※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

妊娠3ヶ月の女性が、無痛分娩を希望しているが、通院先を瀬戸さんから松田母子クリニックに変更すべきか悩んでいます。両者の対応や感想を教えてください。

初めての妊娠、所沢在住で現在瀬戸さんに通っています。
無痛希望ですが瀬戸さんは平日の決まった時間のみの対応というのが不安で、松田母子クリニックさんへ変更しようか悩んでいます、、。(現在妊娠3ヶ月)
ただ自宅からは瀬戸さんの方が近いため、通院を考えると決めきれません。

上記のお二つで出産を経験された方がいましたら、両者の対応や感想をお聞かせいただけると嬉しいです🥲✨

コメント

チビママ

私は4人松田母子クリニックでした!確かに松田母子クリニックは無痛分娩は計画でなくても対応してくれます!瀬戸さんでの出産がないので比べられないですが、診察の待ち時間はありますが、男性が検診待ちあいで座ってどかないというのもちゃんと対応してくれますし、院長は本来別料金のかかる4Dエコーも通常の検診でよく見せてくれて写真もくれたりしました!
入院時に個室が相部屋か選べますが出産の多さで希望が空いていないこともあります。出産も付き添いが制限ないです!私は子供達と母を立会いお願いしました!

4人産みましたが、みんなが暖かくお帰りなさいと声かけてくれるとても安心できる場所です。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!4人出産されたとのことで、おめでとうございます!また初めての妊娠でつわりが辛く、毎日クヨクヨしてる私からしたらとても偉大で大尊敬です、、✨

    入院時や待ち時間など詳しく教えてくださりありがとうございます、、!お料理も美味しそうです✨とても優しく暖かい場所と聞いて安心しました、、😭自宅からは遠くなりますが、転院の意思が強くなりました。
    ありがとうございます😊

    • 11月30日
  • チビママ

    チビママ

    悪阻きつい時期ですよね😣
    母子同室を推奨していますが、前よりもお母さんの体調を考えて疲れてたら預けていいよ!だったり、母乳育児にも力を入れてくれますが、ミルクで少し助けていこうかなど、出産後まで助産師さんや看護師さんが部屋に来て様子を見てくれるので退院がとても嫌になってしまうくらいです!

    産後ケア事業もやっているみたいなので、産後15日ですがまた行きたい!と思ってしまってます😊

    寒くなるのでお身体に気をつけてお過ごしください♪

    • 11月30日
mrn

松田母子で無痛分娩で出産しました!私も家からは瀬戸病院が近くて悩みましたが、瀬戸病院の無痛分娩は最後は麻酔を切られるようなので、それでは無痛分娩の意味がないなと思い、辞めました…。
実際瀬戸病院で無痛を希望して出産した友人がいますが、決まった時間外にお産が進み結局自然分娩で産んだと話しておりました😂
絶対無痛分娩が良ければ松田をお勧めします☺️

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!私の友人も瀬戸さんで結局間に合わず普通分娩になったと言っていました、、。どうなるか分からないままだと不安ですよね😭今は色々調べて松田さんにしようかなと思っています!私も今妊娠七週〜八週になりますのでもしかしたら病院ですれ違うかもしれません!笑
    つわりが酷く辛い毎日ですが、ためになる優しいコメント弱った心に沁みました。ありがとうございます!🥲☺️🙏🏻

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

今年5月に瀬戸病院で第一子を出産しました!
出産前、全く同じ悩みを持っていたのでとても共感してしまい思わずコメントしました😳
悩みますよね🥹

私はどちらで産むか決心が中々つかず結局松田母子に話を伺う決心がついた時には病院の受入可能の週数が超えてしまっていた為、そのまま瀬戸病院で出産となりました🤰

結論から言うと、絶対無痛分娩が良いなら松田母子クリニックをオススメします。

私も無痛分娩を希望していた為計画分娩予定でしたが、計画分娩前の夜中破水→出産となりました。
運良く平日だった為、無痛の麻酔の枠が空いており無痛分娩が出来ましたが、麻酔の先生が来るまでは痛みを耐えるのがしんどかったのと、枠が空いてなければこのまま自然分娩と言われたのでそわそわしてました🥹
(空き状況も先生が来てから確認するとのことでした)

私の場合思ったよりお産が進んでしまい先生が来る頃には子宮口がほぼ全開だった為、無痛の麻酔をしても効かないかも?と言われましたが麻酔してもらい少し痛みが和らいだ感じでした!

病院の対応としては助産師さんも看護師さんもとても優しくておっぱいの吸わせ方とかゲップの仕方など親身に話を聞いてくれて、病院の食事も美味しいし、お母さんの体を第一に考えてくれるので、辛い時は子供を預けて寝ることも出来たので、本当に退院したくありませんでした笑

長くなりましたが、瀬戸病院でも安心してお産は出来ますが、少しでも痛みのリスクを回避したいのであれば24時間対応している松田母子の方が良いのかな〜と感じました!

  • みかん

    みかん


    とても参考になる実体験を教えていただきありがとうございます😭✨
    今年5月ということで誠におめでとうございます!!✨💐

    やはり絶対無痛希望なら松田さんですよね、、!どっちになるか分からない不安を抱えて出産を控えるのもストレスになる気がしてきました😂
    病院の対応はとても素敵だったのですね✨そこも実際のところどうなんだろうと思っていたので感想が聞けて嬉しいです☺️

    あまり週数が進むと転院もできなくなってしまうとのことなので、早く決断しようと思いました。。!!本当にご意見ありがたいです🙏🏻参考にさせていただきます(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 12月7日