※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての育児
子育て・グッズ

生後31日目の赤ちゃんがミルクでむせることについて心配しています。乳首を小さくしたため、咳をしてむせることがあるのですが、大丈夫でしょうか。

生後31日目。
ミルクでむせる経験ありますか?
乳首を小さくしたんですけど、咳をしてむせてしまいます。ヒィーとむせながら言う事もあり心配です。。
大丈夫なんですかね、、、

コメント

ママリ

上の子も下の子もありました!

  • 初めての育児

    初めての育児

    そうなんですね!
    とても心配で声も出しながらむせる事もあり😭

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    上の子今でも飲み物飲むと必ずむせてますし、下の子は自分のよだれでむせてますw

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

小ちゃい時はありましたね!! だんだん飲むのが上手になってきますよ(^^)

  • 初めての育児

    初めての育児

    早く上手になると嬉しいです🥹

    • 11月29日
deleted user

うちの子は飲むのがとにかく下手でむせまくりでした😭

  • 初めての育児

    初めての育児

    毎回むせる感じでしたか??

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎回むせていました🙌
    3ヶ月くらいで少しずつむせなくなった気がします!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

うちも乳首やビンもあれこれ買いましたがむせまくってました💦
離乳食が始まってからも麦茶や水でむせて、1歳半くらいでだいぶ上手になりました!
飲むのが下手の子けっこういますよ!だんだん上手になりますよ☺️

オーリーママ

毎回むせてます😂
上の子が特に酷かったのですが、ミルクを飲むことに集中しすぎて呼吸を忘れてたのが原因でした💦なのでミルク飲んでる時も一気飲みしてるなーって思ったら少し休憩させてました

  • 初めての育児

    初めての育児

    そうなんですね😢
    鼻呼吸はしてるんですが、休憩するタイミングでむせる傾向があります😢

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

うまく吸えてなくてミルクが溢れてヒィーってなることがあります💦我が子の場合は普段よりも哺乳瓶の角度?を下げて一気に飲めるミルクの量を減らしたり、途中で哺乳瓶を離してゲップさせてその際にお腹をさすったりすると少し飲むのがまともになる気がします。後これは我が子だけかもですがミルク飲んでヒィーてなる時は鼻が詰まってることも多いので鼻詰まりを解消させてから飲ませたりしてます。