※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

1歳の息子が転んで右足を痛めたようです。痛がらないものの、歩くと痛い様子です。休日当番医に行くべきでしょうか。小児科や外科でも捻挫や打撲が診断できますか。

1歳の息子が1時間前ぐらいに転んで足を痛めたみたいなんですが、触ってみても痛がらずどこが痛いか分かりません😭
でも歩くと痛いのか右足を庇いながら歩いてえ〜んと抱っこを求めます😭
休日当番医に行った方がいいんでしょうか??

整形外科ではなく小児科か外科でも捻挫とか打撲とか分かりますかね…??

コメント

かえち

休日に行ける病院って限られますよね😢
小児科は体全体も診てくれると思うので私だったら小児科に連れて行きます。
でも外科でも診てくれると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    少し様子を見て痛がるなら小児科行ってみます!

    • 12月1日
ママリ

息子がまさに今日同じような感じになりました😂

その後経過いかがですか?

病院に行ったものの骨には特に異常なく、捻挫だねと言われたのですが、本当にこのまま治るか心配で😂

不躾な質問ですみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは結局月曜日に整形外科に行って歩けてるしレントゲン見た感じ骨は大丈夫だから軽い捻挫と言われママリさんちと同じ状況でした!
    一昨日経過をまた見てもらって今以上に痛がる様子がない限り大丈夫だよと言われました😂

    今のところうちは治った?たまに変な歩き方するぐらいでほぼ完治かな?って感じです🥲🥲🥲

    喋れないからわからないですよね〜💦

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます😭

    ほんとに、喋れないから軽症なのか重症なのかもわからないし、心配症なのですぐ#7119してしまいます😂

    うちも今後ひどくならないなら大丈夫だよ〜と言われました!

    やっぱり1週間ほどは歩きにくかったりするものなのですね💦

    しばらく注意深く様子見ておきます🙇🏻‍♀️

    • 12月11日