
コメント

totoro12
川崎病の時は、解熱剤が効きませんでした。うちは、症状がでるのが早く発熱してから2.3日で手足の発疹、BCGの腫れ、唇の赤みがでました。5つ以上症状がないと診断は出せないと言われましたが、目が充血している気がするということで、川崎病と診断されました。

初めてのままり
アデノは検査して陰性だったんです😭
40度になるとさすがに心配ですよね💦
ぐったりしててでも解熱剤6時間開けないとなので可哀想で😭

はじめてのママリ
5日間、40℃超えの熱が続きました。解熱剤が全く効かなかったです。うちは月齢が高かったため、BCG痕の腫れはでませんでした。発疹も少なかったですが、リンパの腫れ、手足の腫れ、目や口か唇の充血から川崎病と診断され即入院になりました。
-
初めてのままり
リンパの腫れ、手足の腫れ、目や口の流血はいつ頃から出てきましたか?- 11月29日
-
はじめてのママリ
三日目ぐらいから出始めました。けど、街の小児科医からは夏風邪っぽいから様子見してくださいで終わりました。
5日目の夕方に41度を突破し、意識が朦朧になったので救急車を呼び総合病院に運んでもらいました。結果、診察と血液検査の結果から川崎病と診断されました。
ちなみに、もう3年経ちますがいまだに心臓のエコーに通院してます。。。- 11月29日
-
初めてのままり
そうだったんですね💦
やはり診断するまでに時間かかる方が多いんですね💦
長く付き合わないと行けない病気なんですね😭- 11月29日
-
はじめてのママリ
だいたい、5日目くらいから診断がおりるそうです。症状が出揃うまではなかなか川崎病とは診断されにくいみたいです。
いろいろと検索されていると思いますが、川崎病になって治療が遅れると心臓の血管に瘤ができて血流を止めてしまうことがあるそうで、それは心不全などを引き起こすことがあると言っていました。そのため、川崎病にかかった子は心臓のエコーを何年かは受けて欲しいと言われてます。また、血管に瘤ができないように早期の治療が重要だとも言われました。
原因不明って1番嫌ですよね💦- 11月29日
-
初めてのままり
そうですよね。
病院で5個症状が出ないと診断出来ないと🥲
その早期治療のこと知りすごく不安になりました😥
今朝熱が下がったので安心してたのですがまた上がってきてしまったので病院行ってきます😢- 11月30日
-
はじめてのママリ
下に書いてしまいました💦
- 11月30日

はじめてのママリ
不全型の川崎病もありますし、症状が5個でないと診断できないって言われるのは本当に嫌ですよね💦ちなみに、うちは5種類の症状は出揃いませんでした。
うちは5日目から治療を始めましたが、それでも早い方だとは言われました。
あまりにも熱が下がらないようなら、他の大きな病院にいっりした方がいいかもしれません💦
-
初めてのままり
ありがとうございます。
月曜日まで続くようなら大きい病院いってみようと思います。- 12月1日

ひー
うちの子は朝に発熱して昼ごろ発疹が出だし、夕方にはBCGの腫れ、唇の赤み、手足が真っ赤になりました。→そのまま入院。
初日にこんなに症状がでるのは珍しいと言われました。
発熱2日目の夕方に目の充血、リンパの腫れが出てきて川崎病と診断されました💦
-
初めてのままり
熱が下がり川崎病でもなかったです。
コメントしてくださりありがとうございます!- 12月2日

はじめてのママリ🔰
昔の投稿に質問すみません。
川崎病ではなかったとのことですが、血液検査されたときの数値はどんな感じでしたか?教えていただけると嬉しいです。
-
初めてのままり
確か、、結果は問題なかったと思います!
お子さんお熱下がらないですか??- 4月1日
初めてのままり
コメントありがとうございます。
解熱剤は全く効かなかったですか?
うちの子は全く聞いてないわけではないです。
ただ下がり切らないのと2時間くらいしたらまた40度近く上がってきます。
totoro12
一瞬さがった?ってかんじですぐに40℃台ってかんじでした。
手足と背中お腹にあせも?みたいな感じでブツブツってなったと思ったら、全身真っ赤になるくらいの発疹でした。
でも、うちの場合は血液検査の結果も悪い感じだったと思います💦
友達のところは、川崎病を疑ったけど、熱以外の症状なくアデノだったそうです💦早くよくなるといいですね😳
初めてのままり
すいません。
下に返信してしまいました
totoro12
アデノは陰性だったんですね😟
尚更、心配になっちゃいますね。
しかも、川崎病なんて言われたら心配で仕方ないですね😣
でも、40℃あっても元気だったんですよね。バナナとか食べたりしてました。足が浮腫んでいたせいか、寝ている時に、すごく足を気にしてバタつかせていました。
初めてのままり
そうなんです😭
川崎病も心配ですが原因不明も怖くて。
元気だったんですね!
うちは元気もないので明日熱下がってくれればなんですけど😭
totoro12
そうですよね💦
こどもの熱は5日間は様子見っていう小児科も多いですし。
上の子は、特に何かの検査する事もなかったですが、熱が6日目でさがった事もありました。
こどもの熱って本当に心配になりますよね💦
下の方もおっしゃっていますが、うちもまだ心臓のエコーに通っています。発症から5年は通院しなければいけないそうで。我が家はあと1年後の検査でなにもなければ、通院終了の予定です。
下がるといいですね🥺
ママリさんも寝られる時にしっかり寝てください😊
初めてのままり
今朝熱が下がったのにまた上がってきました😭
色々と教えて下さりありがとうございました!
totoro12
夕方になると熱が上がるの嫌ですね💦土日になっちゃうし、熱が落ち着くといいですね