
雪遊び用のブーツが子どもに合わず歩けないため、新しいブーツを購入すべきか悩んでいます。
雪が降る地域に住んでいます。
保育園で雪遊び用のブーツを用意するように言われ写真のようなイフミーのブーツを用意したんですが子どもに履かせると歩くことができませんでした😭
現在1歳3ヶ月で今はまだ歩き始めたところでよちよち歩きです。足の実寸は11.5cmでブーツのサイズは13.0cmのものを購入しました。
12.5cmのニューバランスのスニーカーを履いた時は歩くことができます。
サイズが大きいからなのか足首の部分が長いからなのか歩きづらいようです。
新しいブーツを買ったほうが良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 1歳7ヶ月)
コメント

りこママ
ブーツっていってるけど長靴でもokってことはないですか?
うちの園はそうです⛄️
はじめてのママリ🔰
長靴ではなくてマジックテープでとめるような防寒ブーツを用意してほしいとのことでした😳
りこママ
えぇーそれはなかなか厳しいですよね😥
実寸が11.5cmなら13cmは大きすぎますね💦
はじめてのママリ🔰
長靴だと寒いしマジックテープ等がないと中に雪が入ってきちゃいますからね💦
冬は厚手の靴下を履くので実寸より1〜1.5cm余裕を持ったサイズを選んだほうが良いといろんなサイトで見たんですが大きすぎるんですか😅
りこママ
そのためうちの園ではこういった足ぼそ(雪よけ足カバー)が必須です👍
長靴に足ぼそで入らないようにしてます、実際入らないので🙆
長靴やブーツは大きめ造りなことが多いのできっとそれもあるし、こういったタイプはやはりゴツいので、なお歩きづらいと思います💦
りこママ
足カバーです。