
ベビービョルンとエルゴの抱っこ紐について、どちらがおんぶしやすいか教えてください。ベビービョルンは使いにくく、エルゴを買うべきか悩んでいます。使いやすさや使い分けについても知りたいです。
ベビービョルンとエルゴの抱っこ紐をどちらも持っている方いますか?どちらがおんぶしやすいですか?
1人目でベビービョルンのハーモニーを使っていましたが、おんぶすると落ちそうで怖くて使いにくく感じました。1歳以降でないと使えないのも不便なので、2人目に向けてエルゴを買い足すか悩んでいます。
ただ抱っこ紐2個も必要なのかなとも思います。
それぞれの使いやすさや使い分けなど教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ハーモニーは抱っこなら問題ないってことですか?
私はおんぶしたり抱っこしたり微調整面倒くさい派なので、家の中だけで使うおんぶ紐買いました。
もしハーモニーは抱っこな分には使いやすいならおんぶ紐を買うのもアリだと思いますよ。
単純な昔ながらのだと安いし、私はナップナップのものも1万くらいで。ソファに寝て装着して、ランドセル背負うような感じでやりやすかったです。
はじめてのママリ🔰
抱っこは肩が痛いくらいで問題なかったのでおんぶ紐買おうと思います!
ナップナップ調べてみたのですがとても使いやすそうですね!
4ヶ月からおんぶ出来るのもすごく便利ですね。ナップナップ第1候補でいこうと思います。
教えていただきありがとうございました!🙇🏻♀️