コメント
退会ユーザー
産婦人科行って、妊娠してなければ、ホルモンの薬貰えますよ。生理起こすやつ
退会ユーザー
産婦人科行って、妊娠してなければ、ホルモンの薬貰えますよ。生理起こすやつ
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳11ヶ月 よくイヤイヤと暴れた時など床に頭を打つのですが特に変わった様子はないのでいつも様子見しています。 が、先程ダイニングテーブルのイスに座っていて、ちょっと目を離した時にそのままイスごと後ろに倒れて…
5歳の子供なんですが、鼻水や咳なく、数週間いびきや無呼吸っぽい感じが続いた&扁桃腺が片側ぷっくりしてたので耳鼻科に行きました、 喉をみてくれ扁桃腺腫れてると。 その後何故か鼻水ないって言っても鼻吸ったり、小…
はっきり診断しきらないお医者さん、どう思いますか?😂 以前、アデノウイルス結膜炎の疑いがあった時も 「結膜炎っぽいけど検査して陽性であっても陰性と出ることもあるし、陽性であっても特効薬はないので、まぁ検査はし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ピルですか?
退会ユーザー
いや?私はホルモンの薬でした。ピルとは言われてないですよ!
はじめてのママリ🔰
私と同じような経験があるんですね?
薬飲んでみて、体の調子は良くなりましたか?
退会ユーザー
生理来て気分爽快でした!私は生理来た方が体すっきりして気持ちいいです。なんか毒素が出てる的な。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
1度受診してみます^^
その時って、内診しました?
退会ユーザー
そうですね、妊娠してないか検査しましたよ!検査薬やって妊娠してないとか言えば内診やらなくて済むとは思うんですがどうでしょう。
はじめてのママリ🔰
了解です。
ありがとうございます😊