
業務説明中に威圧的な言葉をかけられた場合の意見を求めています。パワハラと感じるかどうかも知りたいです。体験談があれば教えてください。
業務の説明を求められ、説明を始めた直後に「は?お前なに言ってんの?」と威圧的に言われるのってどうですか?
言われたのは私ではないですが、みなさんの意見が聞きたいです。
ちなみに、私はこれを言われたらイラッとしてめちゃくちゃ態度に出ちゃうと思います。そして個人的にはパワハラに感じるのですが、そこもみなさんの意見お聞きしたいです。
これ実際に言われた事があって、なんて返答したのかも体験談あれば教えてくださいm(_ _)m
- えっちゃん(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
前にうちの会社で見たことあります😓
先輩営業マンが教えて教えて教えてとずっと教えても理解出来ない入社数年目の後輩にでした。
後輩くんは説明し始めたのですが…
本当に何言ってるの??と言うトンチンカンな事を言っていて、はぁ〜これだけ年数重ねてもまだ理解出来てないかぁ〜😭
と私も見ていて思っていました🥲
イラッとするのは仕事がきちんと出来ている人だからだと思います。
うちの後輩くんはもうおびえてだんまりでした😭
ちなみに、立派なパワハラです!
私も言われたら、は???
って態度に出てしまうと思います😅

ゆえり
完全にパワハラ認定です🤚
説明を普通に始めた直後に何で急に威嚇されないとダメなんですか💦
-
えっちゃん
コメントありがとうございます🙏
なぜ威嚇されたのか憶測ですが…。
最初の説明が自分の思っていたスタートでは無かったからですかね?きっとその人には自分の中にスタートはこうあるべきだ!と決まった物があったんじゃないのかなと思います。
すごく頭のいい人で、あまり融通が利かないと言っていました。- 11月30日
えっちゃん
コメントありがとうございます🙏
後輩くんの件は、なんだか側でそれを見てるのも疲れちゃうような状態ですね💦
でも、そういう要領悪い方って社内に1人2人必ずいますよね。
もしかしたら、教え方が怖いとかもあって怒られるのが怖くて失敗を恐れるせいで成功に繋がらないパターンもありそうですが🙄