

何とか頑張ってるママリ
私はそれが心配で
ゲップが出なかった時は
背中にクッションを敷いて
少し横にしてあげてました!

たび
息子も吐き戻しが多く、夜や見てない時の窒息が怖かったです。
とりあえず、仰向けの状態で上を向くのではなく、顔が横を向いていれば大丈夫と看護師の方に言われました。
何とか頑張ってるママリ
私はそれが心配で
ゲップが出なかった時は
背中にクッションを敷いて
少し横にしてあげてました!
たび
息子も吐き戻しが多く、夜や見てない時の窒息が怖かったです。
とりあえず、仰向けの状態で上を向くのではなく、顔が横を向いていれば大丈夫と看護師の方に言われました。
「窒息」に関する質問
生後8ヶ月です。 そろそろハイハイン等の赤ちゃんせんべいをあげてみようかなと思ってます😊 ひと欠片ずつ割って食べさせる感じでいいんですか? 慣れればそのまま1枚渡して食べられるものですか?(ネットには食べられる…
夜中のうつ伏せ寝どうしたら良いですか😭😭 毎朝生きていることを確認してホッとする日々です… 20:00-0:00 ベビーカメラで監視中 0:00-3:00 私も爆睡 3:00 私だけ一度起床 3:00-7:00 爆睡 7:00 起床 です😭 カメラで監視…
生後3ヶ月です。寝る時スリーパーのほうがいいですか?お腹におくるみをかけてあげてるんですが最近よく動く様になったので窒息が怖いです。みなさんどうしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント