
妊娠がわかり、つわりが心配です。上の子の保育園について、仕事を休む場合の申請が必要か教えてください。自宅保育と見なされるのかも気になります。
つい2日前妊娠がわかって
病院受診はまだなのですが
1人目の時の悪阻が酷かったので
今からビクビクしています。
悪阻が酷く仕事を休んでいる間
上の子の保育園ってなにか申請必要ですか?
つわりで送り迎えも難しそうだけど
旦那がいる時は旦那に送り迎え頼んだり
したいのですが私が仕事休職ってなったら
自宅保育できると見なされますよね?
1人目と違って
上の子の保育園問題があって難しいです💦
- otomama(妊娠25週目, 4歳5ヶ月)
コメント

ゆー💓
私自身の話になりますが、1人目仕事をしばらく休むくらいつわりがひどかったですが、なので2人目もビクビクしてたら、2人目はつわりで休んだ日は1日もなく過ごせました😊なので全然違う人もいます❣️
ただ、もしつわりでキツくて休職したとしても、家庭保育扱いにはならないと思います!わざわざ仕事を休職してることも言わなくて大丈夫ですよ😊
身体を休めるための休職なので。
otomama
2人目平気だったのですね!!☺️
私もそうだったらいいなぁ〜🤣
なるほど!
特に言わなくても良いのですね🙆♀️
ありがとうございます😊