったし勝手に女の子って思ってしまってたんですよね💭
ちゃんと切り替えれていてすごいです🥲🥲私ほんとにマイナスにイメージしかできなくて💦ほんと最低な母だなっておもいます、、。
男の子だった意味があるって素敵ですね♡そう思えるってほんと素敵なママだとおもいます♡
私も少しずつ切り替えていきたいです!