
産後の生理が2回目来ないことについて悩んでいます。妊娠前は28日周期でしたが、1回目から1ヶ月半経過しました。排卵していない可能性や、排卵検査薬の効果について知りたいです。また、婦人科に行くべきか迷っています。母乳は続けています。
産後の生理2回目がきません。1回目がきてから1ヶ月半近く経ちました。
妊娠前は28日周期くらいでほぼきていました。
子供が1歳3ヶ月になってやっと生理が来たけど、2回目が来ないのですがその場合は排卵していませんか?
2人目を考えていますが、排卵検査薬というのを使ったことがないけど使うと確実なのでしょうか?
婦人科に行くか迷ってます。まだ母乳はあげてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

スノ
無排卵でも生理はきますよ!
産後の生理は不順になるので心配であれば婦人科受診してみてもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
1回目の生理後3ヶ月程生理がこなかったので婦人科行きました。
不順になるのはよくあることみたいで、お薬出してもらいました。
2人目すぐに考えてるのか聞かれたので、受診して生理起こしてもらっても良いと思います!
はじめてのママリ🔰
そうするといつ妊娠できる日なのかはどうやってわかるのでしょうか?
スノ
無排卵だと妊娠できないので、基礎体温や病院で排卵してるか確認した方がいいと思います💦