※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

「すい」という名前について、流行を気にされているのでしょうか。どう思いますか。

ひらがなで「すい」ちゃんというお名前どう思いますか?


結構ちゃんと理由があるのですが、
“流行ってるから”と思われますかね、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いと思います!
正直名前だけ聞いたら流行ってるな〜とは思います💦

はじめてのママリ🔰

NHKのイメージはありますね!

みにとまと

可愛い名前だなーと思います😊私の周りにはいない名前なので、流行ってるからとは思いません。

はじめてのママリ🔰

今まわりにもすいちゃん多いので
この年代に多かったよねぇってのは
あるかと思いますが
そんな人の名前由来気にしないです🥹

からあげ

世の中流行ってる
名前がたくさんあるから
気にしてたらきりないですよ🥺
素敵なお名前です🥺!

はじめてのママリ🔰

すいちゃん
まさに健診で2人いて「やっぱり流行ってるんだなぁ😳」と思いました!
可愛いと思います🩷

ふふ

はやってるのを知らなかったです。周りに見かけません。

はじめてのママリ🔰

昔はいなかった名前なので
流行ってるからだろうな〜と思います💦

あと、ひらがなだと
「佐藤すい」「鈴木すい」みたいな…
人名っぽくない感じになりますね💦

deleted user

響きは流行ってますが、ひらがなは少ないので可愛いと思います🤔

3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒

ものすごく流行ってるので、ホントに多いと思います!
私はあまり被るの嫌派なので付けません🙅‍♀️
パパママが良ければ全然いいのでは♪

はじめてのママリ🔰

流行りの名前だなとは思いますが、だから何とは思いません💡

mizu

流行りの名前だなーとは確かに思います!
でも、流行ってるからつけたんだろうなとは思わないですよ🙆‍♀️
(流行ってるからつける、なんて人なかなかいないと思うので笑)