※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の命名について 「あ」 で使える漢字教えて下さい😞

男の子の命名について
「あ」 で使える漢字教えて下さい😞

コメント

はじめてのママリ🔰

あきら
あつや
あおと
あさひ
あきと
とかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なお名前ばかり😌
    回答ありがとうございます!😊

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、漢字でしたね😱😱
    質問勘違いしてました💦

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢字なら
    空、明、逢ですかね!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が紛らわしい書き方したのが悪いです!😖
    やっぱりその辺の漢字ですよね!🤔

    • 11月29日
ママリ

後輩で「亜」という漢字使ってる方いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その漢字がやっぱり定番ですよね!ただ意味が気に入らず😭

    • 11月29日
ツー

有、吾、空、亜、明
辺りの漢字なら、送り仮名を抜けば「あ」って読めると思います🙆(有る、吾子、空く、明けなど)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその辺になりますよね、、🤔
    それ以外だと読めないなーキラキラだなーって思われてしまうのでしょうか?
    例えば燈や碧であで読ませるとか😖

    • 11月29日
  • ツー

    ツー

    燈、碧だと、よりぶった切り感は強まるとは思いますが、有、吾〜も一発で読める読ませ方でもないので、燈、碧もいけると言えばいけるかもしれません🙆

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、🤔
    名ずけ難し過ぎます😖

    • 11月29日
shio

空、亜が多いイメージです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!なかなか漢字がなくて苦戦中です😖

    • 11月29日