※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期10日目に陰性でしたが、ここから陽性になる可能性はありますか?2人目の妊活が一年以上続いており、なかなか結果が出ません。

高温期10日目朝イチでど陰性。
もう希望無いですよね…
ここから陽性になることってあるんでしょうか?
経験ある方いますか?

2人目妊活一年以上たって一度もかすりもしない。
まだ20代前半だし1人目は4週期で割とすぐに授かれたし、ここまで2人目苦戦すると思わなかったな😭

コメント

ママリ

2人とも排卵日は産婦人科で確定(不妊治療してた)で、
1人目は陽性出たのが高温期12日目(11日目までは真っ白陰性)、
2人目は11日目にうっっっっっすら陽性(旦那は見えないって言ってた)でした。

ママ友は同じく排卵日確定で高温期14日目まで陽性出なかったって言ってました。
フライング検査は所詮フライング検査です😂
結局は生理予定日まではわからないってことだと思います…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日確定していて12日目に出るんですね!!🫣
    もうほぼ諦めモードでしたが明日が12日目なので希望持てました🥹🥹💓
    1人目の時割と早く出ていたのでもうだめだーと思ってました🥲
    生理予定日あたりにまた検査してみようと思います!
    貴重な経験談ありがとうございました😊🙏🏻

    • 12月1日