![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳の息子の異常行動に悩んでいます。友達にお尻や性器を見せたり、トイレで遊んだりする行動が増え、心配です。注意しても新たに行動してしまうことに恐怖を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
6歳息子の異常行動に疲れてきてしまいました…
幼稚園で友達にお尻やチン○ンを出して見せる
友達の前でチン○ンを出していじってる
トイレのスプレー消臭剤を
出しまくる。
そしてさっき自分のおしっこした後の便器に手を
突っ込んで遊んでる…
小さい頃から悪ふざけがよくあったんですが
わざと漏らすとか鼻くそを付けてくるとか
その他まだありますが
怒りはしますがまだ許せる範囲というか…
しかし最近のはレベルアップし
異常な行動だと思います…
大人になったら犯罪者になっちゃうんじゃないだろうかと思ってしまいました…
なぜそういう事をするのか聞くと毎回『やってみたかったから』。
やってみたいと思ったら行動してしまうことに
恐怖を感じてしまいました…
もうどうしたらいいんでしょうか…
勿論毎回注意しています。
けど新たにやってみたいと思ったらやってしまう…
何だかもう悲しくなってきました
- ゆり(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
発達障害の疑いはありますか?
一度受診や相談をしてみると、改善策が見つかるかもしれませんよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の方へのコメント読みましたが、グレーゾーンってなんとも微妙な言葉ですよね。
正直、チン◯ンを見せて面白がる程度は男の子なら結構あるかなって思いましたが、便器に手を突っ込むのは驚きました。。。
やってみたかったからやる!じゃ困りますよね。
とりあえず話が通じるようなら、これからやってみたい!と思ったらまずママに教えて^ ^
ママもどうなるか知りたいから一緒に確かめよう!みたいな言葉掛けをして未然に防ぐのどうですかね。
やっても良さそうならやらせてみる、ダメだと判断したら理由を添えてやめさせる。
-
ゆり
本当に💦
こんなに大変なのにグレーゾーンと言われ診断も付けて貰えずグレーゾーンだから対策もなしって正直どうしたらいいか分からず辛いです…
チン○ン見せるのって
よくあることなんですね⁉
ありがとうございます!
息子が教えてくれるのを
忘れそうな気がしますが
いい続けてみます!- 11月30日
![ゆかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちゃん
大変申し訳ないですが、発達障害ではないですか?
病院に相談したことはありますか?
-
ゆり
相談し検査もして貰ったんですが通常より少し幼い、少しIQが低いだけだと言われグレーゾーンと言われただけで終わってしまいました😢
小学校に入り1年生の終わり頃に再検査しないと分からないと…😢- 11月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
衝動性が強いですね
IQ低めって境界知能レベルですか?
私ならセカンドオピニオンします
-
ゆり
そうなんです😥
IQテストは81点だったので
境界知能レベルで5歳児レベルと言われました💦
就学相談でも同じテストをしたのですが
落ち着きの無さはあるけど
同じくグレーゾーンと言われました💦
田舎なので検査して貰える場所が1ヶ所しかなく😭
そこで検査しその回答を病院に伝えるみたいな感じでして😭- 11月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家にも6歳の年長男児がいますが同じ事をされたらと考えるだけで…ゆりさんの苦労が容易に想像できます😭
療育ですが診断がおりてなくとも利用できる場所はあるはずです。(民間等)
私が利用した事があるわけでは無いですがリタリコとかそう言った所を利用するのはどうでしょうか?🤔
-
ゆり
ありがとうございます😭
リタリコですか('_'?)
初めて聞きました😳
調べて相談してみます😭
ありがとうございます!- 12月2日
ゆり
ADHDかなと思い検査したことあるんですが通常より少しIQが低いだけだと言われました💦なのでグレーゾーンと言われそれだけで終わってしまいました😢