※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
子育て・グッズ

4ヶ月検診で、身長73cm、体重9キロの男の子が一番大きいと言われました。大きいと思いますか。

4ヶ月検診に行きました!
小児科の先生からは
今日来た子の中で一番大きいと言われました😂

身長73cm9キロの男の子です🙌
やはり大きいですよね😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月の息子と同じぐらいです😳

  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    同じくらいですか😳
    やはりうちの子大きすぎますよね😭
    大きすぎて離乳食も4ヶ月からスタートの指示が出ました😮‍💨

    • 11月29日
ママリ

うちの息子もそのくらいでした!!大丈夫です!!
離乳食もめっちゃ食べます!!
11ヶ月ですが体格1歳3.4ヶ月です!!

  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    離乳食うちも期待してます😂
    既にお粥パクパク食べてくれてるので
    このまま食べてくれる子になってくれるといいなと思います🥹
    体格しっかりと大きいですね✨

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    通常の量だと足りずに泣いてます😅離乳食いっぱい食べてくれるの嬉しいんですけどね💦

    食べ終わったあとも、大人が食べているものも欲しがるので
    かわいそうなってしまい、あげられるものを、追加して食べさせたりしてます🤣
    身長も体格がいいので抱っこ紐限界きてますw

    • 11月29日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    やはり足りずに泣くことがあるんですね😭
    うちの子はお粥がいいのか離乳食後はミルク飲まなくて
    時間経って仕方なく飲んでるみたいに見えます(笑)
    確かに大人が食べてるとうちの子も口開けたりモグモグしたりで
    食べれなくて寂しそうにしてます😂
    もう少し食べれるうようになったら
    同じようにあげられるものをあげたいと思います🥹
    離乳食のお話とてもたすかります✨🥰
    うちの子も既に抱っこ紐限界です😂
    肩が壊れそうです(笑)

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    下に返信してしまいました!
    グッドアンサーありがとうございます!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

負けました😂
4ヶ月健診で8.5kgでした!
歩くようになったらシュッとするかな?と期待してます🥰

  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    おー!でも近いですね😂
    抱っこするのかなりきついですよね😭💦
    うちも歩くようになったらを期待してます😂

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月の娘が身長78cm体重8.5kgなので大きいなと思いますが、体重だけでなく身長も大きいので全然問題ないんじゃないですかね?🤔

  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    バランスよく大きくなってたら大丈夫ですよね😭
    横ばかりじゃないみたいで良かったです😮‍💨

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

生まれてからずっと成長曲線はみ出てるうちの子より大きいです!笑
特に身長大きいですね😳
上には上がいますね!

  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    やはりめちゃくちゃ大きいですよね😭
    同じく大きめの子がいて安心しました!🥹

    • 11月29日
はじめてのママリ

す、すごい😳
うち女の子なんですが6ヶ月なのに62cmしかありません😭
曲線はみ出そうです💦
10cm違うと一学年違うくらいの差に感じますね🤣

  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    デカすぎですよね😳
    抱っこ紐でもかなりしんどくて
    はよ歩かんかーと待ち遠しいです(笑)
    10cmの差はかなり大きいですよね😱

    • 11月29日
deleted user

うちもおととい4ヶ月の息子が健診で73cm9.3kgでしたが離乳食の指示はありませんでした🥹🥹
もう一度聞いてみたほうがいいのかな?
ちなみにもっと大きくて10kgの子もいました笑

  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    めちゃくちゃそっくりな大きさですね😳✨
    4ヶ月検診前に、あまりにもご飯食べたそうでほぼ座れるしと思って小児科の先生に聞いたら
    体重もヨダレもじゅうぶんあるから早いけどやってみようかと言われました🙌
    10キロの子がいたいんですか!!!😳

    • 11月30日
ママリ

グッドアンサーありがとうございます☺️!

大きい子は大きい子なりに悩みあると思いますが、食べたいうちは食べたいだけあげることにしてます!(月3回くらい)
栄養バランス?みたいなのだけ
少し意識してますが、
ごはんよく食べるようになってきたので、ミルクも早いことやてほしいなーと思ってます😂

歩き出すと痩せていくと信じて、
抱っこ紐限界ママ界隈として
子育て頑張りましょう!

  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    上の子が偏食、少食でよく食べる子の離乳食の話とても参考になりました🥰
    ありがとうございます✨🙏

    確かに我慢させるのも。。ってなりますよね🤔
    うちの子もよく食べる子だったら栄養バランスきにしつつ
    食べたいだけ食べさせるようにします🥹
    ほんとよく食べるようになったらミルクの卒業も早くして欲しいですよね😭

    歩き出す時を期待して頑張りましょ💪✨
    ママリさんも子育て大変だと思いますが
    お身体気をつけてくださいね🙇‍♀️✨

    • 11月30日