
友達が遊びに来た際、出産祝いも手土産もなく、食事を割り勘にされたことに驚きました。また、結婚式への招待もあり、人数合わせではないかと感じています。
3人目が生まれて
地元の友達から家に遊びに行きたいと連絡があり
二人来たんですが出産祝い、手土産なし
お昼は何か買っていくから一緒に食べようとの事で
ケンタッキーとミスドを買ってきてくれたんですが
帰る前にきっちり計算して割り勘でした😂
別に全然お祝い貰いたいとかではないんですが
ちょっとびっくりしました。。
それにプラス結婚の報告と結婚式に
出席してほしいと誘われました。
結婚式の人数合わせかなと思ったんですが
絶対そうですよね😅
- R(生後8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
え‥🥺お祝いなし、手土産なしってあり得ないですね💦
しかもお邪魔しておきながら割り勘‥。価値観が違うんですかね。
今後も仲良くしたいなら結婚式行きますが私なら行きませんしお祝いも贈りません。
そして人数合わせかな‥と私も落ち込みます。
生後3ヶ月の子と上の子達のお世話で大変ですよね。毎日お疲れ様です。

はじめてのママリ🔰
実際に家まで来て結婚式に参加して欲しいと言われると断りずらいですね😵💫😭
私なら出産祝いか手土産を持っていくと思います。
そしてお昼代金も請求なんて絶対しません🤣
親しい友人はなく人数合わせなら理由をつけて断ってはどうでしょう?🤔
余計にモヤモヤしそうです😂
-
R
対面で直接言われちゃったので断れなくて😭😭
私もどんなに仲良しでよく会う友達でも手土産は持っていってます🥰
わからない人はわからないんですかね?💦
理由、、、何かありますかねぇ🫣- 11月29日
R
ありえないですよね。。笑
私から連絡して誘ったわけでもないのに🥹
その子とは年に1回遊ぶか遊ばないかくらいなんですが😂
直接、結婚式も誘われたので
行くって返事するしかなくて😮💨
結婚したし、これから子供産んだりしてそうゆう常識に気づくんですかね💦
ありがとうございます🥺
お互いに毎日お疲れ様です✨️