
コメント

りん
離乳食期からほぼ食べずおっぱいメインで断乳まではそんな感じでした😨
1歳10ヶ月で断乳してそこからやっと少し食べがよくなりました!
もう2歳前だったので普通の食べ物でした笑

はじめてのママリ🔰
2歳ごろから、食べ始めました。
1日大さじ1くらいしか食べてませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
一歳のうちは何食べてたんですか?🥲
母乳かミルクで栄養取ってた感じですか?💦- 11月29日
りん
離乳食期からほぼ食べずおっぱいメインで断乳まではそんな感じでした😨
1歳10ヶ月で断乳してそこからやっと少し食べがよくなりました!
もう2歳前だったので普通の食べ物でした笑
はじめてのママリ🔰
2歳ごろから、食べ始めました。
1日大さじ1くらいしか食べてませんでした💦
はじめてのママリ🔰
一歳のうちは何食べてたんですか?🥲
母乳かミルクで栄養取ってた感じですか?💦
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり断乳するまで食べないのですね😂
アレルギーチェックはできましたか?
うちは卵黄1個なんて食べるはずもなく、1/2ですら食べられなくてどうしようと思ってます💦
あと、食べるようになったのは2歳前で普通の食べ物とのことですが、モグモグの練習とかせずに育ったら普通のもの食べてくれるんでしょうか?💦
いろいろ聞いてしまいすみません🙇♀️