コメント
ままり
超私服で行きました!🙋🏻♀️
いつも混んでる大きい神社だったので、子どもの体力的に着物での撮影とお参りを同時にやるのは無理だなと判断し、着物は撮影だけ、お参りは後日私服にしました。
正直完全な私服はウチだけでしたが笑、クズっちゃったり歩けなくなって抱っこしている子もかなり多かったので、結果オーライかなと思いました😂
ままり
超私服で行きました!🙋🏻♀️
いつも混んでる大きい神社だったので、子どもの体力的に着物での撮影とお参りを同時にやるのは無理だなと判断し、着物は撮影だけ、お参りは後日私服にしました。
正直完全な私服はウチだけでしたが笑、クズっちゃったり歩けなくなって抱っこしている子もかなり多かったので、結果オーライかなと思いました😂
「着物」に関する質問
子供の七五三についてです。 今回上の子と下の子同時に七五三なので、写真やお参りなど出費が増える〜と実家に行った際に実母に何気ない会話として言いました。 そしたら「お祝いで全部出してあげるからちゃんと写真は撮…
神社での七五三(ご祈祷)を早めに親子3人で終わらせたのですが、後日その写真をみた義母が一緒に行きたかったと言ったそうです(夫談) そしてお祝いを沢山包んでくれました。 事前に招待すべきだったと反省し、終わってか…
七五三さんについてです。 みなさんフォトスタジオで5〜6万出して七五三の撮影と参拝される方が多いのでしょうか、、? うちは着物屋さんで七五三セット(お支度付き)レンタル2.5万円で済ませようとしているのですがケ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
綺麗な服じゃなきゃダメってこともないですよね🤣
うちも最初から別で設定しておけばよかったなと後悔してます😇(ちなみに7歳です…笑)
ままり
当時私は妊娠してたこともあり、家族みんなめっちゃ普段着でした😂
7歳だと着物も帯ですし、余計に大変ですよねきっと💦
はじめてのママリ
そうなんです😭
着崩れないように締めなきゃなので苦しかったみたいで、神社着いたのに涙ポロポロで可哀想なことしました😫この反省は下の子に活かします…笑
普段着で行って山登って楽しみたいと思います!
ありがとうございます😊