
旦那との喧嘩で暴力を受け、離婚を考えています。子供が2人いるため、養育費などの話し合いが必要ですが、役場に行くのが怖くて顔を合わせられません。2人で行けない場合はどうすれば良いでしょうか。
旦那と喧嘩して頭突きされて髪の毛引っ張られて蹴っ飛ばされました
もう離婚するつもりですが3歳と2歳の子供がいます
養育費やその他諸々金銭面など決めなきゃ行けないことなど
話し合えてません。
離婚するにあたって公正証書を作らなきゃいけないのですが
2人で役場に行かなきゃと書いてあります
もう怖くて顔が合わせられません
2人で行けない場合諦めるしかないですか??
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ぽんず
お身体は大丈夫ですか?
金銭面で余裕はありますか?
弁護士に依頼されるのはどうでしょうか?😭

syu
友人は弁護士に依頼をしていました。
市役所に行ってDVに関すること担当の課から無料?安い?弁護士を紹介してもらって手続きをしたそうです!
-
はじめてのママリ🔰
市役所で相談するんですね。ありがとうございます!
役所行って聞いて見ます- 11月29日

まろん
離婚調停をDVで相談すると別々に呼び出されますよ。
-
はじめてのママリ🔰
どこに呼び出されるんですか?
- 11月29日
-
まろん
離婚調停は家庭裁判所に申し立てるので、管轄の家庭裁判所になります。
- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
ありがとうございます!
調べて見ます♪- 11月29日
はじめてのママリ🔰
生活するのがギリギリです。
弁護士費用などとてもかなりそうですよね
貯金がないので難しそうです。