※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の子どもが熱を繰り返しており、咳と鼻水が1ヶ月続いています。小児科ではなく総合病院に行くべきでしょうか。

4歳です
先週の土曜日から熱が上がったり下がったりを繰り返しています
水曜日に解熱剤なしで、熱は下がりそこからは平熱、
治ったと思いきや昨晩から発熱(38.4)今も熱があります(37.7)
因みに金曜日に発表会がありました。それの疲れ?かな?とも思ったり…


咳と鼻水はかれこれ1ヶ月以上続いている状態です
小児科ではなく総合病院へ行ったほうがいいのでしょうか?

皆さんの意見聞かせてください

コメント

はじめてのママリ🔰

マイコプラズマじゃないですか??
言われてないですか

うち次女が4日ほど熱が上がったり下がったりしてました、咳は喘息もあり年中ですが鼻水は薬飲んだら落ち着きました。その後すぐ抗生剤貰ったら下がりました。

昨日も喘息の方で病院行ったら薬局で子供の熱が4日ほど上がったり下がったりで夜になると熱が上がり朝は下がってくるでマイコプラズマでしたと言ってる方いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査せずに風邪と言われたんです💦今高熱ではないので、明日別の小児科で診てもらうって感じでいいですかね?🥲

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも検査してないですが4日熱下がらないとマイコプラズマの可能性だから抗生剤出すからまた来てと言われました行くのもありです!!

    • 12月1日