※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の息子が私の食事を欲しがり、イライラしています。同じ料理を食べているのに、自分の分を残して私のものを食べることが多く、優しく対応できません。似た経験の方の話を聞きたいです。

同じ食事なのに私の分ばかり欲しがる2歳にイライラしてしまう…

2歳3ヶ月の息子がいます。
ご飯を食べる時に、親子で同じ料理を食べていると、最初は自分の分を食べるのですが途中から私のお皿のものを渡せと主張してきてあげないと泣きます。
そして私の料理をだいぶ食べて自分の分を残すという…

まだ2歳なんでこどもはそういうものだとわかってはいるものの、こういう事が多いので全然優しく対応できなくて「おんなじだよ💢」「あげないよ💢」「自分の食べてよ💢」と切れてしまいます。
一緒に食事した方が良いとよく見聞きするのでそうしてましたが、最近は自分の心の平穏のためにこどもが食べた後に自分が食べることも多いです。

同じ経験のある方の話が聞きたいです。

※「食べるだけマシ」とは常に思っているのでそういうコメントはお控えください。

コメント

ゆうママ

お母さんと同じお皿で食べたいんですかね🤔
私もたまにですが子供たちにご飯取られてました😂
同じお皿にしてからはあまりとられなかったです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じお皿に!!なるほど考えたこと無かったです!😳
    さっそくやってみます!!!

    • 11月29日
deleted user

子供用のお皿ではなく大人と同じお皿にしたら取られることはなくなりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大人と同じお皿のご意見お二人目です👀
    すごい目から鱗だったのでさっそく明日から試してみます!!!

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お皿を同じにするのと他にやったのは大皿から自分で自分のお皿に取る!も比較的取られることなかったです!分けてあると自分だけ違うかもってなるみたいで同じ大皿から子供も大人も取ってたら一緒だ!ってなってうちの子は満足してました!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかりますよ。
うちの子2人ともそうでしたよ。
いくら可愛くても毎日毎日ごはん取られたらムカつきますよね。

上の子は特にきっかけとかなく、いつのまにかやらなくなって、下の子は可愛いお皿を買ってあげたらやめました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お2人ともですか〜なかなかしんどいですね😓
    今使ってるお皿すくいやすいし気に入ってそうなんですが、ちょっと他のお皿で試してみます!!

    • 11月29日