※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
妊娠・出産

赤ちゃんの性別が20週の検診で男の子と分かりました。この時期に男の子と判断された場合、女の子に覆る可能性は低いでしょうか。実際に同じ週数で男の子と言われたが女の子が生まれた方はいらっしゃいますか。

赤ちゃんの性別についてです


先週の20週の検診の時に性別が男の子だと分かりました!
エコーで見たときに明らかに臍の緒ではない🐘が見えたので先生も男の子だと思いますよ〜!とのことで☺️


名前を考えたり娘が着てたお洋服を整理しようと思うのですが、この週数で男の子だと分かったらここから女の子に覆ることはまずあり得ないですよね…?

もし同じ週数の時男の子と言われたけど実際女の子が産まれたという方いらっしゃいますかね?👀

コメント

はじめてのママリ🔰

私のいとこが今3歳ですが、27週辺りでやっぱり女の子だと言われてました💦
確率は低いけど0ではないですね🤔

  • n

    n

    コメントありがとうございます😊
    なんと…!!覆るパターンもあるのですね😳
    娘の性別が確定したのが24週だったので次の検診でもう一度先生に確認しようと思います🥺

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私の上司は、どう見てもはっきり🐘がいたのに、産まれる前々日にお腹に🐘を置いてきちゃった!と誰かに言われた夢を見たそうで、産まれた子は女の子だったと言ってました!

それまで見えてたのは臍の緒だったのかも…?ということがあるかもですね!🐘より🧄がはっきり見えるかの方が重要な気がしてます!

  • n

    n

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり臍の緒だったパターンもあるのですね!

    娘の時はエコー画面いっぱいにお股ドーン!でしっかりと3本の筋も見えたので先生からの太鼓判も頂いたのですが、今回は男の子に1票かな〜で若干自信なさげなコメントで少しモヤモヤしてました🫠笑

    次の健診は別の先生で予約を入れたのでもう一度聞いてみようと思います🙌🏻

    • 12月1日
なな

男の子から女の子に覆るのは珍しいといいますが、この前産まれるまで男の子だと言われたのにうまれてみたら女の子でした!というのを別のSNSで見ました🫢

  • n

    n

    コメントありがとうございます😊
    やはりレアケースでもあるみたいですね…!
    娘の時は24週で確定したので、次の健診の時にもう一度聞いてみようと思います👀

    • 12月2日