※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月から保育園に預けることになりました。預けた方の良かったことを教えてください。

生後6ヶ月から保育園についてです。
仕事復帰の関係で生後6ヶ月の12月から保育園に行くことになりました。
寂しさがいっぱいです。小さい頃から預けた方、良かったこと嬉しかったこと、いいこと教えてください!😭😭

コメント

ママ

成長発達の刺激がたくさん得られることだと思います!
私自身、毎日支援センターいって絵本積み木等、色々遊びを取り入れて〜みたいなのできないし辛かったので。
保育園っていう相談先もできます!

まむ

同じく12月から仕事復帰です。
うちは7ヶ月になってすぐになります。
一年とる予定でしたが人手不足で復帰が早まってしまいました。
寂しさがいっぱいのお気持ち分かります。
私もまだまだ一緒に2人で過ごしたかったので😢

ただ、私と2人でいるよりたくさんの刺激や学びがありますし、この子にとっていいこともたくさんあると思い頑張ろうと思っています!
でも寂しいですよね😭😭😭

初産🔰

私は娘が生後5ヶ月で仕事復帰しました!
良かったこと嬉しかった事は、本当に沢山可愛がって貰えます!色々な刺激を貰って毎日疲れて帰って夜はぐっすり寝てくれます!私は公園行っても週1だったんですが、保育園入れてから週2.3日行ってくれて、食育など私ができないことまで沢山してくれるので発育にもいいなと思います!
早い時期に入れるのは確かに寂しいし、成長が見れない気がしますが、離れてる分仕事終わり急いで娘に会いに行ってます!