
コメント

退会ユーザー
寝てる時もお子さんを気にして、熟睡出来ていないのだと思います💦
私もそうでした😮💨
お昼寝も夜も母親の好きなタイミングで寝起き出来ないし、寝てる間に子供に何かあったら…と何となく気にしてた気がします😵
退会ユーザー
寝てる時もお子さんを気にして、熟睡出来ていないのだと思います💦
私もそうでした😮💨
お昼寝も夜も母親の好きなタイミングで寝起き出来ないし、寝てる間に子供に何かあったら…と何となく気にしてた気がします😵
「お昼寝」に関する質問
体調不良で保育園休んでいる息子がお昼寝3時間してます😅もう6時になるのに、起こしても起きない😂 どうしよう。。。でも体調悪いし可哀想で。 6時になったら起こします💦 夜は寝ないかな…覚悟したほうが良さそう💦 皆さん…
2歳10ヶ月で突発性発疹になりますでしょうか!? 3日の高熱後、解熱してお昼寝してると咳き込んで起きてしまい、そこからめっちゃイヤイヤ言って泣き叫ぶ、そして寝る、また起きて泣き叫んで、寝ようとする、って感じで…
抱っこじゃ寝ない赤ちゃんいますか? 生後3ヶ月を超えた頃くらいから日中は抱っこで寝なくなって、まもなく生後半年を迎えるのですがハイローチェアをひたすら揺らしていたら寝る感じです。 もっと体が大きくなってきた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
たしかに常に気にしてるかもです😂
泣いたらすぐ目が覚めますし👀