
離乳食を順調に食べていた子が、最近食べ物を出すようになりました。何が嫌なのか分からず困っています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
離乳食始めてから順調で食べなかったこともなく、
人の何倍も食べるような子ですが、
最近何が嫌なのか口に入れても
ベロをべーーーとして食べ物出します…
何を入れても基本出しますが、
ヨーグルトとか焼き芋は比較的食べてくれます。
食感とか味が嫌なんですかね?
でも前まで普通に食べてくれていたものも
食べなくなり…でも頑張れば食べてくれはするけど…
って感じです。今まで順調だったため
どうしていいか分からずです。
全く食べないわけじゃないので
ミルクとかは必要なさそうです。
同じような経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰

ももノコ
遊んでる可能性はどうでしょうか?
ベーと出すのが楽しいとかかな

やまな
うちもまさに今その状態で参ってます😩負けじと粘って食べさせてますが🥹嫌そうってゆうより遊んでる感じです💦
コメント