
つわりで甘いものしか食べられず、妊娠糖尿病が心配です。アイスを1日に3個食べることもありますが、後悔することはありますか。
つわり中で、アイスかお菓子かチョコレートなど甘いものしか食べれません。。
カフェインとか気にしてるつもりなんですが、知らず知らずの内に沢山取ってしまってる不安もあります。妊娠糖尿病も怖いのに食べれるものがアイスとお菓子しかなく辞めれません。。
ひどいとき1日アイスを3個ほど食べてしまいます。。
悪阻の時は食べれるもの食べるのが1番とは言いますが、それで、糖尿病になったり後悔された事ってありますか?😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりで口が気持ち悪く、飴をよくなめてたら妊糖なりました🥲
結局毎日血糖値測って産まれる日まで食事管理して、頑張って抑えても産まれてきた子は低血糖でした。
そのため泣く体力があまりなかったみたいで泣いてくれなくて、、🥲
今は元気な1歳児ですが、将来的に糖尿病にあなたも赤ちゃんもなりやすいかもしれないと言われました😔

ママリ
私も全く気にせず食べたいだけ食べていて、悪阻の時はアイス1日5個くらい、悪阻終わってからは馬鹿みたいにラーメンやら甘いものやらめちゃくちゃ食べてましたがなりませんでした!
体質なんですかね??
ならない人はならないと思うしなる人はなると思うし、、
めちゃくちゃ食べてるとかじゃなければ大丈夫な気もしますけどね🥹

ゆか
つわり中、ずっと飴を舐めてました💦朝起きてから寝る前までずっと💦
でも妊娠糖尿病にはなりませんでした。
普通の糖尿病は生活習慣病と言われますが、妊娠糖尿病は違いますもんね。
甘いものを食べているからなるわけではなく、家族性だったり体質、急激な体重増加や年齢など色々な要因があるので…
そこはあまり心配しなくてもいいと思います。
家族に糖尿病の方がいるなら注意した方がいいですが、つわり中はなかなか難しいですよね💧

ゆり
私も妊娠中1日に3個アイス食べてる日ありましたよ!
他にもグミやポカリ、果物しか受けつけない期間がありましたが、糖尿病にはなりませんでした😭
気持ち程度ですが、アイスはバニラやチョコなどではなく氷菓系を選ぶようにしてました😂
はじめてのママリ🔰
ちなみに、年齢は22歳・体重の増加は➕5kg・糖尿病の人間はどれだけ遡ったり調べても身内には居ません💦
なのでほんとに体質なんだと思います。
まさか自分がなると思ってなかったし、びっくりでした。