
旦那との会話が嫌で、喧嘩後の態度に悩んでいます。仲直りしたい気持ちと、心が拒否する葛藤があります。どうすれば良いでしょうか。
旦那が嫌いすぎて会話もしたくない。
喧嘩すると平気で、人を蔑むような発言をする旦那。
そのあと謝罪もなく、時間が解決すると思ってるのか、家事などやれば自然に許してもらえると思ってるのか、勝手に通常モードになって話しかけてくる。
そのくせ、私から話し合いを切り出すと、私が悪い、とその時の状況を悪く話し出す。
もう嫌いすぎるけど、こんな理由では離婚も出来ないし。
でも思い出すと発狂しそうなくらいムカつくし。
一緒の空間にいたくないなぁ。
私は仲直りしたいのかさえも分からなくて、どうしたいのかも分からない。
けど子どものためにも、普通に話せるくらいには戻らないとと思いつつ、心が拒否してしまう、、
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

ちー
ついに旦那に離婚を考えてると伝えました。子供の前で私に手をあげたことがきっかけです。しかも今回が初めてではありません。限界を感じました。
子供のことを考えて今すぐ別居とかは無理かなと思ってますが、いつまでこの生活を続けていくか🤔

ゆうちゃん
旦那は自分本意やからイヤです(・・;)
自分が正しい、できてないのに上から目線たくさんイヤな所ありますよ。
コメント