子育て・グッズ 離乳食の野菜フレークを使用する際、小麦などのアレルギー物質が含まれる設備で製造されている場合、初期段階では使用を避けた方が良いでしょうか。 離乳食野菜フレークについて もうすぐ離乳食を始める予定です。野菜は野菜フレークを使いたいと思っていますが、購入したフレークに小麦など(いわゆるアレルギー物質)を含むものと同じ設備で製造していると記載してありました。 初期で小麦などをまだ与えていない段階では、やはりこのフレークは使わない方がいいと思いますか? 最終更新:2024年12月1日 お気に入り 1 離乳食 野菜 そうママ(生後9ヶ月) コメント ままり 私ならなにかあったら怖いので小麦を試してから使うと思います😌 12月1日 そうママ そうですよね、小麦などと書きましたがももやらごまやら大量に注意書きしてあって、しばらくは使えない気がします😭 12月1日 ままり 私もよくフレーク使うのですが、これにはそういった注意書きしてなかったです😌 参考までに🙇♀️ 12月1日 そうママ 丁寧にありがとうございます😊早速探してみます! 12月1日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そうママ
そうですよね、小麦などと書きましたがももやらごまやら大量に注意書きしてあって、しばらくは使えない気がします😭
ままり
私もよくフレーク使うのですが、これにはそういった注意書きしてなかったです😌
参考までに🙇♀️
そうママ
丁寧にありがとうございます😊早速探してみます!