※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

フリーランスとしての収入が52万円で、経費がほぼない場合、確定申告は必要でしょうか。国民年金基金の控除は経費ではないため、申告が必要か知りたいです。

フリーランス確定申告について教えてください!
3ヶ月間フリーランスで収入があり合計は52万円でした。経費はほぼありません。
国民年金基金に加入しており6万円ほど控除できます。
この場合、確定申告必要ですか???

国民年金基金の控除は【経費】ではないので確定申告必要なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

収入が本当にそれだけなら確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要だと思います😃
差し引き46万円なので、住民税は課税されますね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!確かに住民税の申告は必要ですね!ただ、所得46万円に対して法的控除が48万円なので、そもそも住民税を計算するための課税対象所得額が無いと思うのですが🤔🤔違うのかな💦💦すみません、もし知っていましたらご教示下さい🙇‍♀️

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住民税の基礎控除は43万円ですよ!
    後、住民税は市町村によっては基礎控除以下でも均等割が発生するので申告義務があります😃

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうでした!43でしたね☆いろいろとありがとうございます😊🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月29日