
卒乳の方法について教えてください。現在9ヶ月で授乳は1日4.5回あり、4月から保育園に入るため、年末年始までに卒乳したいです。どの授乳を減らすべきでしょうか。
卒乳のやり方教えてください!
現在9ヶ月3回食です。
朝ご飯 寝る 昼ごはん おやつとして①授乳 寝る
夜ご飯 お風呂 寝る前に②授乳
③夜間2.3度授乳
と1日4.5回授乳しています。
しんどくて授乳の時はほぼ添い乳です。。
次に減らす授乳は①②③どの順番で減らしたほうがいいですかね?
現在はマグで麦茶を練習してますが少ししか飲まず後は噛んで遊びます。
哺乳瓶拒否で、スプーンだとよく飲みますが、それも大変です。
しかし、4月から保育園
出来ればパパが連休の年末年始までに卒乳したい。
スケジュール厳しいですかね、、
- ままり(1歳1ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
卒乳より断乳って感じになりそうですね💦
私は上の子のとき、まず①をやめて次は③、最後に②でした!
①は欲しがったら抱っこ紐で寝させて紛らわせてました!
喉が渇くときは絶対あると思うのでそのときにマグで麦茶を与えるといいと思います。
まずは、しっかり自分で水分をとれるようにならないとやりたくてもできないですよね😭

退会ユーザー
まずは③の夜間断乳からする人が多いと思います。
①を補食に置き換えられるならそれでもいいと思います。
でも、哺乳瓶拒否で水分補給もまだ十分ではなさそうなら9ヶ月で完全な断乳を目指すのは早いような気もします……が、保育園に通い出すと授乳があると問題がある感じですかね?
-
ままり
コメントありがとうございます!
仕事が出張もあるので泊まりで旦那でやりくりできるように授乳辞めていきたいなという感じです。。
③の夜間いつも私もうたた寝しながら添い乳だったので数えてなかったのですが、
昨日数えたら6回もあげてました。。
今日からストロー練習始めて、まさかのゴクゴク飲めたので、数日ストローで行けそうだったら始めていきたいと思います!- 11月29日
ままり
コメントありがとうございます!
断乳ですよねー、、
スパウトマグで練習してたのですが、なかなか飲めず
今日ストローしたらゴクゴク飲めました!✨
水分補給の兆しが見えてちょっと安心しました。
少しづつ減らして見ます!