![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
世帯年収700~800万くらいで、
1ヶ月35,000円くらいでした!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
市区町村税で決まるので
あくまで参考程度にですが
世帯年収600万弱で区分32,000円のあたりでした。
400万くらいだと区分20,000円のあたりでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産前産後利用で下の子が生まれる前でした。
夫650万円くらいだったと思います。私は専業主婦。
月40000円。
退園後、下の子が生まれてからの月は修正があって36000円になり還付されました。
今、夫700万円、私扶養内で下の子は半額で20000円です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
世帯年収600万弱くらいですが
上の子と同じ保育園に通っているため
16000円です
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさん教えていただきありがとうございます😭✨
今年から仕事復帰したので来年からどのくらいになるのかわからなくて、参考にします!
ご回答ありがとうございました🙌
コメント