![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-4ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ時間について教えてください。外出時の不安や、どのくらいの時間が適切か知りたいです。
3-4ヶ月くらいの赤ちゃんってお出かけどの程度の時間いけますか?
私はまだまだ赤ちゃんとのお出かけに慣れてなくて普段出かけたとしても近所の散歩20-30分、土日に夫と1時間〜1時間半スーパーや西松屋への買い物などのお出かけくらいしかしたことありません。
外で泣かれたらどうしよう!と不安でなかなか赤ちゃんと二人きりで外出ができません。
我が子は抱っこマンで眠い お腹すいた オナラ出したいっていうのでギャン泣きすることがあるからです😣笑
普段からお家で過ごす時も2時間くらいは起きてられるのですが、その時間に合わせての外出がいいのか、それともみなさん関係なく外出しているのかなど知りたいです🥹
本当は赤ちゃんと買い物とかお出かけしたいのですが泣かれたら...という心配が頭から離れなくって困ってます😅
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
赤ちゃんと2人だと1時間〜1時間半くらいで、旦那も一緒だと3時間前後出かけてました!
4ヶ月の頃に、車で片道6時間の祖父母宅へ行きました😌
![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー
上の子もいるので生後1ヶ月で遊園地で朝から夕方までとか出かけてます😅
朝から出掛けて帰宅夜中とかもたまーにありますね😅
1人目の時は私も泣いたらどうしようと思って2人では出掛けられませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨上にお子さんいたら確かに出ないわけにはいきませんよね!💦
長くでかけたら毎日のルーティンというか寝るタイミングとかずれて夜泣きにつながったりしますか?🥺
同じでしたか!泣いたら泣き止ませれるかとかも心配で😓お一人目の時はいつ頃からお出かけ増えて来たから覚えてますか?- 12月1日
-
チェリー
長時間出掛けて抱っこ紐の中で寝たりとかはしてますが、いつもより圧倒的に睡眠時間少なくても今のところ夜泣きにつながったりはしてないです!
旦那がいるときは普通に出掛けてましたが、2人だったら歩くようになったら公園とか行くくらいでほんとに全然出掛けてなかったです😅- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
必ず夜泣きにつながるというわけではないんですね😌
少しずつ今の時期は人混みは避けつつ外出を私も夫がいる時に増やしていこうと思います🥹- 12月5日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
2ヶ月ですが、上の子に合わせてるので半日とか普通に行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
上にお子さんいたらそうなってきますよね🥺
出かけてる時いつもと同じように外でも寝ますか?- 12月1日
-
まー
ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシート何かしら乗せてれば勝手に寝たり起きたりしてます😂
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
いいですねー!うちの子はグズって泣いちゃうことも😓
外では真顔だけど家に着いたらニコニコ笑顔でテンション高くなります笑- 12月5日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
普通に1日お出かけしてました😊
旦那がいないときも抱っこ紐してれば基本的に寝てくれるので電車乗って友達とランチにも行ってました。
2人目は2ヶ月になる前には上の子いますし連れ出してましたね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わー!それ理想ですね🥹うちの子はなんかぐずってくるんですよね😓笑
お出かけすると寝る時間とか普段と変わってしまうと思うのですが問題なかったですか?😊- 12月1日
-
りほ
お出かけのときは昼間の寝る時間とか気にしてなかったです!
最終的に夜ちゃんと寝られればいっかーってかんじでした😊
1人目のときから結構適当育児してましたね😅💦
もしかしたらママリさんのお子さんは泣いたらどうしよう…っていうママの気持ちがお子さんに察知されてグズってしまうっていう可能性ありますね💦赤ちゃんってママの気持ちに敏感なので😊
そこはまぁ泣いてもどうにかなるさーな気持ちくらいで大丈夫ですです🥺- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
あまり周りのやり方とか気にし過ぎずにドンと構えて子育てするのがよさそうですね😌✨
そうかもしれませんね!😓私の焦り顔などを察知してるのかもです!!💦
赤ちゃん外で泣くくらいならきっと周りも気にしないですよね!🥹- 12月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
外出るの大変なのは確かに大変ですけど、家に居るより楽かもしれません😅
だって抱っこ紐の中やベビーカー乗せてるとほとんど泣かないので🥹
家だと泣かれると泣き止まなくて焦るし時間経つの遅いし(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
うちの子はベビーカー乗っててもグズグズして来ちゃうのでハラハラしちゃいます😓笑- 12月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
6時間すごいですね!その間赤ちゃんは寝てましたか?😌
スノ
夜中出発だったので1時間半〜2時間おきくらいに寝たり起きたりを繰り返してました!
はじめてのママリ🔰
車の中でグズって泣いた時ってどうしてますか?🥺