※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が義母と喧嘩し、1ヶ月以上連絡がない状況です。義母は孫に会いたがっていますが、私たちは会う頻度を減らしたいと考えています。このままの状態が続くことを望んでいます。

旦那が義母と喧嘩になり、連絡を取らなくなってから1ヶ月以上経ちますが…快適すぎ!!!😂😂

喧嘩と言っても内容は、
もっと孫に合わせろ、会わせないなら孫のもの買ったりしないとしつこい義母vsお金なんか出してもらわなくても全然いいし、あった時の孫フィーバーがすごく、ストレスが凄すぎてもうこれ以上会う頻度増やしたくない私と旦那って感じで、
最終的に義母が既読無視してきて終わってます😂

旦那からしたら自分の親のことだしちょっと気まずい感じがあると思うけど、私からしたら月に何回も会いたいって連絡が来ないし、会わなくていいし楽すぎる😂😂

もう一生このままがいいな😂

コメント

mii

最高ですね!
義母さん自分で自分の首絞めてますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです!!
    義母が、私が悪かったね、ごめんねって言う態度だったら変わらず会わないといけなかっただろうけど、
    勝手にキレてくれたおかげでラッキーです😂😂

    • 11月30日
  • mii

    mii

    会わなくちゃいけなくなるけどごめんね言えるだけいいですよね笑
    まだ会う時関係はマシそうですね笑

    • 11月30日
きなこ

羨ましいです🥺
旦那さんもナイスです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで散々悩んで寝れなくなって大泣きしてきたので、やっとか!って気持ちです!!😂😂

    • 11月30日
chan25

めっちゃ似た状況で笑いました😂
出産を反対してきた義母でしたが
今では「私の孫!」状態。毎日毎日
会わせろ会わせろと言われ、親戚には
嫁が孫に会わせてくれないと悪口言ったり😂
めんどくさくなって旦那も私も未読無視。
それに義母はブチキレ。その流れで
距離がガッツリ空いたのでラッキー
状態です🫶🏻笑
今年はまだ2回しか会ってません🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年に2回!!羨ましいです😭😭
    ちなみにその年に2回会ってる時はどんな感じの態度でいるんでしょうか?😂
    私も年末年始には会わないといけなくなると思うのですが、どんな態度したらいいのかわからなくて😂

    • 11月30日
ママリ

いまは義母のことよりも、ご自身の気持ちを優先しなきゃいけない時期です!

義母は孫に会わせろと怒るくらい元気で暇なんだから、
あとは放っておけばいいでしょう。
妊婦さんのメンタルの方がよっぽど優先だし大事です♪

息子夫婦や孫がふつうに幸せに暮らして、たまに会いに来てくれるだけでも満足しなきゃいけないのに、
義母が欲を掻いた結果です。

意地っ張りだからこの先しょっちゅう連絡が来ることもないと思います。
時間が経って、息子が
母さん母さんって連絡してくるのを待ってるんだと思います。

うちも義母とは色々あって疎遠です。
向こうも意地っ張りなので、怒ったまま連絡してこないし、私も夫もこれ以上義母を突くことなく距離を置いて...お互いそれで良いと思ってます。

はじめてのママリ

いいなぁ!わたしも義母とバチバチひて疎遠にしたいです笑笑

旦那さん味方になってくれて羨ましいです🥹🥹

ママリ

うちも疎遠になって4ヶ月経ちました😐
同じように孫のことで、うちの実両親と義両親への関わり方に差があるとか言い出して(差はありません😐)勝手にヘソ曲げた感じです😐

みてねだけは毎日欠かさず見てるみたいですが…

これってどこで仲直りするんですかね😐?