※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
家族・旦那

3歳の娘が昼寝をしなくなり、遊んだりしているが、旦那がすぐに寝てしまうことに不満を感じています。旦那さんも同じような状況でしょうか。

3歳超えて本当に昼寝しなくなった

娘は布団には来るけど眠たくないのでうろちょろしたり遊んだりゴロゴロしたりまったりタイムしてます😅

無理矢理寝かせたりはしないから、別に寝なくてもいいんですが、その横で爆睡してる旦那よ!お前に腹立つんじゃい!👹👹
なんでこんなすぐどこでも子供より早く寝れるかね?

皆さんの旦那さんもそんな感じですか?😇
ちなみ夜も旦那の方が先に寝息立ててます👹

コメント

ママリ

うちの子も3歳前から家に居るとお昼寝しなくなりました☺️

日中家居たら旦那が寝てます🤣

  • mii

    mii

    お昼寝しないのはいいんですが、 一応お昼寝タイムはあって,みんなで寝かしつけしに行ってるのになんで先寝息立ててるんやって思います😂

    前に言われたんが寝てるフリしてたら寝るからってゆうてましたが、寝ないから!それフリじゃなくてほんまにあんたはねてるだろって思います😇笑

    • 11月30日
京太郎

夫、子どもたちよりよく寝ますね😴💤
夫ほどじゃありませんが、私も眠たいときは子どもが寝なくても寝ます💤

  • mii

    mii

    夜とかやと絶対寝るんで、娘より先に寝落ちしちゃう事あるんですが、昼寝やと先寝ちゃうとなんかあった時怖いんで寝れないんですよね😓
    それやのに爆睡かましてる旦那に毎回腹立ちます笑

    • 11月30日