※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休を考え、雇用保険に入るために転職を検討している方の経験をお聞きしたいです。どのような職種にしたかなど教えてください。

パートでも育休を取れる事前提で転職された方、お話きききたいです🙌
今は雇用保険に入っていないのですが、次の出産を考えるとやはり雇用保険に入っていたほうが助かるのかなぁと思い転職を考えています。
同じような経験ある方、どんな職種にしたとか何でも良いのでお話聞かせてください🥹

コメント

ちゃ

パートで現在産休中、そのまま育休取得予定です☺️
保育士パートです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    保育士さん、妊娠中お仕事大変じゃなかったですか💦

    • 12月2日
  • ちゃ

    ちゃ

    お腹張りまくりでした!
    お散歩と抱っこ、トイレ掃除がしんどかったです🤣

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦

    • 12月2日
いろ

パートで現在育休中です☺️
雇用保険に入っていたおかげで育休手当が出て助かってます!
仕事は看護師です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり育休手当がでるのは大きいですよね🥹

    • 12月2日
ママリ

保育士パートで育休中です!
雇用保険に入っていないと育休手当は出ないので入っていました!
本当は扶養内で働きたかったですが、育休手当のために雇用保険入ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    私もできれば扶養内で働きたいけど、雇用保険入ると扶養外れないといけなくなります💦

    • 12月2日