
年長の娘が食べず嫌いで困っています。クリームシチューライスを拒否し、冷凍うどんやおにぎりも食べません。ロールパンだけかじっていますが、他のものを作るのが辛くなっています。皆さんはどうされていますか。
夕ご飯何も食べれない!って言われたら何か違うもの出しますか?
年長の娘が食べず嫌いの超偏食です😮💨
今日はクリームシチューライスなんですが、食べれない!他のがいいと言われ、冷凍うどんをだしたら麺は嫌い!と言われ、おにぎり!パン!と言われ、結局ロールパンだけかじってます😨💦
ほんとに毎日困ってしまって、食べれるものが基本白いおにぎりとロールパンです😭違うもの作るのなんてもう嫌になって冷凍物出しちゃいますが、みなさんどうされてるのでしょうか??🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
3歳すぎるまでは色々これは?とか聞いてあげてましたが、めんどくさくなってきて、これしかないよ〜って他のもの出してないです。一応、メインが無理そうなら副菜で食べられそうな物を出したりして、食べられない物だけの食卓にならないようには気つかってます。

nakigank^^
うちは上の子が4歳から出されたものはありがたく食べなさい。
あれこれ嫌なんてあんたらは贅沢だ。
米粒一つもまともに食べれない子供がいるのにあんたは贅沢すぎ。
一生懸命作ったものいらないなら食べなくていい。
腹減る子の気持ちわかれば食べれるねって感じでやってます。(笑)
あれこれ食べたいなら最初に聞くのもいいですし、でも毎日好きなものばかりは作れない。
食べる物があるのを感謝できないなら水分だけ摂っておけば?って感じです。
2つ3つ甘えさせたらどんどん甘えまくるだけです。😩

りほ
出しません。今日はこれだけしかないからこれが食べられないならおしまい。って感じですね😅
うちの子は文句言いながらでも口に入れてあげると食べたりします。

退会ユーザー
4歳、2歳ですが他のものはだしません(^_^)
出されたものを食べなさい、
ご飯に文句は言わない
と伝えてます
コメント