※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
家族・旦那

旦那の飲み会で疲れた中、家事や準備をしていたら怒られ、謝罪もなく悲しくなりました。専業主婦としての辛さを感じていますが、同じ経験を持つ方はいらっしゃいますか。

ディズニーシーに行く前の日に旦那が飲み会入ってしまって、子ども達お風呂入れてから行ってくれたから助かったんですが、準備とか家の片付けとかで疲れちゃったのもあったし、1番下の子が起きちゃって寝室にいました。
旦那が0時前に帰ってきて、寝室まで来て何寝てんだよ!って怒って入ってきて、、、
ディズニーシーに行く荷物を玄関に置いといたのですが、もう車に積んどけよ!と怒られて、積みに行って…
酔っ払ってるからかなと思ったのですが次の日謝罪もなく…

終わらせて寝ていいよと言われ寝室に行くとLINEが。
ワイシャツのアイロンかけてたのに大変だからかけなくていいから俺太ってからきたら伸びるしと言われたからかけてなかっただけで全然やるのに…言っても無駄だと思われてたみたいです。
確かに部屋が片付いてるかって言われたらそうでもないし、家事が完璧なわけじゃない。そこまで手が回らない手伝って欲しい。なんて言えない…

専業主婦ってだけでこんな言われるなら働きたい…
なんでこんな肩身狭い思いしなきゃ行けないんだろう。
なんのために生きてるの?旦那のため?
って悲しくなってしまいました。
皆さんこんな経験ありますか?

コメント

初めてのママリ

酷いですね…
私も専業主婦ですが、言われたことありません。
バタバタしてるときに
シャツにアイロンはー?!みたいに言われて、ごめん!今からやるー!で終わりです。
重たい荷物を寒い夜に車に積ませるとか泣いちゃいます😭

ママリ

え?旦那さんウザすぎませんか🫥

はじめてのママリ🔰

旦那さん結構年上ですか?

  • らいらい

    らいらい

    6個上です💦

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分は年上なんだよ、偉いんだよ、って感じが出てますね。らいらいさんのことをすごく下に見ているような🥲

    どうにか、このパワーバランスを変えたいですね…

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

専業主婦ですけどこんな
言われたことないむしろ
旦那にもっとこうしてよ!
って言ってます😂
旦那って専業主婦だからか
めっちゃ甘えて自分じゃ
何もできないですよね…
私なら謝らないです‼️
それに給料とか言われても笑
子供何人いるか分かりませんが
1度旦那にワンオペしてもらわないと大変さってわからないですよね

ママリ

前に大きい喧嘩した時に専業主婦だからどうのこうのって言われたことあります😌
働くしか脳無いくせに大口叩いてんじゃねーよ!仕事(しか)しなくていいの誰のおかげだよ!働いたらきっちり家事も育児も折半だからな?!嫌なら黙って寝ずに働け!!くそやろう!!!って言ってやりました🫶

はじめての婆リ

こんなん言われてからのディズニーが嫌すぎます💦
ひどすぎます。
うちも旦那がたまに専業をばかにしたように言いますね。
フルで働いて黙らせてます💦