※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

風疹について、1人目の時の抗体が8倍でした。2人目を考えているので、私と旦那の予防接種は必要でしょうか。

風疹について。
1人目を産んだとき抗体が8倍でした。
2人目を考えてるのですがやはり私も予防接種をして旦那もしてもらった方が安心でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目の時8倍で、その時は不安になり予防接種考えましたが結局せず2人目作りました😅
しておいたほうが安心ではあると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8倍同じです😭
    やはり安心しですよね!
    ありがとうございます!

    • 11月29日
deleted user

できるならそのほうが安心ではあると思います!

私は1人目の産後すぐに接種して、2人目を妊娠してからまた検査したときに抗体がついてないことがわかったので2人目の産後は接種しませんでした。

夫は一度も接種してません😂抗体検査もしてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べていると抗体つきにくい方もいるとみました!
    旦那さんは検査もしてないのですね!
    ありがとうございます🙇

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

夫婦とも不安要素は回避したいタイプです😂
私は抗体低めだったので打って、夫は抗体ありだったので打たなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり低めだと打っといた方が安心ですよね😭
    旦那さんは抗体検査をしてありだったので打たなかったと言うことですよね?
    私は妊娠して抗体低めなのがわかっているのでもう病院に予約という流れですかね?
    たくさん聞いてしまいすみません🙇

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね💦このご時世、麻疹も出てるのでMR(麻疹風疹のワクチン)を打ちました!
    主人も調べて、抗体あったので打たなかった流れです😊
    風疹ワクチン可能な内科を予約して検査結果持っていって打ちましたが、私の産院は産後打てる案内があったので、産婦人科でも打てるかもです。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    MRだとさらに安心ですね😭
    検討します!
    そうなのですね!詳しく教えてくださりありがとうございます🙇

    • 11月29日