※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
risa
妊娠・出産

胎嚢は確認できたが、中は空っぽで成長が止まったのか不安です。次回の受診で何も見えなかったら心配です。

胎嚢確認はできました。
でも、胎嚢の中に何も見えませんでした。

最終生理は10/13。
そのまま計算すると6w6dです。

でも、今日検査したときの胎嚢の大き、長さ?はさ15.84mm。
中は空っぽで、5wちょっとだろうと言われました。

ルナルナアプリで自動で出てくる生理周期は33日で、平均6日です。

胎嚢、胎芽の成長が止まってしまったのでしょうか?

次の受診は2週間後なので、そのときも何も見えなかったらと不安で不安でたまりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

最終生理とは関係なく胎嚢の大きさで週数が決まるので胎嚢の大きさてきに5週くらいなら2週間後7週になっているのでその頃には心拍も確認できると思いますよ!!

  • risa

    risa

    そうなんですね!
    今日までも、そもそも胎嚢が子宮内に見えるだろうかと不安な日々を過ごし、待合室でもドキドキしっぱなしだったので…
    次から次に不安になってしまって…😫

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもその頃空っぽで7週にはちゃんと心拍も確認できるくらいだったのでこれからだと思います!
    寒くなってきてるので体調気をつけてください☺️

    • 11月30日
  • risa

    risa

    ありがとうございます🥺❤️

    • 11月30日
いず

その時期ほんと怖いですよね😂
排卵ズレてたんじゃないですかね?
私は今回の妊娠そんな感じで2週間ズレてましたよ🥹

  • risa

    risa

    そうですかね?
    ただ、うっすらですが11/16に検査薬で陽性が出てたんです。
    生理予定日が早くて11/12〜の予定だったのですが、排卵日ズレててもこんなに早く陽性でるものですか?🥺

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

排卵日いつぐらいか分かってますか??
28日周期で考えた場合が6w6dなので、33日周期だとするとまだ5w後半か6w入ったばかりぐらいだと思いますよー!

胎嚢サイズも15mmだとしたら丁度その辺になるとおもいます🙆‍♀️
中身は空っぽで問題ないです🙆‍♀️

  • risa

    risa

    はっきり排卵日は分かってなくて…
    いつもアプリでの自動計算使ってて、10月30日前後だったんです。
    でも、33日周期だと5週〜6週なのですね!
    安心しました😮‍💨

    • 11月30日